タグ

2010年3月19日のブックマーク (5件)

  • DPJ rule raises Hague treaty-signing hope | The Japan Times

    It has been over five years since Murray Wood’s two children left their home in Canada with his Japanese ex-wife for a supposed visit with their ill grandfather in Japan. But what he believed to be a short trip was actually the beginning of the end for his time as a father. The children have not set foot in Canada since then. Wood is a so-called left-behind parent in an international divorce due t

    DPJ rule raises Hague treaty-signing hope | The Japan Times
    flagburner
    flagburner 2010/03/19
    でも、最後は変な理由をつけて断念しそうな悪寒・・・。
  • きまぐれな日々 存在価値なし! 「取り調べの可視化」にも足踏みする民主党

    私自身がブログの記事を書くのにもいまいち力が入らない状態なのに言えた筋合いではないかもしれないが、最近ネットにおける政治談義がやけに低調だ。1月の「小沢一郎 vs. 検察」では大きく盛り上がったが、小沢一郎の不起訴が報じられたあと、鳩山政権内で民社協会系政治家の力が強まって、次々ととんでもないことをやらかしているのに、かつて反安倍晋三や反自民で拳を振り上げていた人間たちは口をつぐんでいる。その間に、日政治はもう溶けてしまいそうになっている。 鳩山邦夫が自民党に離党届を出した件は、鳩山が名前を挙げた与謝野馨や舛添要一らの反応も悪く、マスメディアからも冷ややかに扱われており、鳩山に好感触を示したのは平沼赳夫(笑)だけだった。私は昨年、『kojitakenの日記』に、「鳩山邦夫 裏切りの人生」と題したエントリを公開して、当たりをとった。今回の鳩山邦夫の離党で思い出したのはこのエントリのことだ

  • クロマグロ:禁輸案を委員会が否決 ワシントン条約会議 - 毎日jp(毎日新聞)

    18日、ドーハで開かれた大西洋産クロマグロの国際取引禁止案について討議するワシントン条約締約国会議の第1委員会=AP 【テヘラン支局】カタール・ドーハで開催中のワシントン条約締約国会議は18日午後(日時間同日夜)、大西洋(地中海含む)産クロマグロの国際取引を全面禁止するモナコの提案を第1委員会で採決し、反対68、賛成20、棄権30の反対多数で否決した。米国や欧州連合(EU)が禁輸支持を相次いで表明し、クロマグロの最大消費国である日は劣勢が伝えられたが、中東やアフリカの漁業国の支持を得て土壇場で巻き返した。 委員会での決定は25日の全体会合の承認を経て最終決定される。モナコ案は3分の1以上の国の支持があれば、全体会合で再び審議することが可能だが、委員会での決定が覆った前例は少なく、委員会の採決は禁輸反対が賛成を大きく上回ったため、最終的に禁輸案の採択は見送られる公算が大きくなった。 委員

  • 【主張】派遣法改正 角を矯めて牛殺すのでは - MSN産経ニュース

    政府は労働者派遣法改正案を19日にも閣議決定し、国会に提出する。社会問題化した「派遣切り」の動きに対応して、日雇い派遣を原則禁じるなど派遣労働を大幅に規制する内容だ。 派遣労働者の保護が目的だというが、景気回復が不透明な中で派遣という働き方を規制すれば、かえって雇用不安を広げる恐れがある。派遣労働者への「事前面接」も労使でやっと合意したが、社民党などの介入で解禁が見送られた。国会審議では中小企業などへの影響も考慮し、実態を見据えた修正を図ってもらいたい。 改正案では、仕事のあるときだけ働く「登録型」は秘書や通訳などの専門業種を除いて禁じられるほか、製造業への派遣も派遣会社と雇用契約を結ぶ「常用型」以外は認めない。一般事務派遣なども禁止の対象となり、影響が大きいために一部で施行まで3〜5年の猶予が設けられる。 今回の規制強化に伴い、「登録型」だけで40万人以上の派遣労働者が禁止対象になるとの

    flagburner
    flagburner 2010/03/19
    「厳しい労働環境に置かれている派遣労働者の待遇改善は労使で進めなければならない。」←雇用する側が労働者全体の待遇改善する気になってない状況じゃ、政治の側からこういう動きが出るのは当然だと思うけど・・・
  • 大西洋クロマグロの国際取引禁止提案、委員会で否決|マグロについて|WWFジャパン

    flagburner
    flagburner 2010/03/19
    「国際取引禁止の是非に惑わされることなく、日本政府は大西洋クロマグロ資源の最大消費国として、持続可能な方法で生産された製品以外は日本市場で流通させないという強い姿勢を示すことが今後も最も求められる。」