ブックマーク / d.hatena.ne.jp (192)

  • それにつけても金の欲しさよとは - はてなキーワード

    どんな上の句にも必ずつながる下の句。 太田南畝の 世の中は いつも月夜と米の飯 それにつけても金の欲しさよ が元歌と言われている。 講談の「南部坂雪の別れ」(忠臣蔵)に出てくる。 また魔夜峰央のギャグ漫画「パタリロ!」において、守銭奴の主人公パタリロ(注:マリネラ王国国王)が作中で、この下の句を使った短歌を大量に詠んでいる。 そのほか、カールの「それにつけてもおやつはカール」というコピーはこれを元にしていると思われる。 なお、頭に季語をつければすぐに俳句ができる句として「根岸の里の侘び住まい」がある。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    それにつけても金の欲しさよとは - はてなキーワード
    finalvent
    finalvent 2017/10/18
  • If nothing is bad

    If nothing is bad

    If nothing is bad
    finalvent
    finalvent 2014/06/11
  • 漂流地点報告

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 漂流地点報告

    finalvent
    finalvent 2013/09/30
  • 長文日記

    finalvent
    finalvent 2013/07/01
  • 第2回東大ドミニオン大会に参加してきた - そのままなめて

    若い男女が集う東京大学の学園祭にて異様な空間、そうここは法文1号館317教室。 32人のスイスドロー、なんか3分の1くらい顔見知りだったんだけれど木ドミ勢多くないですか。 1回戦 はいはいクソゲークソゲー。 サプライの意図的に最速決定戦なんだろうけれど、大事なのは強いカード決めるのではなく強いプレイヤーを決めることなんですよ。超強力カードばかりではほぼ運ゲーじゃないですかー>< 手番は、この日総合5位にもなったHollhisさん、ゆるドミチャンプのあっきーさん、夕凪さん、私。もうだめだ。 1番手2番手が鍛冶屋銀貨、夕凪さんがよろずや銀から大使館で、私がよろずや中庭。明らかに短期決戦スピード勝負となった場合、銀貨なんて配ってる暇ないですし、よろずの利点である手番使わずに財宝補給できることを鍛冶屋勢においしいことさせたくなかったですし。が、1番手が3T金貨、5T属州で鍛冶屋1枚ステロだけで属州

    finalvent
    finalvent 2013/05/20
  • 考える生き方(finalvent 著) 感想その2 - 1811年から1817年のサイズミック・チャージ

    ある種の現実逃避かも知れないけれど、最近やたらと、生きること自体の意味を問うてしまう。いま楽しくとも、それが終わったらどうしようかとふいに虚しくなるのだ。遠足でもライブでも。あらゆるイベントについて、始まる前から終わったときのことを考える。 そして、人生もいつか終わる。そう、自分がいつか死んでしまう。それはもうどうしようもなく。いつか人類も、跡形も残らず......。なんてことだろう。許してはならないことのように思う。お馬鹿な話だけど、そんな傲慢な怒りがある。ああ、こんな。人生の意味なんてきっと無いよ。(ニーチェ嫁) 「人生の意味」なんていうと何か真理のようだけれど、誰もが満足するようなものなんてないはずだ。しかしながら、無いのは辛い。強いて言えばちょうど、マクガフィンのようなもの。それぞれの人生で、それぞれの物語を推し進めてくれるような。 そんなもの、結局、飽かずに考えて、生き抜いて、見

    考える生き方(finalvent 著) 感想その2 - 1811年から1817年のサイズミック・チャージ
    finalvent
    finalvent 2013/03/11
  • http://d.hatena.ne.jp/LethalDose/20130303

    finalvent
    finalvent 2013/03/05
    「[読了] finalvent 考える生き方」
  • 考える生き方(finalvent 著) 感想その1 - 1811年から1817年のサイズミック・チャージ

    私はを読むとき、1冊だけを集中的に読むということがあまりない。10冊くらいまとめておいて、気分に合わせて取り替えながら読んでいる。いま、そんな併読ラインナップのなかに、ヴォネガットの『チャンピオンたちの朝』と、先日、finalventさんが上梓された『考える生き方』がある。巡り合わせを感じる。 * 「finalventの日記」を読み始めたのは私がまだ学生の頃だった。2005, 6年だったかな。当時は、死の恐怖が云々とよく書かれていたと思う。正直、何だか散漫で憂なおじいさんという感じであった。けれど、さほど厭世というわけでもなく、数学や哲学、政治、経済、料理、プログラミングに明るい頭のいい人なのだという印象。アカデミックとも思ったし、実際、教授か何かなのかな、と思ったこともあった。 そして、必要以上に自身を爺臭がるこの御仁を面白く思った。人生をやたらと省みる姿が魅力的であった。白石一文

