タグ

ブックマーク / sirouto2.hatenadiary.org (21)

  • 株式会社はてな主催・「はてなブックマークリニューアル発表会」レポート - 萌え理論ブログ

    概要 はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク 2008年11月4日(火)、東京恵比寿の「恵比寿Seven.」にて、株式会社はてなは、報道メディアや個人ブロガーを招き「はてなブックマークリニューアル発表会」を開催した。 2008年11月25日(火)に正式リリースするという、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」のリニューアルについて、その目的・変更点・技術面を、株式会社はてな・執行役員/最高技術責任者・伊藤直也氏(写真左)、株式会社プリファードインフラストラクチャー・最高技術責任者・太田一樹氏(写真中央)が説明した。 「はてなブックマーク」(はてブ)は、国内最大級のソーシャルブックマークサービスとして、2008年11月現在、約19万5千人ユーザー登録・被ブックマークエントリー総数1000万件・登録ブックマーク数3100万件・月間ユニークユーザー300万*1となっている。

    株式会社はてな主催・「はてなブックマークリニューアル発表会」レポート - 萌え理論ブログ
  • はてなはなぜ潰れないのか? - 萌え理論ブログ

    はてなはなぜ潰れないのか はてな社京都移転関係で、はてダや増田で的外れな分析がたくさんありますが、FUDだと思うので、そろそろ一言言っておきます。 そもそも、今回の京都移転は、事業拡大です。オフィスも広くなるし、広くするのは人を増やす予定があるわけです。語られるイメージとは逆に、はてなは増収増益を続け、右肩上がりに成長し続けています。 確かに資金は少ないのですが、上場してないんだから、そんなむやみに増やす必要はなく、代わりに内部留保を分厚くしているようです。また、ベンチャーキャピタルに頼らない、健全黒字経営志向です。 要するに、キャッシュがあるので、社長がアメリカに行った位では全然傾かない。それにしても、何がどのように儲かるのか、詳しく見てみましょう。 はてなはなぜ儲かるのか はてなは意外と「変な会社」ではなくて、収益構造が分かりやすいし、美味しいビジネスモデルだと言えます。はてな

    はてなはなぜ潰れないのか? - 萌え理論ブログ
  • RSSリーダの普及が進まない理由をユーザだけに求めるのはもうやめよう - 萌え理論ブログ

    RSSリーダは「フツー」のメディアか 購読フィード数1000以下の人間を「フツー」と呼ぶのはもうやめよう - アンカテ(Uncategorizable Blog) 「フィードによって何ができるか理解できない人」は「フツーの人」だ。でも、それを理解できた時に、それでもそこに何も好奇心を持たない人は「フツー」と呼べないと私は考える。 はてブでRSSリーダの話が出ると、たいていユーザの意識が遅れていることにされる。そして、ギークは何千フィードも読んでいて、読むと世界が変わるみたいな話になっていく。だがちょっと待って欲しい。 ケータイが普及したらケータイの使い方を覚えようとするだろう、というようなことは分かるが、記事のタイトルには全く賛成できない。フィード数1000以下の人間が「フツー」じゃなかったら、それはむしろ、RSSリーダが「フツー」のメディアになっていない、ということのあらわれだろう。 「

    RSSリーダの普及が進まない理由をユーザだけに求めるのはもうやめよう - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2008/02/23
    メンテ大変同意。RSSリーダーはもっとカプセルかぶせて別の名前でとか、タイアップで普及させられるんじゃないかなぁ。
  • Twitterの雰囲気(withまとめ) - 萌え理論ブログ

    昼休みの教室・放課後の部室 Twitterの雰囲気を文章にするだけの簡単なお仕事です。 - ここにいるだれか Twitterを始める方にTwitterの雰囲気を伝える記事を書いていただけないでしょうか。 Twitterは、昼休みの教室・放課後の部室、といった雰囲気でしょうか。部室といっても縦社会の体育会系ではなくて、文系のユルイコミュですね。机の上に座って喋ったりルーズな感じ。Following/Followersが多い人にとっては、集会が始まる前の体育館みたいな眺めでしょうか。 ブログは会議室で会議していて、mixiは応接室で応接していて、でもTwitterはもっと無目的な部屋・広場で、なんとなく独り言に近い雑談をするのに向いています。精神的圧迫感が少なくて楽だと思います。 Twitterの特徴は、ブログ状態とチャット状態が融通無碍に転移するところ*1で、それは部屋・広場全体を漠然と眺め

