タグ

2014年8月12日のブックマーク (5件)

  • 生かせなかった皇室保持シグナル 謀略警戒、遅れた終戦決断+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    英国立公文書館で見つかった当時の中立国アイルランドとアフガニスタンから打たれた電報は、あらゆるチャンネルを通じて米国が「皇室(天皇制)存続を認める」シグナルを日に送ろうとしたことを示している。皇室存続が伝えられながら土決戦を唱える軍部の抵抗で降伏(ポツダム宣言正式受諾)をしぶり、犠牲者を増やした日の指導層の判断が改めて問われそうだ。(編集委員 岡部伸)                   ◇ ◆MI5副長官日記 英国立公文書館所蔵のガイ・リッデルMI5(英情報局保安部)副長官日記の1945年(分類番号KV4/466)8月5日にこんな記述がある。 「スイスで日は、ヤコブセン国際決済銀行顧問を通じ、ダレス米戦略情報局(OSS)欧州総局長と試験的和平交渉を始めたが、米国は無条件降伏に固執しながら、必ずしも皇室廃止を含んではないとの多くのヒントを投げかけている」 実際に米国は、ドイツ降伏後

    生かせなかった皇室保持シグナル 謀略警戒、遅れた終戦決断+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    flagburner
    flagburner 2014/08/12
    「日本は、これ(無条件降伏)を「謀略」と受け止め、米英は無条件降伏以外受け入れず、それは「国体」存亡の危機につながる、と思い込んでいた」→「国体(皇室)」保持>国民の生命・・・。
  • Musicians condemn Liverpool council's G4S link, citing abuse against Palestinians

  • 前代未聞!アップアップガールズ(仮)富士山ライブの舞台裏 | 日刊SPA!

    8月7日、とうとうこの日がやってきた。常在戦場をモットーとするアイドル・アップアップガールズ(仮)が「富士山 山頂頂上決戦(仮)」なるイベントを決行したのだ。これはメンバーが自力で富士山に登り、なおかつ山頂でライブを行うという無謀な企画。そんなことに挑戦したグループなど、もちろん過去に例がない。 「もともと私たちは“上へ! 上へ!”という意味を込め、アップアップガールズ(仮)(以下、アプガ)と名づけられたんです。6月1日の中野サンプラザ公演でサプライズ発表されたときは驚きましたけど、何でも挑戦するのがアプガ流。日のてっぺんで『全力! Pump Up!!』を全力披露します。そして、生きて帰ってきます!」(仙石みなみ) 無告知だけに、現地にファンは一切いない。ごく一部のマスコミだけを招待するというのも、極めて特殊な取材形式だ。プロレスファンなら、アントニオ猪木とマサ斎藤による巌流島の戦い(1

    前代未聞!アップアップガールズ(仮)富士山ライブの舞台裏 | 日刊SPA!
    flagburner
    flagburner 2014/08/12
    『帰りの車中、佐保 明梨がぽつりと呟いた。「山登りは、人生に似ている……」』深いな~(謎)
  • 田﨑あさひ(Bitter&Sweet)『ユリイカ!』

    Bitter&Sweet 田﨑あさひオフィシャルブログ Powered by Ameba Bitter&Sweet 田﨑あさひオフィシャルブログ Powered by Ameba 今日、今までずっと気になっていた事について調べました! 最近の歌の題名や歌詞などにもよくある「ユリイカ」と言う言葉。 「よく聞く単語だなあ」 とは思っていたのですが、なかなか意味までは調べませんでした。 そして今日、ふと家のCD棚に目を向けるとサカナクションさんのシングルが置いてあるのが目に入りました。 そのCDにはユリイカという名前の曲が入っているのですが、そこでユリイカとはどういう意味なのかなと思って調べたところ、ギリシャ語の「エウレカ」が訛ったものだそうです。 ちなみにエウレカには「発見」、「見つけた」などの意味があるのだとか。 それこそユリイカ!! 決して「イカの名前なのかなあ?」とかは思っていませんよ!

    田﨑あさひ(Bitter&Sweet)『ユリイカ!』
    flagburner
    flagburner 2014/08/12
    『ちなみにエウレカには「発見」、「見つけた」などの意味があるのだとか。 それこそユリイカ!!決して「イカの名前なのかなあ?」とかは思っていませんよ!思って…いません!』むしろ鉄板ネタだと思ってた俺(謎
  • 土屋正忠のブログにようこそ! : 「田上長崎市長は集団的自衛権を言うなら国会議員になった方が良い−今日、長崎原爆忌。」 - livedoor Blog(ブログ)

    広島、長崎の悲惨な原爆体験から、大勢の住民を無差別に殺害し負傷者も永らく後遺症に悩まされる核爆弾の悲劇を繰り返してはならないことは全国民の共通の願いであり、核廃絶は人類の目標である。 被爆地長崎市の市長が核廃絶を主張することは重大な使命である。 一方、世界中で紛争や軍事衝突が続き、平和を維持することの難しさを物語っている。 現に、日の隣国にも核武装して「東京を火の海に」「アメリカにも核ミサイルの報復を」などと主張する北朝鮮のような国家も存在する。 同じ今日、アメリカはイラク国内の過激派「イスラム国」基地を空爆した。 核の悲劇を繰り返さないためにも、現実に立って抑止力を有効に組み立てることが政治の責任もった選択なのである。集団的自衛権も現実政治の選択肢の一つなのだ。 長崎市長は歴史的体験を踏まえた核廃絶について語るから権威があるのだ。集団的自衛権云々という具体的政治課題に言及すれば権威が下

    土屋正忠のブログにようこそ! : 「田上長崎市長は集団的自衛権を言うなら国会議員になった方が良い−今日、長崎原爆忌。」 - livedoor Blog(ブログ)
    flagburner
    flagburner 2014/08/12
    国会議員だけが日本政府の批判をしていい、とでも言いたいんだろうか?(呆)