    finalvent
    finalvent 2013/02/26
  • Kindle PaperwhiteでWeb漫画を快適に読む方法 - もとまか日記

    以前からKindle Paperwhiteで試したかったことの一つが以下。 Kindle Paperwhiteで快適にWeb漫画を読みたい てことで、色々と試してみたらいい感じだったのでメモ。 Web漫画を内蔵ブラウザで読むのはキツい Kindle Paperwhiteにも内蔵ブラウザがある。けど、反応速度的にキツいだろうから期待は出来ないな・・・と思いつつ一応試しに裏サンデーを読んでみたけど、 これじゃ、読むのはとてもじゃないけど無理!>< てな感じで当にキツいなぁと感じた(一応表示はされるけど)Web漫画に限らず、テキストベースの記事でもそれは同様でした。Kindleのブラウザ機能は「Kindleストア用」と割り切るべきものなんでしょうね。 Kindleパーソナル・ドキュメントサービスを利用する Kindleにはパーソナル・ドキュメントサービスという、様々なファイルを送ったり変換して

    finalvent
    finalvent 2012/11/25
  • 実は電子書籍リーダとしてのiPad Wi-Fi版は意外とバッテリーの持ちが良い件 - もとまか日記

    いよいよ今日はiPad miniの発売日。 私はiPad miniを「電子書籍リーダ専用」として使う予定ですが、iPhoneだけじゃなく、電子書籍リーダもバッテリーが持つ方がいい。まあ、これは誰にとっても当然でしょう。 そして、E-inkなKindle Paperwhiteは、なんとバッテリーの持ちが非常に良くて8週間くらい持つって話だけど、その条件は以下らしい。 Kindle Paperwhite - ライト内蔵の電子書籍リーダー1回の充電で8週間バッテリーが持続します(明るさ設定10、ワイヤレス接続オフ、1日30分の使用の場合) なるほど、そういう条件の場合ってことですね。8週間(56日)で1日30分なので連続で約28時間使用可能、と考えていいのかな? でも、それならiPadだっていい線いくかも。と思ったので実測してみたら、意外と良い結果だったメモ。 実はiPad Wi-Fi版は機内モ

    finalvent
    finalvent 2012/11/03
  • 遠隔操作ウイルス事件、「真犯人」がTBSにメール - jmwjow38のAA日記

    ネット真犯人が警察を愚弄するため、と犯行予告メールをTBSにしたそう なんですけどTBSってのがどうもねぇ。送られたラジオ番組は ブサヨ系らしいし、どうもオウム事件の前科があるテレビ局を 使うってのねぇ・・・。演出家の釈放の時も犯行に在日の影が 窺えるとかあったけど、どうなんだろう。 ※参考 【社会】 遠隔操作ウイルス事件、「真犯人」がTBSにメール…「警察、遊んでくれてありがとう。逮捕者は元々助けるつもりだった」★7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350316668/ 【速報】TBSに犯行声明文が届いていた 【遠隔操作ウイルス事件】 ★2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350285318/ 【神奈川】横浜市のHPに「ガキ共皆殺し」と自宅のパソコンから書き込み 明治大学2年男

    finalvent
    finalvent 2012/10/16
  • はてな匿名ダイアリーに虚構日記を書いたらホットエントリ入りしたでござるの巻 - DJホームラン

    日記 夏休みで暇はあるけれどお金はないので退屈を持て余していて、iPhoneアプリの「パズル&ドラゴンズ」をプレイしたり、WiiのバーチャルコンソールでSFCのゼルダをプレイしたり、区民プールで泳いだり、漫画を読み返したりしているのだけれど、時間が余って仕方がない。折角だから釣りでもしてみるかと思って、はてな匿名ダイアリーにこんな虚構日記を投稿してみた。 虚構新聞なんかのために夫を嫌いになりたくない 結果はまさかの200ブクマ超え。爆釣だー。 一応、内容に若干の捕捉を加えると、虚構新聞disのくだりは僕が普段から考えているようなことをそのまま書いている。当に、そのまま書いている。文体を女っぽく見せようなどという工夫も一切挟んでいない。だから、何人かの人から「これ、男じゃね?」と指摘されたのを見たときは「あー、やっぱり分かるものなんだな」と感心した。 で、僕自身は虚構新聞は大嫌いなんだけど