    Twitterの雰囲気(withまとめ) - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/12/11
    私のダイアリーリンクありがとう/省略しすぎじゃねw/そんなもの無いんじゃなくて、雰囲気は自分で作りましょうよということです^^
  • 新企画「はてな音声ニュース」 - 萌え理論ブログ

    ダウンロード(MP3)*1 (以下、放送内容のネタバレ)*2 放送内容 「真面目に取り組んで小説を書けば、おそらく芥川賞ぐらいは簡単に取れるだろう」 このような発言が、はてな村で、議論を呼んでいます。この件について、まとめブロガーのsirouto2さんは次のように発言しています。 「不真面目に取り組んで小説を書いても、おそらく「萌理賞」ぐらいは簡単に取れるだろう」 過疎化しているので、マジで参加者を募集しています、とのことです。 次のニュースです。 「荒らしを煽ったらリアルチャットになったでござるの巻」という記事がホットエントリに上がっています。 はじめは、コメント欄で「ニート」「非モテ」と罵りあう小規模な炎上でしたが、 しだいに知り合いが集まってきて、馴れ合いの様相を呈してきました。 クネクネしている様子に、集まった参加者は、「ネタとベタの区別が付きません(匿名希望・14歳・魔王)」と感

    新企画「はてな音声ニュース」 - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/08/02
    浅越ゴエの声が聞こえる/未ダウンロード
  • はてなスターをチャットに使う工夫、もしくは昨夜のはてスタチャット反省会、まとめ - 萌え理論ブログ

    萌え理論Blog - はてなスター・チャット大会 昨日のはてスタチャットの反省会を兼ねて、はてスタをチャットに使うにはどう工夫すればいいか、という視点で、チャットの発言をまとめます。このように匿名で転載する形になってしまいましたが*1、当たり障りがない技術的な話を中心に整理したので、公開した方が同様の催しをする方の参考になるかと考えました。 昨夜の流れ 予告エントリにid:jkondo氏が降臨 記念すべきスターチャット第1回 今後ガイドラインなどできることに期待 きっとカオスになるに違いない いい感じにカオス アニメ版時かけの話 サッカー延長にわれた ☆がどんどん増えてる! ホスト側になると、参加者にスタるのが大変 メールボム はてなメッセージのメール配信を切らないとメールボム 「はてなメッセージ」で「送信しない・webで読む」に設定すればOK twitterのログと肩を並べるくらいメー

    はてなスターをチャットに使う工夫、もしくは昨夜のはてスタチャット反省会、まとめ - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/07/30
    まとめ乙。おみそれいたしやしたあ
  • はてなスターでチャット(予告) - 萌え理論ブログ

    今日(28日)の夜に、実験的にはてスタでチャットをやってみようと思うんですけど、参加してもいいかなと思う方は、ぜひ「☆」を↑つけてくださいませんか。人数の目安にします。人が集まればやりますし、誰も来なければ私が絶望した! …お待ちしております。 追記 萌え理論Blog - はてなスター・チャット大会 開催することに決め、こちらで詳細を発表しました。お手数ですが、参加希望者はこちらをブクマしてください。

    はてなスターでチャット(予告) - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/07/28
    降臨に期待
  • やっと分かったよ!はてなが”気持ち悪い”理由!! - 萌え理論ブログ

    べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!! 答えは、”女社会だから。” もっと正確に表現すると、”女の子社会だから。” http://d.hatena.ne.jp/lovecall/20070725/p1 答えは、”男社会だから。” もっと正確に表現すると、”非モテ社会だから。” そう、はてな非モテ社会。 いわゆる「クリリン」「カリモフ」「うんこ投げ」と呼ばれる非コミュニケーションや理屈っぽいブクマコメントも、非モテ社会特有のムラの圧力と考えればしっくりきます。

    やっと分かったよ!はてなが”気持ち悪い”理由!! - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/07/27
    非女社会か
  • はてなブックマークとアクセスの関係を徹底的に分析する - 萌え理論ブログ

