タグ

2015年5月14日のブックマーク (3件)

  • 「経営者をクビにできる社会に?!」 “大物”の正社員解雇論の深意:日経ビジネスオンライン

    晴天続きの連休真っ只中、いや~な現実を思い出させる見出しがネット上に踊っていた。 「働かない正社員を解雇できる社会にしたい――」 おや、まあ、なんとも……。働くオジさん(オバさんも)であれば、「ナニ??」とついクリックしたくなる“引き”の強さ。 しかも、その発言をしたのが、元オリックス会長の宮内義彦氏(現シニア・チェアマン)と知れば、余計気になる。かくいう私もその1人だった。 実はこれ。ジャーナリストの田原総一朗さんと宮内さんとの対談記事で、かつて小泉内閣時代は規制改革会議の議長を務め、抵抗勢力と激しくやり合った宮内氏が、アベノミクスの第3の矢の問題点を指摘する中で飛び出した発言だったのである。(以下、抜粋) 宮内氏:「来の第3の矢である、医療、介護、教育、農業、雇用制度などの構造改革、規制改革ができていないのは、既得権益が大き過ぎることが問題」 田原氏:「雇用問題でいうと、既得権益を持

    「経営者をクビにできる社会に?!」 “大物”の正社員解雇論の深意:日経ビジネスオンライン
    fjsk
    fjsk 2015/05/14
    「働かない経営者を解雇できる社会にしたい――」ってのが社外役員を入れろって話やね。社外役員を入れて、正社員の解雇用件も整理して流動性を高めろというお話。
  • 外国人ヘルパーの「上司」には高度なマネジメントが求められる:日経ビジネスオンライン

    野村浩子 ジャーナリスト・淑徳大学教授 日経ホーム出版社(現日経BP社)で「日経WOMAN」編集長、女性リーダー向け雑誌「日経EW」編集長などを歴任。日経済新聞社・編集委員などを経て、2014年4月から、淑徳大学人文学部表現学科長・教授。財政制度等審議会委員など政府審議会委員も務める。 この著者の記事を見る

    外国人ヘルパーの「上司」には高度なマネジメントが求められる:日経ビジネスオンライン
    fjsk
    fjsk 2015/05/14
    『もうひとつの共通点は、家事育児における夫の存在感の薄さだ。妻の家事育児の負担が少ないからか、「夫が積極的に関わってくれない」という不満は聞かれない』これは興味深い…
  • SF作家 山本弘先生の「日本人のモラルが昔から高かったと思うな」「日本人のモラルは昔より格段に向上している」

    中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a 中国人観光客のマナー云々の問題は、先づ中国人がお金を持ち出してからそんなに経っておらず、外国に行くこと、異文化に触れることに慣れていないことから生じていて、それは日人が数十年前に同じ道を通ってきたのであって、中国人の性質に拠るものではないのだが、 2015-05-11 11:34:50

    SF作家 山本弘先生の「日本人のモラルが昔から高かったと思うな」「日本人のモラルは昔より格段に向上している」
    fjsk
    fjsk 2015/05/14
    噛み付いている人達って本当に自分の中に誇るものがないんだろうね…。最後の拠り所が日本人って事なんだろうが、その態度がその拠り所さえ毀損してるって事には、"自分の"誇りじゃないからこそ気が付かないのだろう