タグ

2017年6月1日のブックマーク (12件)

  • ケンブリッジ大学、痛みによる羊の顔のリアクションから関連ある病気等を早期発見し治療に役立てる人工知能システムを開発

    ケンブリッジ大学、痛みによる羊の顔のリアクションから関連ある病気等を早期発見し治療に役立てる人工知能システムを開発 2017-06-01 ケンブリッジ大学の研究者は、羊の痛みレベルを評価するための人工知能システムを開発しました。 同研究室は、羊の痛み表情を測定するツール「SPFES」を開発、機械学習による推定で高精度に痛みを認識します。 痛みによる羊の顔の表情(アクション)をAIによって5つの主要なものから推定、その結果から痛みを伴う条件の早期診断と治療に役立てることができるとしています。 足の腐敗、伝染病、乳腺炎、乳房の炎症など、痛みと関連ある病気などの早期発見を目的とします。

    ケンブリッジ大学、痛みによる羊の顔のリアクションから関連ある病気等を早期発見し治療に役立てる人工知能システムを開発
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • チーム開発での github の protected branch と status check を使った安定的運用

    はじめに 以前は github で直接的に git push --force を禁止する方法はありませんでした。誤った force push によりコミットが失われる事故を防ぐため、GitHub上の大事な中央ブランチをgit push --forceの恐怖から守るgit hookスクリプト のようなノウハウが用いられてきました。 最近では、protected branch の機能が導入・拡充され、通常の github の機能だけで安全に運用できるようになってきています。また、チームのリポジトリで時々必要となる、安定性のためにマージできる人を限定することもできるようになりました。 Protected branches and required status checks Protected Branches Improvements Update to Protected Branches

    チーム開発での github の protected branch と status check を使った安定的運用
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • DeepLearningで上司を認識して画面を隠す - Qiita

    背景 仕事をしているとき、業務に関係ない情報を閲覧していることって誰でもありますよね? そんなときに背後にボスが忍び寄っていると気まずい思いをします。もちろん急いで画面を切り替えれば良いのですが、そういう動作は逆に怪しまれることになりますし、集中しているときは気がつかないこともあります。そこで怪しまれずに画面を切り替えるために、ボスが近づいてきたことを自動的に認識して画面を隠すシステムを作ってみました。 具体的にはKerasを用いてボスの顔を機械学習し、カメラを用いて近づいてきたことを認識して画面を切り替えています。 ミッション ミッションはボスが近づいてきたら自動的に画面を切り替えることです。 状況は以下のような感じです。 ボスの席から私の席まではだいたい6,7mくらいです。ボスが席をたってから、4,5秒で私の席に到達します。したがって、この間に画面を隠す必要があるわけです。時間的余裕は

    DeepLearningで上司を認識して画面を隠す - Qiita
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • 2017年決定版!参考にしたい人気ロゴデザインのトレンド15個まとめ

    ロゴデザインは、会社やウェブサイト、ブランドなどにおいて顔とも言える重要なデザイン要素です。この記事では、毎年目まぐるしく変化するロゴデザインの最新トレンドを分析した「2017 Logo Trends」を各ポイントごとに詳しく見ていきましょう。 2017年のロゴデザインはこれ!確認しておきたい要注目のトレンド7個まとめ 2017年決定版!人気ロゴデザインのトレンド15個まとめ Shadow Breaks シャドウ・ブレイク これまでは潜在的な現実感のあるグラフィック表現は、デザイナーにあまり受け入れられませんでした。このシャドーブレイク(英: Shadow Break)は、ある要素が別の要素と交わるときに、立体的な影を組み合わせるテクニック。 フラットカラー以外のデザイン方法を必要としますが、特に難しいことではなく問題はないでしょう。奥行き感を表現できるこの新鮮な方法によって、立体感をうま

    2017年決定版!参考にしたい人気ロゴデザインのトレンド15個まとめ
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • スピード感のために品質を落とすということはチームの成長を諦めるということ - ネットの海の片隅で

    サービスを開発していると、スピードが重視される。 そのこと自体にはまったく問題はなくて正当なことだと思っている。 ユーザーに対して一刻も早く価値を届けるためには必要なことだ。 そもそも、自分がいる Web 界隈ではこの点について異論のあるサービス開発者はあまりいないんじゃないかと思っている。 ただ、それを達成するための方法になると途端に意見が分かれはじめて、人によって重視することが全然違ってくる。 ある人は「スピード感が大事」と言い、ある人は「ちゃんと作ったほうがトータルでは速い」と主張する。 しかし、こういうときに意識される品質と速度についてのトレードオフは、実際には完全なトレードオフではないと思っている。 技術力のある人はある程度急いで作ったとしても一定以上の品質のコードを書くし、意図的に品質を落としたとしても速度はあまり上がらない。 逆に、技術力が高くない人が時間をかけて作ったとして

    スピード感のために品質を落とすということはチームの成長を諦めるということ - ネットの海の片隅で
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • Yahoo! JAPANのデザインの考え方 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

