タグ

s.若年雇用問題に関するfjb1976のブックマーク (24)

  • 就活くたばれデモ@TOKYO - 麻布論壇

    新年早々から告知です。 若い人から頼まれたんでね。 2009/11/29のエントリーで触れた、「就活くたばれデモ」が東京でも開催されるそうです。 就活くたばれデモ@TOKYO開催要項ページ デモの概要(正式決定) ■日時:2010年1月23日 ■当日の解散・集合場所等 14時:水谷橋公園に集結 14時半:簡単な事前説明等を行います 15時:デモ出発(この時間は厳守でお願いします) リクルートHRマーケティング→文部科学省→経済産業省→厚生労働省 終了次第:日比谷公園にて解散 「なんで土曜日開催なのなの?」とか「なんで一回限りとか言っちゃうの?」「なんで『ストレス発散』とか言っちゃうわけ?」「なんで既存団体との接触をいやがるの?」「目的はなんなの?」とか、いろいろ突っ込みどころ満載ですが、ここは「大人のスルー力」が試されてると思って、ぐっと我慢です。 とういうことで、札幌で火がついた動きが、

    就活くたばれデモ@TOKYO - 麻布論壇
  • 【断 横田由美子】不幸に甘える若者たち - MSN産経ニュース

    世の中「派遣切り」一色である。毎日のように企業の人員削減が報じられている。ちょっとしたタイミングや病気などで派遣社員として働かざるを得なくなり、何の落ち度もないのに、突然、仕事や住む場所を失った人は、当に気の毒としか言いようがない。 しかし最近、「おれは派遣切りされた」と主張する若者たちと話していて、腑(ふ)に落ちないことがよくある。彼らの言い分は主にこうだ。景気が悪いのも、職を得られないのも、定住できないのも、政治の責任だ。カネがないから、恋人も結婚もできない。少子化が進むのも当然だ。一連の派遣切りに関する報道に影響されたのか、自分たちは何も悪くないのだから、救ってもらって当然というような論理を展開する。 懸命に働き必死で家族を養ってきたのに企業の勝手な事情で職を失った人と、こうした若者が同じ土俵で扱われている状況に納得のいかないものを感じてしまう。 少し前、「内定切り」にあった大学生

    fjb1976
    fjb1976 2009/02/15
    だから?
  • 問題は内定取り消しより新卒偏重では - 雑種路線でいこう

    正社員だって整理されちゃう時代なら、内定を取り消されたって仕方ないだろって気もする訳ですよ。で、問題は内定取り消しそのものじゃなくて、それが今後のキャリアに大きく響いてしまう新卒偏重の方なんだよね。ところが首相のコメントとか労働基準監督署の指導とか、おかしな方向に走っている。役人も記者も新卒採用が多いから、自分が暗黙のうちに差別を認めていることに気づかないのかな。 どこの馬の骨ともつかない一般学生に100万やろうという話がでて、社会がそれに「かわいそうだ」とか同情する一方、100万円もあれば生きる事ができるかもしれない就職氷河期世代の非正規労働者に、質的な意味での同情の声は上がらないわけですよ。 麻生太郎首相は10日午後の参院予算委員会で行われた経済・社会保障に関する集中審議で、企業による新卒者の内定取り消しが増えていることについて「これから(社会人として)スタートする人が、かなり大きな

    問題は内定取り消しより新卒偏重では - 雑種路線でいこう
  • 30歳から34歳が受けた心の傷

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000122-mai-soci 30歳から34歳という年齢は、有効求人倍率が1を割った就職氷河期のピーク時に卒業の時期を迎えた年齢とドンピシャだなぁ。 当時就職がうまく行かなかった人は、自分に自信を無くした。自分が劣っているのだと思った。周りの人もそう思った。世間も「景気が悪い」事はわかっていたけど、それがどの程度なのか把握している人は殆ど居るわけ無くて、もちろん有効求人倍率がどんな事になっているのかを知らない人も多かった。上の世代にも下の世代にも、就職できない駄目な奴という視線を浴びせられた。ほんの数年生まれるタイミングが違っただけで、同程度の努力をした人でも就職できたのに、今この年齢の人たちは当時就職できなかった。そして企業は新卒を採用するので、最初のタイミングで躓いた人はもう就職の希望はほぼ途絶