    問題提起 | ^^ |Byozine: なぜ「はてぶ」のhotentryに入ってもたいしてアクセスないのか。 個人ニュースサイトに張られたほうがよっぽどアクセスがとれる・・・ なぜ、はてブのホットエントリに載っても、大手(個人)ニュースサイトに載るより、アクセスが少ないのか。それはそもそも、大手ニュースサイトの方が、はてブのトップページよりアクセスが多いからだと考えます。しかし、users三桁以上では十分アクセスを狙えますし、アクセスの量だけでなく質を考えた戦略も必要です。以下では「はてなブックマーク最適化 Hatena Bookmark Optimization(HBO)」の初歩的な部分だけ詳しく説明していきます。 はてブ全体のアクセス 「株式会社はてな」全体(hatena.ne.jp)では、月間約6億9千万PV*1のアクセスがあります。また、ユニークユーザーでは月間約900万UUです。

    はてなブックマークとアクセスの関係を徹底的に分析する - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/06/08
    勉強になるなぁ
  • Web2.0記事増加のおかげで、アナログなまとめの記事でアクセスが増えた - 萌え理論ブログ

    「OS再インストール関連情報まとめ」が「Plagger入門以前」を抜いて、このブログのはてブusers数歴代数一位になりました。いま400users弱です。はてな・はてブ・はてダのトップと、さらに記事を紹介されたカトゆーとかーずからのアクセスが合流して、上手く行けば今日だけで1万PV位近く行きそうな予感がします。 あの記事は方法論としてはネトランみたいな感じというか、ベタに便利ソフトのリンクを集めただけで、まあ自分が再ストしたついでだからという気分で書いたのですが…。いまだに検索はYahooのポータルが首位だと言いますし、「それPla」とはいってもアナログなまとめにまだまだ需要がありますね。

    Web2.0記事増加のおかげで、アナログなまとめの記事でアクセスが増えた - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/02/25
    アナログなまとめ+アルファクリッパーがTIPSとしてクリップしたことも影響大きそう
  • はてなのYouTubeサービス「Rimo」開始直後まとめ - 萌え理論ブログ

    Rimo Rimoは、テレビのリモコンのような操作画面で、インターネットの人気動画を楽しめる動画サービスです。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20070216/tv 公式 Rimo(公式) Rimo - 取扱説明書(公式・解説) 報告 はてなダイアリー日記 - ネットの人気動画を抽出、エンドレスに再生「Rimo(リィモ)」リリース はてなの日記 - ネットの人気動画を抽出、エンドレスに再生「Rimo(リィモ)」リリース 機能変更、お知らせなど - はてなプレスリリース - はてな、動画サービス「Rimo(リィモ)」を公開 メディア ITmedia News:YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス (1/2) はてな、シンプルな操作でYouTubeの人気動画を自動再生できる「Rimo」 はてな、人気の動画を抽出・再生する

    はてなのYouTubeサービス「Rimo」開始直後まとめ - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/02/17
    紹介ありがとう!
  • ブログの生産性とイノベーションのジレンマ - 萌え理論ブログ

    ネットでネタ記事が流通しやすいのは、限界効用の逓減が早いからだと思います。文章の長さを二倍にしたからといって、あるいは二倍の時間推敲したからといって、アクセスも二倍になるわけではありません。 「イノベーションのジレンマ」というのがあって、恐竜化した組織・商品の代わりに小回りの効くものが出てくるというサイクルがあります。コンシューマゲームCG技術革新が、市場の拡大につながらないので、コスト増で苦しくなっています。これも大雑把に、生産性の向上が収入に直結しない例です。 同様に、ブログで力んだ記事を書いても、手間の割りに受けないので、軽い記事をポンポン量産した方が、アクセス効率が良くなります。ギア比の問題でしょうか。ただもし、はてブが一記事に二つ三つとブクマできたり、ニュースサイトが一つの記事を二回以上紹介することがあれば、記事の濃さが反映されるかもしれません。 言葉のコミュニケーションの世

    ブログの生産性とイノベーションのジレンマ - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/02/17
    ウンコマークw
  • 自分のブログをマーケティングしてみました - 萌え理論ブログ

