タグ

2009年3月16日のブックマーク (2件)

  • 性教育判決 過激な授業は放置できない : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    教育判決 過激な授業は放置できない(3月16日付・読売社説) 東京都議の言動に行き過ぎた面はあったかもしれない。しかし、政治家が教育現場の問題点を取り上げて議論し、是正していくこと自体は、当然のことと言えるだろう。 都内の養護学校の教員らが、学校を6年前視察に訪れた都議から不当な非難を受けたと訴えていた裁判で、東京地裁は3人の都議と都に対して損害賠償を命じた。 養護学校では、性器の付いた人形を性教育の教材として利用するなどしていた。都議らは教員に向かって「感覚が麻痺(まひ)している」などと批判した。 判決は、都議が教員の名誉を違法に侵害したと認定した。 改正前の教育法が禁じた、「不当な支配」にも該当し、現場に職員がいながら制止しなかった都にも賠償責任があるとした。 だが、都にそこまで教員を保護する義務があったのだろうか。 当時は、「男らしさ」や「女らしさ」を否定するジェンダー・フリー

    fireflysquid
    fireflysquid 2009/03/16
    「しかし、性器の付いた人形の使用まで必要なのか、首をかしげる人は多いのではないか。」救い難い勉強不足。その次の一文との整合性もない(あると思ってるんだろうが)。虚偽の根拠で悪質な主張。
  • 血液型談義 - 大学教授のぶっちゃけ話

    きょうは忙しかった。 まず、午前中は共同研究企業との打ち合わせ。 B型の学生が実験結果を報告し、特許申請の請求項や、今後の研究方針についてはなした。 粉名屋小太郎でにしんソバをいただき、午後は有機エレ研に向かった。 きょうは、県議会の商工労働観光常任委員会の議員メンバーの方々が視察に来られたのだ。 「有機ELの研究開発、製品化、事業化に向けた取り組みの現状」と題して30分お話した。 課題の一つに、あと2年しか残っていない第一フェーズ終了後に次の5年の第二フェーズに入るための予算獲得がまだなされていなくて、このままだと研究員は徐々に企業に再就職してしまい、優秀な人材が流出する、ということをお話した。 第二フェーズに関しては、A型の斎藤知事と一昨年の2月21日に知事室でお話しした時には、「成果がでていれば続ける」との回答を得ているし、今年2月26日の有機エレ研外部評価委員会の席上で、当時の高橋

    血液型談義 - 大学教授のぶっちゃけ話
    fireflysquid
    fireflysquid 2009/03/16
    シャレにならん。本気だとしたら酷すぎ。冗談だとしたらタチ悪すぎ。