タグ

2016年10月26日のブックマーク (4件)

  •  産経新聞 2016年10月16日付掲載〈「虐殺」写真に裏付けなし〉記事について|NNNドキュメント

    2015年10月放送のNNNドキュメント「南京事件 兵士たちの遺言」について、産経新聞が報じた<「虐殺」写真に裏付けなし>という記事の内容は、番組が放送した事実と大きく異なっていました。このため日テレビは書面において産経新聞に対して厳重に抗議するとともに、ここに主旨を掲載します。 まず<「虐殺」写真に裏付けなし>という大見出しは事実ではありません。 番組で使用した写真は、大勢の人が積み重なるように倒れているものです。産経新聞の記事は、類似写真を1988年に掲載した別の全国紙紙面を引用、掲載しました。産経新聞の記事は、1988年の記事が「大虐殺の写真と報道した」と論じ、その記事を番組の内容と混同し、批判しました。しかし番組は写真について「防寒着姿で倒れている多くの人々」と説明したうえで、「実際の南京の揚子江岸から見える山並みと写真の背景の山の形状が似ていることを示した」と報じたものであり、

     産経新聞 2016年10月16日付掲載〈「虐殺」写真に裏付けなし〉記事について|NNNドキュメント
    flagburner
    flagburner 2016/10/26
    『55分の番組の終盤の一場面を抽出して無関係な他社報道を引用し、「印象」をもとに大見出しで批判し、いかにも放送全体に問題があるかのように書かれた記事は、不適切と言わざるをえません』ふむ
  • アプカミ#39 アンジュルム「忘れてあげる」MV裏側 & 「上手く言えない」コーラスREC、カントリー梁川SAX講座、杉田 & ばんば、チャオベッラ、ラベンダーライブほか (10/21/2016)

    「アプカミ(Upcoming)」 毎週金曜日 21:00更新!!! レギュラーMC:松原健之、岡田万里奈(LoVendoЯ)、長谷川萌美(Bitter & Sweet) 03:35〜 MV撮影の裏側 「忘れてあげる」 アンジュルム 12:58〜 京の旅人 / 杉田二郎 & ばんばひろふみ (Live at 円山公園音楽堂 2016/10/08) 20:30〜 レコーディング映像企画 アンジュルム「上手く言えない」 中島卓偉コーラス レコーディング編 32:49〜 永遠ファイヤーボール! / チャオ ベッラ チンクエッティ (Live at TSUTAYA O-WEST 2016/9/04) 39:43〜 むせび泣く / LoVendoЯ (Live at 新宿ReNY 2016/9/16) 46:51〜 カントリー・ガールズ梁川奈々美サックス講座Vol.0

    アプカミ#39 アンジュルム「忘れてあげる」MV裏側 & 「上手く言えない」コーラスREC、カントリー梁川SAX講座、杉田 & ばんば、チャオベッラ、ラベンダーライブほか (10/21/2016)
  • 『「土人」とか「シナ人」とか』

    「沖縄県の米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事の現場で、抗議活動をしていた市民に対し、大阪府警から派遣された機動隊員が差別的な発言をした。」とのこと(朝日10/21) 『どこつかんどるんじゃ、ボケ、土人か』『黙れ、こら、シナ人』という発言がインターネットの動画サイトで拡散したとのことです。 ある機動隊員の差別・偏見が露呈したわけですが、さて、どう考えるべきでしょう? 機動隊の構造的差別? いや大阪の機動隊の問題? さらに沖縄差別の問題? 菅官房長官が「発言は許すまじきこと」と述べたということは、権力側としても「ちっ、失敗したな」と思ったということでしょう。黙ってやれよ、粛々とやれ、というところでしょう。 そもそも、差別的な発言を機動隊員がしようとしまいと、ヘリパッド移設工事自体が戦争準備であり、それを止めることを国民が現地で求めているにもかかわらず「暴力装置」としての機動隊が派遣されているこ

    『「土人」とか「シナ人」とか』
    flagburner
    flagburner 2016/10/26
    『どこかしら「北朝鮮を殲滅する戦争はしかたない」という偏見があるのではないか、それに目をつぶり、一機動隊員の発言を取沙汰する、批判のあり方に、かえって背筋を寒くさせるものがあります』う~む
  • サムスン「スマホ発火」に付け込めない日本企業の戦略ミス

    京都大学経済学部卒業。1997年ソニー株式会社入社後、映像関連機器部門で商品企画、技術企画、事業部長付商品戦略担当、ソニーユニバーシティ研究生などを歴任。筑波大学大学院(修士(経営学))、京都大学大学院(博士(経済学))で経営学を学び、神戸大学経済経営研究所准教授を経て2011年より早稲田大学ビジネススクール准教授。2016年より早稲田大学大学院経営管理研究科教授。早稲田大学IT戦略研究所研究員・早稲田大学台湾研究所研究員を兼務。ハーバード大学客員研究員、東海大学(台湾)訪問教授、京都大学経営管理大学院研究員、組織学会評議員、国際戦略経営研究学会理事などを歴任したほか、ソニー株式会社外部アドバイザー、台湾奇美実業グループ新視代科技顧問、ハウス品グループ社株式会社中央研究所顧問、(財)日台湾交流協会貿易経済部日台ビジネスアライアンス委員なども務めた。現在、ビジネス・ブレークスルー大学

    サムスン「スマホ発火」に付け込めない日本企業の戦略ミス
    flagburner
    flagburner 2016/10/26
    「多くの日本メーカーは高付加価値戦略を採ると言いながら、海外戦略としては欧米では弱腰で新興国を中心にと考えている節があるが、これでは戦略がちぐはぐだ」