    30歳から34歳が受けた心の傷
  • 自分探しって言うな! - reponの日記

    http://d.hatena.ne.jp/sukebeningen/20080219 これまで服のセンスを磨いてこなかった自分のような人間は、この記事にはなるほどなーと思うけれど、そもそも何を買っていいのかわからなかったりする。お店で店員さんと話すのも上手じゃないし。 ここでもう答えをキッパリと書くけど、「アメ横の然るべきお店」と「オッシュマンズ」だけで(カジュアルな服なら)失敗せず程々の値段で良質な服が全部手に入る。 ここで一歩進めて、「自分の写真を撮ってメールで送ると、服をコーディネイトしてくれた自分の合成写真と、その服を格安で買えるリンク集が送り返されてくるサービス」があったら、多少高くても利用するな。誰かやってくれないかな。 「原因はうまくいかないときにだけある」 ジャック・ラカン 2008-02-20さん このの内容というのは、こののなかの一文で象徴されています。 身も蓋も

    自分探しって言うな! - reponの日記
  • 書籍出版 双風舎

    赤木さんのに対するコメントを、宮台真司さんからいただきました。 以下、全文を掲載いたします。 赤木智弘著『若者を見殺しにする国』へのコメント by 宮台真司 1990年代以降の東京郊外、あるいは首都圏の端っこ。 そんな地域に漂う空気とその匂いが伝わってきます。 匂いを伝える小説、ならば従来ありましたが、論説は珍しい。 実は赤木氏の論説が「匂いを伝える」こと自体が「問題」を象徴しています。 そう、彼が主題とする若年非正規雇用問題について、匂いに鈍感な論説が多すぎるという「問題」。 匂いに鈍感なままどんなに正論を連ねても、人々は動機づけられず、物事の手当ては見当外れになる。 僕も85年から96年までの十年余り、売買春フィールドワークで北海道から沖縄まで回わりました。 バブル崩壊の翌92年頃、地方が急速に空洞化し始めたこと、背後に対米追従外交があることに気付きます。 対米追従を支えるのは、対米

    fjb1976
    fjb1976 2007/11/12
    「謝辞」みたいなもんだろうからこう抽象的というか表層的なんだろうけど、詳細な書評を読んでみたいな
  • 深夜のシマネコBlog: 「横の連帯」「縦の連帯」

    [PR] 初単行『若者を見殺しにする国』 アマゾンで絶賛予約受付中 1575円なので、単品購入でも送料無料です。 ●またなんか文章が書けなくなってきたな。 リハビリをかねて、考え途中のことを適当に書き連ねてみる。 ●この間、PARC自由学校で話をした時に、平井玄さんと「横の依存」「縦の依存」という話になって、それ以来そのことの重要性を色々と考えている。ここでいう依存という言葉は「連帯」と置き換えてもいいだろう。 私は、現状をどうにかするためには、「縦の連帯」が必要不可欠であると考える。すなわち、権力やお金を持っている人間と、持っていない人間の連帯だ。 平井玄さんは「それは絶対にありえない」という、そして「横の連帯」すなわち、同じような立場にある人たちの間で、情報や必要なものを共有するべきだという。 私だって、「縦の連帯がありえない」ということは、分かっている。しかし、それを単純には受け入

    fjb1976
    fjb1976 2007/10/18
    『問題は「若者が働かない」ではなく「企業が働かせない」であり、逆にいえば若者を始めとする非正規労働者が「働きたい」と考えているからこそ、あのような派遣会社が成り立って儲かっているわけだ。』
  • 呉市振興委員会 - 2007-10-04 クロ現・派遣会社が正社員ポストを餌に氷河期世代を中国へ飛ばす話

