タグ

2006年2月3日のブックマーク (8件)

  • 街で胸キュン、妄想ハプニング★ - すんずくみろーど日記

    とってもセンスのない題名から始まりましたが。 昨日同居人のゲロコップにも散々聞いてもらったんだけどおさまりきらねぇ。 えっとねんっとね、えっとえっとえっとぉ〜(うざい) 昨日、私とってもキューンな出来事があったのです。 今からそのこと語ります。 憶測は全てミロ視点なので、妄想と無駄なポジティブさが入りますが 気になさらずお聞きになったらいいじゃない。 昨日、私はどうしてもほっかほか亭の牛丼がべたくなった。 携帯で検索してみると、どうやら近くの商店街の先にあるらしい。 私は雨の中寒さで肩をすぼめながら(もともとなで肩だが)商店街へ向かう。 商店街へ入ると人通りもまばら。すでに閉まっている店もある。 わき目をふっていた私は、ふいに目の前に視線を戻す。 向こうから、かわいい子らしき人物が歩いてくる。 内心喜ぶ私(変態だなおめぇ)5mぐらい近づいたとき、 傘を少しあげて彼女を見た。 彼女も私を見

    街で胸キュン、妄想ハプニング★ - すんずくみろーど日記
  • EmpathAbbey

    EmpathAbbey

  • Windows Live Ideas

    We're no longer offering the Windows Essentials 2012 suite for download, but if you already have it installed, it will continue to work as it does today. It reached end of support on January 10, 2017, and it isn't available in Windows 10. Note: Any websites offering free downloads of Windows Movie Maker are not offering sanctioned Microsoft products. Be cautious as these products may contain virus

  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    fk_2000
    fk_2000 2006/02/03
    IEはシェアを取り戻す気だ
  • 思考の見える化研究所

    いやあ、よかった。やっぱりgoogleは便利だなあ。 しかし、「ダジャレの殿堂」に入っている人のラインナップはすごいぞ。この人のほかは城島茂、林家三平、野口五郎、和田勉・・・。びっくりです。 いま書いているのなかに、どうしても「ある人物」を登場させたくなった。でも、名前が出てこない。顔も特徴もばっちりわかっているのに、名前が出てこない。苦しい。 しかたないので、Googleにその人物の特徴を入れてみた。 医学教育と医療 日記 PC 生物学 薬剤師 その他読書 通信技術 歴史 法学 経済学 数学 化学 整理法 科学論 政治、行政 大学 ネット Introduction 戦争 知的所有権 No.1 CPU:AthlonXP2500+ MB :MSI KM4M-L VGA:nVIDIA GeForece FX5200 OS :WindowsXP HOME No.2 CPU:Sempron280

    思考の見える化研究所
    fk_2000
    fk_2000 2006/02/03
    「修飾語は長いものが先、短いものが後がわかりやすい」
  • ゲーム脳 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2013年3月) 正確性に疑問が呈されています。(2013年3月) ゲーム脳(ゲームのう)は、日大学文理学部体育学科教授で脳科学者である森昭雄が2002年7月に出版した著書『ゲーム脳の恐怖(NHK出版)』において提示した前頭前野のβ波が低下した状態を表す造語である。マスメディアや教育者に支持され話題となったが、その後、様々な研究者などから批判され、疑似科学(ニセ科学)ともいわれた。ここでいう「ゲーム」とは狭い意味でコンピュータゲームに限定した用語であり、将棋や囲碁などのボードゲームは含まない。 森は、独自開発の簡易脳波計でゲーム中の脳波を測定する実験によって、「テレビゲーム・携帯電話のメール入力・パソコンといった電子機器の操作が人間の脳に与える悪影響」を見出したと

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 産経新聞にライブドア問題に関する見解を寄稿しました

    そう、君たちが見たあの株価の搭とは、社会の光と影が織りなす幻が、人々の欲望の映し鏡のような喜び、怒り、悲しみ、諦めを飲み込んだ瞬間を記すために作られた時代の象徴だったんだよ。 さらに、また新たな搭が倒されるごとに、人は慄き、罵り、嘆いて問題の所在を探して回るけど、それはすべて人が人として社会の中で生きるために避けられない人の性質という多様性がもたらす揺らぎ、それもすべての人の心の中にあるものが、集合したに過ぎないってわけだ。 そんで、真実を知らない者ではなく、知ろうとしなかった者に、罰は下されると。それも、人々の顔をした、意識の集合体としての神らしきものによって。 決して、堀江さんが悪だったわけじゃないってことですよ。むしろ、人間としては善であり、己の気持ちに正直な人格が、その独特なセンスと相俟っていろんなものを呼び寄せる具として介在したに過ぎないんじゃないかと思うわけですけどね。

  • JVN のシステムの話 - naoyaのはてなダイアリー

    誰(どの組織)が書いたか不明(JVN編集者が書いているようにも読めなくもない)なのは、システムに問題があるのではないか。署名欄でも設けたらどうか。自由書式だからこういう輩が出てくるのだから、記入様式を用意したらいいのに。 それ書いたの僕なわけですが。 マニュアルとか、フォームのそばにある説明を見ても「CERT/CCへの情報提供(任意)」だっけかな、そんな一文が書いてるだけで何を書いたらいいか分からないのですよ。そこに書いて欲しい具体的な内容があるなら具体的にどういうことを書くかとか、そういうのがないと分からないですね。 あと、このシステムの位置づけというのがいまいち理解できてなかったり。(もちろん、脆弱性情報を安全な経路で教えていただけるのは大変ありがたいことです。 ) それを修正した後に僕らが JVN のシステムを使って決められたフォーマットであれやこれを入力するのは何かしらの義務なんで

    JVN のシステムの話 - naoyaのはてなダイアリー
    fk_2000
    fk_2000 2006/02/03
    追記後、建設的。