    finalvent
    finalvent 2012/08/15
  • すたでぃぎふとの面白さを素人に伝える - ハックルベリーに会いに行く

    ここ数日すたでぃぎふとの騒動を面白おかしく横目で眺めているんだけど、これが実にWEB的な面白さで、ぶっちゃけ素人には伝わらないんだよね。ぼくのなんかは説明してもなかなか分かってもらえない。だけど、そんなに説明するつもりで、つまりすたでぃぎふとの面白さを説明するつもりでこのエントリーを書いたら面白いかと思ったので、書いてみるよ。まず初めに、ネットの世界にはモヒカン族というとネイティブアメリカンに差別的で申し訳ないけど、WWW警備隊というか、変なやつがいないかパトロールして見張ってるお節介なやつらがいるんだよね。これの代表が仮にカノセ(仮名)という名前にしておこうか。他にもたくさんいるけど、総じてハックルベリーのことが嫌いというのは一致しているがこれは余談である。あとオツネ氏とかライツ(仮名)ってのもいるな。いっぱいいるからいちいち列挙するときりがないんでこれくらいにしておくか。で、このカ

    finalvent
    finalvent 2012/05/28
  • 自殺をしようとした時の話 - ハックルベリーに会いに行く

    生涯で二度目の自殺をしようとした時、ぼくは当時カンボジアに住んでいた父母の家に国際電話をかけた。夜中の1時頃だったと思う。寝ぼけ声で電話に出た父に対し、ぼくはこれから死のうと思うということと、これまでの恨み辛みからくる呪いの言葉を吐きかけて、叩きつけるように公衆電話を切った。日野市にある高幡不動駅の駅前にあった公衆電話だ。ぼくが32歳の時なので、今から11年前の西暦2000年の時のことだ。 死のうと思ったぼくには、その前に一つだけ行こうと思っている場所があった。それは多摩クリスタルだった。ぼくは、二度目の自殺を決意するずっと以前から、自殺をしたいという思いに長い間とらえられていて、自殺についていろいろ思いを巡らせたり敏感になったりしていた。その中で読んだ『ナニワ金融道』に、自殺についてのエピソードがあった。ナニワ金融道 (9) (モーニングKC (341))作者: 青木雄二出版社/メーカー

    finalvent
    finalvent 2011/10/30
    面白ろ過ぎる。
  • 吉成真由美とは サイエンスの人気・最新記事を集めました - はてな

    finalvent
    finalvent 2011/10/27
    サイエンスライター。夫はノーベル賞受賞者の利根川進。
  • samakikakuの今日もワハハ SAMA企画

    samakikakuの今日もワハハ SAMA企画 ページビュー 3113012

    finalvent
    finalvent 2011/03/22
  • 世の中は、巧妙に隠されてはいるけれど、いっぱいある高度な数学 - akira_youの私見

    http://twitter.com/aomoriringo/status/8371952492http://twitter.g.hatena.ne.jp/maname/20100203/1264919573そんな例を私が知っているだけ書いてみるテスト。概要だけしってるのばっかりなので、うわっつらかもしれないけれども、そのへんの学部生よりかは知ってるつもり。ケータイ電話音声を人間の耳の仕組み(共振)で捕らえるためにフーリエ変換を使う、日語で言えば周波数解析ってところかな情報圧縮のための予測残渣,音声データって人間がしゃべるモノだからある程度の規則性があって予測ができちゃう。数学的にもっとも高確率で予測できる数式をつくって、ハズレた分だけ情報おくれば少ない情報おくればいいよねっていう技術聴覚モデルをつかった圧縮。でかい音がなってれば、小さな音は聞こえなくなっちゃう。聞こえない音の情報カット

    finalvent
    finalvent 2010/02/03
    世の中は、巧妙に隠されてはいるけれど、いっぱいある高度な数学 - akira_youの私見
  • リフレ政策あるいは余はいかにして(;∀;)イイハナシダナーとなりしか - pal-9999の日記

    まぁ、ここのところ、某女史がリフレっぽいことを言い出したり、リフレの言い出しっぺクルーグマンの話題でブログ界隈が騒がしいわけですが。 >中銀のコミットメントが困難であると判断したからではないかと思っています(これは、私自身がそう考えているので、そうであれば心強いな、という希望的観測に過ぎませんが)。 まさにその点がクルーグマンが変わった(と言われる)点かと思います。マネーサプライと均衡マネーサプライの区別は、当初からクルーグマンの主張の肝でしたので、そこを誤解していた人は今も昔も殆どいなかったと思います。その上で、以前は、中銀はコミットメントができる、と主張して日銀に調整インフレ策を迫っていたのに対し、今は、やはりコミットメントって難しいかも、と言い出しているので、サムナー等がどないなってんねん、とツッコミを入れているわけです。 http://d.hatena.ne.jp/himagina

    finalvent
    finalvent 2009/11/16
  •     

    finalvent
    finalvent 2009/08/18
  • left over junk

    finalvent
    finalvent 2009/08/18