    概要 人力検索はてな - 萌理Marketing―― 「萌え理論Blog」を御存知ですか? 人力検索でこの「萌え理論Blog」について調査したところ、アクセス解析やランキングだけでは分からない興味深い結果が出ました。登録情報や回答の精度は低いだろうし、サンプリングが相当偏っているだろうから、鵜呑みには全くできませんが、今後のブログ活動の参考にします。 詳細 200人中「全く知らない」人が117人、「よく読む(週に数回以上読む)」が18人、「人力検索の『萌理賞』関連で知っている 」が15人、という割合になっています(詳細な結果はリンク先)。過半数の6割が全く知らない、逆に見ると、不明・無効回答を除いても全体の三分の一程度が、何らかの形で知っているという回答でした。 大雑把に、はてなブックマークの総ブックマーク数が1000万、その内はてなダイアリーへのブックマークが100万、このブログが500

    自分のブログをマーケティングしてみました - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/02/08
    興味深い
  • エントリ削除のお知らせ - 萌え理論ブログ

    萌え理論Blog - なんというツンデレ ululun 『最悪だ。』 (2007/01/29 20:22) このようにid:ululun氏が不快感を表明されましたし、ブクマコメント、またブクマをしないサイレントマジョリティを考慮して、上記エントリを削除することにしました。上の記事には「削除要請」は直接されていないのですが、ホッテントリに上がっている一連のululun氏に関する記事の発端は、私の「ブクマベイティング」の記事にあると思うので、削除することにしました。まあ、これが逆の立場になったときに、「表現する権利はないのか」と言われそうな気がするので、甘い処置ですが…。*1 長い蛇足 ululunさんは驚くほどブクマを集めていることもあり、話題にしやすいところはあります。皆に愛されてしかも愛憎半ばのアンビヴァレンツな感情を抱かせる、この独特のポジションは、往年の「男はつらいよ」の主人公「車寅

    エントリ削除のお知らせ - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/01/30
    はまった。びったんこ。
  • id:ululunのエントリに弱く抵抗する。 - 萌え理論ブログ

    煩悩是道場 - id:sirouto2のエントリに強く抗議する。 あなた自身のエントリにもリンクベイティングなものが存在しますよね。 私のエントリが当てはまる?ふうん、じゃあ君はそういう事をやっていないんだ? 自分もやってるという事実を棚に上げて人をからかうんだ? ええ、やってますよ。棚に上げてからかっているのではなくて、私も同じことをしているけどululunさんの方が上手だったからブクマが集まったということです。運営でもないしアルファでもない私がもっとブクマを集めようとすれば、ululunさんのやり方を見習うのが自然です。要するに、タイトルのつけ方が上手かったという話です。 非常に強い怒りと不快感を覚える。 あんたって最低の人間だね。 私が傷ついていないと思ったら大間違いだ。 このように、ululunさんが取り付く島もないほど猛抗議しているのですが、ululunさん自身のエントリに比べて

    id:ululunのエントリに弱く抵抗する。 - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2007/01/29
    ふたりがニヤニヤしながらもめているのは相当面白いけど、他のユーザの反応がいまいちしっくりこない/zonia氏の反応がしっくり^^
  • 驚くほどブクマが集まる「ブクマベイティング」にはてブ中が釣られている - 萌え理論ブログ

    注意:以下は、人によっては不愉快に感じる可能性のある内容を含んでいることをご了承ください。 川o・-・)<2nd life - はてなダイアラー2006 6. 6081 id:ululun 煩悩是道場 7. 6040 id:kanose ARTIFACT@ハテナ系 ええっ、僅差だが、あのアルファkanose氏を上回っている*1!? id:ululunさんのブクマ集めの秘訣はなんだろう。そんなときにこの記事が。 驚くほどリンクが集まる「リンクベイティング」に世界中が釣られている | 住 太陽のブログ 1. 情報提供で釣る 「 X に関する n 個の効果的な方法」 煩悩是道場 - はてなブックマークで1000userを貰う方法 2. ニュースで釣る 「 X 社の Y 報道について思う」 煩悩是道場 - mixiのコミュニティ荒らし事件に思う 3. 反対表明や攻撃で釣る 「 X たちが Y する