    10月4日(木)放送“就職氷河期世代”夢はつかめるか 大連のコールセンター業務(時給300円) 日語の出来る中国人はもっといい仕事に もうフリーターというレッテル自体が嫌だ、何とかしたい 数は少ないけど正社員になれた人もいるヨ!! 通話は日語 コールセンターおなじみのがなる朝礼 職場と家と中国語教室を行き来するだけの生活 >数は少ないけど >数は少ないけど >数は少ないけど これはいいように騙されてるだろ、常考…って言ったら、ママンが「正社員になれるんだからいいじゃんそれだからおまえはいつまで経ってもry」と言い出しました。いやだって、 コールセンター300円て。広島でも4倍ぐらいでやれるわ。 数は少ないけど(笑) この人たちは老後どうするのかな? 日じゃこの水準だと貯蓄とか出来ないよね? 中国に骨を埋める気? でも番組中じゃそんなことは言ってなかったよね? 中国語が話せるから中国

    呉市振興委員会 - 2007-10-04 クロ現・派遣会社が正社員ポストを餌に氷河期世代を中国へ飛ばす話
    fjb1976
    fjb1976 2007/10/06
    トピックに対する親子間の反応の違い←この辺が「就職氷河期」問題をややこしくしてると思うのね
  • 希望は、戦争?blog 〜「丸山眞男」をひっぱたきたい Returns〜 - 氷河期世代はまともな形で働きたい

    最近ちょっと旗色が悪くなってきた小林です。大卒中卒論争が起こって、大卒の私はちょっと立場が悪いです。しばらくしたらカナメさんが何かしら書いてくださるはずです。 そんなわけで「氷河期世代の形成と赤木智弘」ですが、今回は私も経験した、経済情勢と雇用の話を書きたいと思います。 ================================================= もしも「失われた10年」がなければ、あるいはバブル崩壊がなければ、と氷河期世代としては思う。私が中学校に行っていた1990年代前半から不況だったが、大学を出るころには、さすがに景気は上向いていると思っていた。だが、2000年代前半になっても、景気は回復しなかった。 景気の動向と就職のよしあしは、密接に関係がある。また、不景気になると採用を手控えるが、それは中高年の雇用を守るためのものである。人件費を減らすためには、人員を減ら

    希望は、戦争?blog 〜「丸山眞男」をひっぱたきたい Returns〜 - 氷河期世代はまともな形で働きたい
    fjb1976
    fjb1976 2007/09/29
    「失われた」世代が生まれてしまったのは社会に柔軟性がなかったためなんだろう(「新卒採用主義」とか
  • 深夜のシマネコBlog: 2億5540万の瞳 ビューティフル・ジャパンさんへ

    ●「2億5540万の瞳 ビューティフル・ジャパン」さんへの返答が、ちょうどいい「希望は戦争」論についてのFAQになるかなと思うので、記事にします。 赤木さんが「人間としての尊厳」に言及されるとは思いもよりませんでした。「日が軍国化し、戦争が起き、たくさんの人が死ねば、日は流動化する」の赤木智弘さん御人ですよね? そもそも、私の視点は「いかに弱者の尊厳を回復するか」という点にあります。 「希望は戦争」論は、あくまでもその視点の上に立脚した論理です。 何よりも先に言っておきたいのは「他人がたくさん死ねば職にありつけるから戦争が希望」と言い放つ赤木さんに「人間の尊厳」を口にする資格はありません。 しかし、現在の社会でも「他人が死ぬことを期待している経済体制」が存在しています。つまり「使い捨て労働者」の問題ですね。雇用計画はあくまでも「企業」側が立てるものであり、非正規労働者の割合が増えてい

    fjb1976
    fjb1976 2007/07/01
    「尊厳を守るためなら暴力も辞さない」世間には受け入れられないかもしれないけど、僕は支持するよ
  • 若者はなぜうまく働けないのか? (内田樹の研究室)