    注目企業の中の人によるコラム 今回は、ヤフー株式会社さまにYahoo! JAPANのデザインの考え方、「ヤフーらしく」あるためのルールについて解説いただきます。 「Yahoo! JAPANデザイン原則」について、デザイナー組織「クリエイティブボード」のキャプテンを務める長谷川真也さんのコラムです。 こんにちは。Yahoo! JAPANの長谷川 真也(はせがわ しんや)です。私は、Yahoo! JAPAN全体のデザイン方針やルールを策定する「クリエイティブボード」というデザイナーを代表する組織のキャプテンを担当しています。 このコラムでは、Yahoo! JAPANのデザインの考え方や、私たちのサービスが「ヤフーらしく」あるためのルールやその浸透についてお話しします。 なぜいまデザイン原則が必要なのか 画面に直接触れるスマートデバイスの時代、デザインはまさにユーザーとサービスとのタッチポイント

    Yahoo! JAPANのデザインの考え方 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • 派遣エンジニア不足、外国人を大量採用 人材各社 - 日本経済新聞

    人材サービス各社が人手不足感が強いエンジニア派遣で、アジアなどの人材の大量採用に踏み切る。国は専門性の高い外国人を積極的に呼び込む政策を採っており、人材会社が外国人技術者を正社員として雇用し、企業に派遣する環境が整ってきた。国内在住の外国人エンジニアは5万人前後。人材会社はエンジニア派遣の外国人を合計で年間1000人規模で増やす。外国人の専門人材の国内流入に一段と弾みがつきそうだ。あらゆるモノ

    派遣エンジニア不足、外国人を大量採用 人材各社 - 日本経済新聞
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • 忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver

    Container SIG Meet-up 2017 Spring https://connpass.com/event/54774/ の、発表資料です。 ・Dockerの現状 ・バージョン表記 ・Mobyプロジェクトについて など

    忙しい人の5分で分かるDocker 2017年春Ver
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • 【レポート】AWS Summit Tokyo 2017:Day2 基調講演(キーノート) #AWSSummit | DevelopersIO

    2017年05月30日(火)〜2017年06月02日(金)の計4日間に渡り、グランドプリンスホテル新高輪 品川プリンスホテル アネックスタワーで行われている『AWS Summit Tokyo 2017』。当エントリでは2017年05月31日に行われた"Day2 基調講演(キーノート)"に関する内容をレポートしたいと思います。 AWS Summit Tokyo 2017(2017年5月30日~6月2日)|AWS なお、今回もこれまで同様『PRESS(プレス)』での参戦となります。現地開催会場の雰囲気を捉えた写真と併せてご紹介します。 目次 セッション概要 セッションレポート オープニング 事例紹介:株式会社三菱東京UFJ銀行 クラウドで実現する『ビジネス基盤強化』 クラウドで実現する『持たざる戦略で身軽に戦う』スタイルへの変化 事例紹介:セイコーエプソン株式会社 企業が辿るクラウドの適用ステ

    【レポート】AWS Summit Tokyo 2017:Day2 基調講演(キーノート) #AWSSummit | DevelopersIO
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • だんだん開発スピードが遅くなっていくのをどうやってとめたら良かったんだろう? - Mitsuyuki.Shiiba

    先日、モブプロをやってきた。その中で、モブプロとは別で、いくつか感じたことがあって、今日はその中のひとつを思い浮かんだままにメモ。 bufferings.hatenablog.com 要件を満たすプロダクトをより早く出す モブプロでTDDしながら、要件を満たすプロダクトをより早く出すことに集中してみた。例えば、第2ラウンドのお題はTDDBCなどでお馴染みの「自販機」。 「100円を入れてボタンを押すとコーラが1買えること」 最初に「100円を入れてボタンを押すとコーラが1買えること」と言われ。 assertThat(get(100), is("コーラ")); みたいなテストを書いて。 String get(int money) { return "コーラ"; } みたいな実装を書いた。爆速! 「200円を入れてボタンを押すとオレンジジュースが1買えること」 次に「200円を入れてボタ

    だんだん開発スピードが遅くなっていくのをどうやってとめたら良かったんだろう? - Mitsuyuki.Shiiba
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
    昆虫が卵を産んで幼虫になってサナギになり成虫になるだけでなくて、遺伝子的なフレームを次の世代に引き継げるような構造がグランドデザイン化できたらなー
  • はてな、単独税引き益38%増 17年7月期 - 日本経済新聞

    ブログや情報共有サービスのはてなは31日、2017年7月期の単独税引き利益が前期比38%増の1億9800万円になりそうだと発表した。従来予想は1億5000万円。利用するデータセンターを機能に応じて見直して費用を減らした。採用の期ズレで

    はてな、単独税引き益38%増 17年7月期 - 日本経済新聞
    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01
  • クソ酷いウェブサイト

    他に何がほしいってんだ、クソ野郎 お前はウェブサイトを作ってその糞サイトを最高だと思ってるんだろ? お前は13MBに及ぶパララックスエフェクト付きのクソ重いページがアホらしいグッドデザイン賞をとるとでも思ってるんだろ? お前は20kgあるjQueryファイルと83個のpolyfilがIE7をまともに動作させると思ってるんだろ? どアホ、お前は間違っている。俺様が俺の考える最強のウェブページを教えてやる。 クソ軽量でクソ速いページ 全てのデバイス幅に対応できる どんなうんこブラウザでも見た目が一緒 お前のサイトに訪れるどんな糞野郎でもアクセス可能 読みやすく伝えたいことが明確(もっともお前が5MBサイズのシャレオツなコーヒー写真ではなくて伝えたいことがあればの話だがな) よく聞け、糞野郎ども お前らはハッキリ言ってオーバー・デザインだ。この史上最強のウェブサイトを見てみやがれ。俺がごみコンテ

    fk_2000
    fk_2000 2017/06/01