タグ

2006年6月20日のブックマーク (11件)

  • GIGAZINE - 文法タグ入力不要のWiki「Wetpaint」の使い方

    「Wetpaint」とは、いわゆるWiki記法とか文法を覚えたり書いたりする必要のない、WYSIWYG方式で編集できる無料のWikiサービスです。日語も利用可能で、誰でもアカウントを作ってWikiを作ることができます。 というわけで、早速作ってみました。トップページはロックしてありますがそれ以外は自由に編集できます。 以下、アカウントの作り方から簡単な編集画面の解説まで。 ◆アカウントの作り方 まずhttp://www.wetpaint.com/にアクセスし、右に見えているボタンをクリック。 「1」で作成するWikiの名前とアドレスを決定します。また、分類分けするためのタグを入力できます。「2」では編集する権限をどこまで許可するかを決めます。左から順に、誰でも編集できる、Wetpaintのアカウントを持っている人だけが編集できる、管理人に招待された人だけが編集できる、というようになってい

    GIGAZINE - 文法タグ入力不要のWiki「Wetpaint」の使い方
  • ロングテール時代のSI

    not found

  • 6月のはぶにっき

    not found

  • W杯 クロアチア対日本 0-0 日本苦戦の戦犯は電通か? - 天漢日乗

    (追記 6/20 16:00) 昨日のジーコ発言の記事をご覧くださり、またたくさんのトラックバックをお寄せ頂きありがとうございます。 ココログの不調で、最初の方にいただいたトラックバックの一部が消えています。せっかくトラックバックをお寄せいただいたのに消えてしまった方、ごめんなさい。お詫び申し上げます。 尚、管理のため、トラックバックは一度拝見してから、公開するかどうかを決めています。宣伝のためのスパムトラックバックが非常に多いためです。あしからず、ご了承下さい。 同一アドレスからの重複トラックバックは一つにまとめ、重複分は削除いたしました。同一のアドレスから頻繁に重複トラックバックが掛かる場合(5件以上)は、残念ながら、すべて削除させていただいています。その他、記事内容と全く関係がないトラックバックは削除しています。 (追記ここまで) 酷暑が互いの判断力と体力を奪った。クロアチアも日

    W杯 クロアチア対日本 0-0 日本苦戦の戦犯は電通か? - 天漢日乗
  • あなたの中で 「うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してる.. - 人力検索はてな

    あなたの中で 「うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してるの?」 「今まで、お金払ってたけど、実は無料で提供しているサイトあったんだ・・」 というように下記のように無料で役に立つ『ウェブサービス』を 提供しているとっておきのサイトを教えてください。 回答はできるだけたくさんあると嬉しいです。びっくりさせてください!! 例) http://www.seoseo.net/ (検索キーワードチェックツール) http://symy.jp/ (長いURLを短く圧縮してくれるサービス) http://www.remindermailer.com/ (未来の自分にメールを送れる) http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html (HTML文書の文法をチェックし、採点します) など、自分の中で役に立ってたらOKです!! みんなで紹介しあう形で

  • たぶん今までで一番直感的なWikiサービス「Wetpaint」 - 『ちよろず。』

    いやいや、ご無沙汰してました。仕事やら展示会やら何やらの諸事情によりプライオリティを落とさざるを得ず、1週間チョイBlogを書くのをお休みしていた訳ですが、ボチボチ落ち着いてきたのでまた再開したいと思います。いやはや、書かないと決めるとそれはそれで逆に禁断症状が出るもんなのですね。人って不思議。ぼちぼち題に・・・。さて、題に入りまして。皆さんWikiって使ってますか?今やWikiそのものよりもWikiベースの辞典"Wikipedia"の方が有名になってしまった感はありますが、WikiとはミンナでコンテンツをWeb上から編集できるコンテンツ管理のツールの事です。主に組織やコミュニティ内での情報共有・情報編集目的で使われたりしていますが、そのコンテンツ編集方法の難しさや「で、結局何に使うんだっけ?」がユーザに委ねられている点などから、ツールとしては爆発的には普及していなかったように思います

  • ウノウラボ Unoh Labs: ベンチャー流サーバ構築のススメ(ハードウェア編)

    尾藤正人です。 ウノウでは最近新オフィスに引越ししたのですが、新オフィスにサーバルームを設置してフォト蔵のサーバをホスティング業者から自社サーバに移行しました。 自社サーバに移行のは下記のような理由からです。 フォト蔵のようなストレージ系のサービスの場合、十分な帯域を確保する必要があるが、広帯域を確保するにはコストがかかる フォト蔵のようなストレージ系サービスの場合、大容量のHDDが必要になるが、大容量のHDDを搭載したマシンはハイエンドマシンになり、増設コストがかかる マシンの増設に時間がかかりフレキシブルに対応できない というわけで自社サーバに移行したわけですが、自社サーバに移行するにあたって様々なノウハウがたまってきました。 サーバ構築にはいろいろトピックスがありますが、今回はハードウェア的な部分について書きたいと思います。 ・マシンは全て同じ構成にする 数多くのサーバを運用するに

  • てんこもり。保管庫

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 生放送中に起きた衝撃ハプニング

    1 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/14(水) 00:31:32 ID:cqKT8Qwa0 ?#

  • 無題

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • S2でのLoggerクラスの使い方 - ken’s memo

    S2コアの中にはlog4jをラップした便利なLoggerクラスがあります。私はこのクラスを正しく使っていなかったので、ここに整理しておきます。 主要クラス org.seasar.framework.log.Logger Commons Logging(実際にはlog4j)をラップしたクラス 内部的には次のMessageFormatterを利用している org.seasar.framework.message.MessageFormatter java.text.MessageFormat, java.util.ResourceBundleを内部で利用している 準備するもの XXXMessages.properties 「XXX」の3文字がシステム名になる XXXMessages_ja.properties 日語対応する場合は、ロケールに合わせたプロパティファイルを用意する 例:RMIMe

    S2でのLoggerクラスの使い方 - ken’s memo