    CIRCUSという雑誌の取材がある。 お題は「どうして若者はうまく働くことができないのか?」 一方に引きこもったまま労働しない若者がおり、一方に過労で倒れそうな若者がいる。 いずれも「うまく働いている」わけではない。 どうしてなのか。 たしかに「どうしてなんでしょう」と訊きたくなる気もわかる。 お答えしよう。 これは複数のファクターの総合的な効果であるから、単一の原因を探してもダメである。 第一は働く個人の側の問題である。 『下流志向』で分析したように、労働を経済合理性の枠内でとらえると、労働者は自分の労働の成果に対して、「等価の」報酬が、「遅滞なく」、「固有名宛て」に給付されることを望む。 学生たちが知っている「work」の経験はさしあたり受験勉強と就活だけであるが、それはまさに、努力に対する報酬(成績や合否採否)が(成績発表、内定通知の日に)「遅滞なく」、努力にふさわしい評価として、固

    fjb1976
    fjb1976 2007/06/30
    そういうことは宮内クンや奥田クンや御手洗クンに言ってください 若者に向かって言うべき言葉ではないです
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    fjb1976
    fjb1976 2007/06/28
    求められる人材タイプが固定化し社会から多様性が失われ硬直化しーので悪循環
  • 深夜のシマネコBlog: 鶏口となるも牛後となるなかれ

    ●鈴木謙介がなにか言っているようで。 ラジオで言ったほうはまだ詳細が分からないので、「冬枯れの街」さんの方から。 Synodosレクチャー 鈴木謙介×芹沢一也(司会) 鈴木謙介講演会 日時 2007年8月18日 14時30分〜16時30分(14時開場) タイトル 「サイバー・アナーキズムの時代」 比較的若い世代による、社会と大人への「異議申し立て」が注目を集めている。ある者は「大人」の「若者」に対するバッシングを糾弾し、別の者は、自らが得ることのできなかった可能性を、「戦争待望論」をちらつかせながら、「既得権」を持つ人びとに対して要求する。「こんな国はもう滅ぼすしかない」と叫ぶ声が、ネタ半分とはいえ喝采を浴びる一方、制度を脱臼させるような社会運動、カーニヴァル的な抗議運動も、じわじわと広がりを見せている。こうした動きを、どのように理解するべきか。重要なのは、これらの異議申し立てが、硬直した

  • 「��違����������c�� �����障����帥��」の検索結果 - Yahoo!検索

  • http://d.hatena.ne.jp/iunaxan/20070612

    fjb1976
    fjb1976 2007/06/14
    >4の873 オレも本当に忘れないようにするよ
  • フリーターが採用されないわけ Doblog - Joe's Labo -

    年功序列を基とする昭和的価値観は、企業内だけではなく、社会のあらゆるところでも見られるものだ。 その代表はプロ野球。来、完全実力主義の世界であるべきなのに、少なくとも監督人事については プレイヤーとしての実績を要求する球団が多い。特に巨人なんて、ジャイアンツの選手として実績を残した 人間以外は、絶対に認めようとしない。一昨年、星野氏の招聘が議論された時、「OB以外にポストを渡すな」 とOB会が強行に反対したことは、いまだ記憶に新しい。 要するに、プレイヤーとマネージャーのキャリアパスが分かれていないのだ。 これは年功序列組織の典型と言っていい。 一方、比較的プロスポーツとしての歴史が浅く、また世界的に競技が普及しているサッカーの場合、 昭和的価値観はあまり見られない。監督として実績のある人間を外部からばんばんスカウトしてくるし、 時には他チームから引き抜いたりもする(フロンターレの関塚

    fjb1976
    fjb1976 2007/05/24
    バカ!バカ!バカ!こういうこと言うやつみ~んなバカ!
  • 恋人がいないとニートになる / にじ魂

    とある調査によると「恋人のいる人」は就職率が高いそうだ。 逆に言うと「恋人がいない人はニートになり易い」と言う事。 恋人がいる人は、就職しないと恋人に捨てられてしまう恐れがあるし、ちゃんと就職するよう恋人に説得されるだろうから就労への意識が高まる。 恋人がいなければずっと無職でも気にならないからな・・・ 他に「社内恋愛率が高い会社ほど顧客満足度が高い」という法則もある。 一説によると京都アニメーションの作画品質が高いのは、京アニの女性アニメーター比率が高いのが理由らしい。 アニメーターなんて会社内にしか出会いがなさそうだから、女性アニメータに良い所を見せようと必要以上に頑張ってるんじゃないかなぁ・・・実に健全だね。 要するに異性を気にする環境にある人の方が頑張って働くって事だな。 飽の時代において勤労意欲足りえるのは、人間の来持つリビドーだけである。 ニートが増えているのだと

    fjb1976
    fjb1976 2007/05/07
    ?結局本人の責任てことね もっとマクロに見てくれ
  • 歴史に学ぶと貧富格差が拡大すると文明は滅ぶ。 国が滅ぶのではなく文明が..

