タグ

2023年8月9日のブックマーク (5件)

  • 東映とプリキュア公式が“非公式な営業活動”へ注意喚起 公式と誤認させるようなきぐるみ活動が物議

    東映アニメーションとプリキュア公式が、非公式なグリーティング活動(営業活動、一般人への声かけや接触行為)を控えるよう注意喚起しました。公共の場で公式と誤認させるようなきぐるみでの活動が、SNS上で問題視されていたことを受けた対応とみられます。 東映とプリキュア公式による注意喚起(画像は東映アニメーション公式から) 8月6日ごろから、一般のユーザーが「プリキュア」シリーズのきぐるみを着用し、公共の公園などでグリーティング活動をしていたことがSNSで物議を醸していました。この活動を公式のものと勘違いしたとみられる児童が、握手を求める写真などが確認されています。 問題視されていた非公式グリーティング活動(画像加工は編集部によるもの) 当該ユーザーがX(旧Twitter)でこの活動について投稿したところ、非公式で許可を取ることなく、公式と誤解されかねない活動をすることは問題があるのではないかとの声

    東映とプリキュア公式が“非公式な営業活動”へ注意喚起 公式と誤認させるようなきぐるみ活動が物議
    fish7
    fish7 2023/08/09
    フザケるなよ、プリキュアは公式以外滅べ
  • 北海道のやばい難読地名「部鳧橋」初見ではまず読めないしまずその漢字何!?「これは読めん…」「単純に字がムズい」

    Billy @kswmochi 北海道内で道路探索をしている者です。映えや面白さから少し距離を置いた、地道な道路改良の歴史、人々の生活の記録を残す活動をしています。よろしければ。 2023-08-07 20:06:42 Billy @kswmochi 北海道旭川市出身、札幌市在住。北海道の道路の歴史を記録しています。道路/交通/旅行/車/写真/PC/ガジェット。 車歴:H46A→GE8→GP4。Bluesky :@kswmochi

    北海道のやばい難読地名「部鳧橋」初見ではまず読めないしまずその漢字何!?「これは読めん…」「単純に字がムズい」
    fish7
    fish7 2023/08/09
    鳧ってすごいね、カンムリワシみたいな大きな鳥が岩の上とかに佇んでいる雰囲気がぷんぷんする、と思ったら下のは脚だった!!!
  • イカスミチャーハンがおいしい【石垣島】

    おいしいのか心配になるくらい黒々としているけど、心をそっと包み込むようなやさしい味。ここ数年、イカスミチャーハンを愛好している。 黒とひとくちにいってもいろいろだ。もっといろんな姿を見たいと思い、定期的にGoogleマップで検索しているなかで気づいたことがある。日で最もイカスミチャーハンが密集している場所はきっと沖縄県石垣島だ。 行ってみて、べ歩いて、そして自分で作るときのコツを覚えました。

    イカスミチャーハンがおいしい【石垣島】
    fish7
    fish7 2023/08/09
    人生で食べたことあるか考えてみた、というかどれだけ見つけたことあるか考えたけれど分からなかった。でも明日からはイカ墨チャーハンが見付けられる気がする
  • 個人的ネットミームまとめ(改訂版)

    anond:20230806015455を改訂しました。 追記内容のまとめ・8/6の01:54 元増田を投稿した時からの記載→注釈なし ・8/6~7 元増田を一部修正した記載→【前回追加】表記 ・8/9の00:44 この増田を投稿した時からの記載→【今回追加】表記 ・8/9の13:00頃まで この増田を一部修正した記載→【今回追加2】表記 ・8/10の01:00頃まで この増田をさらに修正した記載→【今回追加3】表記 まあ、ここまで区別しなくてもとも思ったけど、 頂いたコメントを活かして作ったという性格上、この辺はある程度書いた方が不義理にならないかなと思って、こうしました。 なお、更新はここで打ち切ります。だらだら更新されても、見る側もつらいかと思います。この辺が引き際。 (僕はあとは基オフラインでやります。なお、ブコメはあと一週間くらいは見続けると思います。) どうしても続けたい方が

    個人的ネットミームまとめ(改訂版)
    fish7
    fish7 2023/08/09
    幸せならOKです!
  • 紅茶好きがいつでも優雅なお茶の時間を楽しめる英国住宅を建てた【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    神奈川県秦野市(はだのし)にお住まいのたなこさん。紅茶や英国文化好きが高じて、ついには憧れの英国住宅を建てることに。 庭を眺めながら優雅な時間を楽しめるコンサバトリー風ルーム、紅茶に合うお菓子をつくるための広いキッチン、ウェッジウッドの「ジャスパーウェア」カラーを再現した壁……など、ティータイムを楽しむための工夫がたくさん。 音楽やマンガなど、圧倒的な熱量を注ぐ「好きなもの」をおもちの方に、こだわりの住まいをご紹介いただく「趣味と家」第17回です。 🎦注文住宅で実現したこだわりの空間を動画で 初めまして。たなこと申します。神奈川県秦野市で夫と3歳の娘と共に元気に楽しく暮らしています。 私は社会人になってから紅茶にハマり、紅茶や英国文化が大好きになりました。好き過ぎるあまり、2022年の年末に憧れだった英国テイストの注文住宅を建てました。 今回はお気に入りのコンサバトリー風ルームや広いキッ

    紅茶好きがいつでも優雅なお茶の時間を楽しめる英国住宅を建てた【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    fish7
    fish7 2023/08/09