    驚くほどブクマが集まる「ブクマベイティング」にはてブ中が釣られている - 萌え理論ブログ
  • 最近のはてブ話題まとめ - 萌え理論ブログ

    はてブ衆愚論と重複処理関連 fladdict.net blog: 『はてぶ衆愚』に煩悩是道場の人がプロレス仕掛けてきた 音極道茶室: はてぶでは、100日かけて100usersに到達する様な「ロングヒット型」エントリーが埋没してしまう はてブお気に入りの重複エントリをまとめる&既読エントリを非表示化 - いぬビーム 煩悩是道場 - はてブが衆愚だと思う奴は、良記事をクリップし続ければ良いのに import otsune from Hatena - はてなブックマークの「お気に入り」から重複を取り除いて、RSSフィードにする方法 F's Garage:はてブの衆愚化とロングテールで思ったこと FIFTH EDITION: はてなブックマークって売りのない株式市場じゃね? naoyaグループ - naoyaの日記 - お気に入り機能についていろいろ 萌え理論Blog - はてブ大手の基準 fl

    最近のはてブ話題まとめ - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2006/08/23
    自分は13中7つ既読。仕事しなくちゃ。。
  • はてダ大手の基準 - 萌え理論ブログ

    発端 煩悩是道場 - いつの間にかオレが「はてダ大手」になっている件について 一日1000pv行くかいかないかでは「大手」とは言わない。と思います。 では大手どころはどれ位アクセスを稼ぐのか、好奇心から調べてみました。 計算方法 カウンターの数値/「ユーザー登録から日までに日記をつけた日数」=更新一日あたりアクセス数 例:sirouto2 288800 / 149 = 1938.2 カウンターはユニークとPVで違うし、端数とかは適当に丸めてますから誤差はあります。また数日おきに更新する方が惰性のアクセスがあって有利とか色々条件の差がありますが、面倒くさいのでそこら辺は適当に。あくまで「通算平均・アクセス/更新日」です。では、私が普段見ているところで多そうなところを調べてみましょう。 大手候補 id:kanose 3604500 / 493 = 7311.3 id:Su-37 380560

    はてダ大手の基準 - 萌え理論ブログ
  • はてブ大手の基準 - 萌え理論ブログ

    はてなブックマーク > YouTube - 或るはてなブックマーカーの挑戦 fladdict.net blog: 『ハテナガの野望』というゲームを考えた 萌え理論Blog - はてダ大手の基準(関連) こういう記事を見ていてなんとなく、どれくらいはてブがつくと多いのか、その相場を調べたくなりました。はてブ全体ではおおよそ 6460000ブクマ / 2580000エントリ = 2.5 ということで、3users(平均やや上)で補足、5users(平均の二倍)で注目、10users(平均の四倍)で人気、というのは一つの目安です。ここでは更に、サイト単位の長期的な数字を調べました。 凡例 d.hatena.ne.jp/sirouto2/ の被はてブ総数 約2450users 1記事の被はてブ数最高 72 users このブックマークをお気に入りに登録しているユーザー数 52人 ユーザー登録から

    はてブ大手の基準 - 萌え理論ブログ
  • 平凡な記事に垣間見えるkanoseの強大さ - 萌え理論ブログ

    ARTIFACT@ハテナ系 - 「読売新聞は、おおすじゲドの意見に賛成です。」 ネットで報告しないとネットの存在感が薄れてしまうことに気付いた、はてなの超新星kanose氏は、写真日記なら手軽に生存報告ができると考えて、このような記事を書かれたようです。私が感心したのは記事そのものよりも、自前で画像を用意しようという発想が自然と出てくることですね。これはアルファな人に共通しているけれど、画像というか権利一般に対する意識が高くて、「ちょっとくらい構わないだろう」みたいな甘えがほとんどない。ここら辺がアクセスは多いけど結局ポシャッたVIP系転載ブログとの違いだと思います。 ドラゴンボールにあったと思うけど、何トンもの重りをつけたり重力が何倍にもなる場面を思い出します。アルファブロガーは制約をものともしないで軽々と戦っているわけで、その秘めた力に想いを馳せると頬に冷や汗が伝うわけです。しかも以前

    平凡な記事に垣間見えるkanoseの強大さ - 萌え理論ブログ
    fk_2000
    fk_2000 2006/08/05
    軽さに感心したという話