    歴史に学ぶと貧富格差が拡大すると文明は滅ぶ。 国が滅ぶのではなく文明が滅ぶ。 でも、日における場合の「格差社会をなくします!」みたいな政党CMを見ると吐き気がする。 いや、自分一応どちらかといえば民主党支持だったんだけど、格差社会うんぬんの争点をみると嫌悪感を覚える。 そんなに言うなら、共産党に衣替えしなよと。 格差はあっていい。がんばったヤツが稼いでなにが悪い? 問題なのは、貧困。 まきあげた税金の再分配がうまく機能していないんだろ? 格差が問題なんじゃない。貧困が問題なんだ。 きょうびマック難民なる言葉ができたそうな。 24時間のマックができて100円のコーヒーで夜を過ごす。 ネットカフェ難民の一形態だと言われてる。 更生労働省の調査によると路上生活者は減少の傾向にあるそうだ。 だが、ワーキングプアの問題は深刻性を増しているように感じる。 ネットカフェ難民の苦労は正直測りかねる。 働

    歴史に学ぶと貧富格差が拡大すると文明は滅ぶ。 国が滅ぶのではなく文明が..
    fjb1976
    fjb1976 2007/05/01
    『格差が問題なんじゃない。日本は貧困が問題なんだ。』うーん、やっぱりそういうことなんだよな。うまく言語化できなかったけど、こういうことだと思う
  • 痛いニュース(ノ∀`):「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」人材派遣のパソナが20代対象に …月給約12万円、研修参加費12万円

    「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」人材派遣のパソナが20代対象に …月給約12万円、研修参加費12万円 1 名前:帰社倶楽部φ ★ 投稿日:2007/04/13(金) 10:35:25 ID:???0 「職場は上海」求むフリーター、パソナが20代対象に 「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」。人材派遣大手のパソナ(社・東京)が20代の若いフリーターを対象に上海に進出した日向けコールセンターなどに就職させる事業を7月から始める。帰国後は中国での経験や語学力を生かして就労支援する。 将来の中国ビジネスを担う人材の育成につなげたいという。 この「海外就労支援コース」は就労経験の浅い若者が対象。中国で働きながら、仕事のやり方や中国語を身につけてもらうのが狙いだ。まず都内で2カ月間、書類作成やパソコン操作などの基礎的なことを学ばせ、中国の現地企業情報やマナーを教える授業も開く

  • 2007-04-03

    皆さんいかがお過ごしでしょうか。つーか、つーーーか、MUSE来るって!!! http://fujirockfestival.com/artist/index.html いやね、去年のフジロック、人がまぁ頭おかしかったじゃないですか、わけわからんぐらい人がいてバスとかクソ待ってたりしましたよね。んでーサマソニに行こうと思ってたんですよ、Kasabianとかは凄い楽しみなわけでして、まぁタナソウが大好きなクラクソンズとかブロックパーティが出るわけだし。 と思ったらキュアーが大決定してさらにMUSEなわけでこれはもう身悶えるしかないわけです。 スペースカウボーイ出るしね。これは行くしかないのか・・・!!! ガイアの夜明け見ました。 昨日今日と続いてテレ東づいています。今日のガイアの夜明けはいわゆる若年層のフリーターみたいな問題をやっていて、いつものネットカフェ難民と若者(20代中盤でちょうど私と

    2007-04-03
    fjb1976
    fjb1976 2007/04/09
    『100メートル走では自分らの世代だけ10メートルぐらい後ろから走らされているような気がします』