タグ

ブックマーク / realsound.jp (34)

  • 海外で進む「音楽のファンド化」の背景 サブスク時代の権利・収益分配について正しく理解する

    デジタル時代に突入し、海外で進む「音楽のファンド化」 楽曲の権利に投資マネーが流れ込んでいる。デジタルな音楽配信サービスの普及で著作権使用料からの収益が予測しやすくなり、著名なアーティストや音楽レーベルだけでなく、投資ファンドが参加する形で市場規模は3兆円に育つ。日でも音楽著作権に投資する専門ファンドが登場。デジタル化が遅れる日音楽業界の活性化につながる可能性もありそうだ。(※1) 日経新聞にこんな記事がありました。音楽ビジネスの新たな潮流を的確に捉えた良記事だと思います。この記事で紹介されているスウェーデンのPophouseという音楽ファンドの会社はABBAのマネージャー、パー・スンディンとEQTという北欧最大のプライベートエクイティ(PE)ファンドの創業者、コニー・ジョンソンの二人でつくった会社です。未上場株式への投資を行うPEという新たな投資領域を成功に導いた金融マンと、世界的

    海外で進む「音楽のファンド化」の背景 サブスク時代の権利・収益分配について正しく理解する
  • タレントは“晒し”にどう立ち向かう? FIREBUG佐藤詳悟とYU-M エンターテインメント山田昌治の“SNS時代のマネジメント”

    タレントは“晒し”にどう立ち向かう? FIREBUG佐藤詳悟とYU-M エンターテインメント山田昌治の“SNS時代のマネジメント” お笑い芸人や俳優、モデル、アーティスト、経営者、クリエーターなど「おもしろい人=タレント」の才能を拡張させる“タレントエンパワーメントパートナー“FIREBUGの代表取締役プロデューサーの佐藤詳悟による連載『エンタメトップランナーの楽屋』。 第12回は、YU-M エンターテインメント代表の山田昌治をゲストに迎える。アップフロントグループで、モーニング娘。やスマイレージ(現:アンジュルム)、アップアップガールズ(仮)などのマネージャーを務め、2016年に独立。現在、同事務所は辻希美や和田彩花、でか美ちゃんなども所属し、女性アイドル・タレントを多く擁する事務所となっている。 芸能活動のゴールとしてテレビを目指した時代も終わりが見え始め、「ヒット」や「スター」の形も

    タレントは“晒し”にどう立ち向かう? FIREBUG佐藤詳悟とYU-M エンターテインメント山田昌治の“SNS時代のマネジメント”
    flagburner
    flagburner 2024/04/20
    『佐藤:芸能界は、変わらないのがちょっと長すぎたんでしょうね。ここまで変わらずに来てしまった、最後の業界くらいじゃないですか?』
  • ME:I「やっと会えた!」 YOU:MEとつくり上げる未来への希望に満ちた初のファンコンサート

    3月27日、東京ガーデンシアターで初のファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』を開催したME:Iは、いよいよまだ見ぬ世界へと続く長い旅路をスタートさせた。会場に駆けつけたファンの大歓声を全身に浴びながらステージに立った11人の表情はとても明るく、その瞳は「ファンとともにつくり上げていく未来」への期待と希望の光に満ちていたように思う。彼女たちのストーリーを3カ月にわたってじっくりと見届けてきたからこそ、そのような11人の姿に大きく心が動かされる、そんな公演初日となった。 会場が暗転すると始まった、まばゆいライトの演出。直後、ステージ上のメインスクリーンが割れ、1人のメンバーのシルエットが浮かび上がると、モデルのようなキャットウォークで前方へと歩き出してきた。ステージが明るくなると、その姿の主がRANであることが分かり、大歓声が沸き起こる。シルバ

    ME:I「やっと会えた!」 YOU:MEとつくり上げる未来への希望に満ちた初のファンコンサート
  • クラムボン ミト、音楽家としての原体験 TM NETWORK、大江千里ら輩出したEPIC・ソニーの革新性

    クラムボン ミト、音楽家としての原体験 TM NETWORK、大江千里ら輩出したEPIC・ソニーの革新性 前から気になる存在だった音楽家 ミト。クラムボンを筆頭に独自スタイルのベースプレイで魅せる達人としてもリスペクトしているが、それにとどまらないマルチミュージシャン、コンポーザー、プロデューサーとしての活動にも目を見張る。TM NETWORK関連のイベントで嬉々として語る姿を初めて観たときには「あれ!? 意外と近い趣味の方なのかな!?」と意外に思ったものだ。 僕らが愛するEPIC・ソニーはレーベル設立45周年を迎えて、2023年末には『EPIC 45 -The History Is Alive-』という3ディスクで代表曲が全45曲並ぶ、いわばオールタイムベスト盤が発売された。そもそもこうした企画が旧譜のみならず、近年の音源を含めて現在進行形のロックレーベルとして成立できるところがまさにE

    クラムボン ミト、音楽家としての原体験 TM NETWORK、大江千里ら輩出したEPIC・ソニーの革新性
  • 『プリティーシリーズ』ファン、なぜ電車を貸し切りオフ会実施? 作品への熱すぎる“情熱”を探る 

    女児向けコンテンツの筆頭 2011年にアニメの放映が始まった『プリティーリズム』から、『プリパラ』『キラッとプリ☆チャン』『ワッチャプリマジ!』など、女児向けのコンテンツとして人気を博してきた「プリティーシリーズ」。アニメの放送は『ワッチャプリマジ!』を最後に、2022年に終了していた。 ところが、12月4日に幕張メッセで開催されたライブ「プリパラ&キラッとプリ☆チャン&ワッチャプリマジ! Winter Live 2023」夜公演の終盤で、2024年4月から新作テレビアニメが放送されると発表。瞬く間にXでトレンド入りするなど、SNSは大いに湧いた。 プリティーシリーズを支えるのは熱烈なファンである。ライブの翌日、「プリティーシリーズ」のファンが集まり、千葉都市モノレールの車両を貸し切ってオフ会が開催されたほどだ。アニメの放映後も衰えることがないファンの作品愛、強い結束力の要因はどこにあるの

    『プリティーシリーズ』ファン、なぜ電車を貸し切りオフ会実施? 作品への熱すぎる“情熱”を探る 
    flagburner
    flagburner 2024/01/16
    (記事の筆者こと山内貴範のプロフィール)「1985年、秋田県出身。『サライ』『トランヴェール』『ムー』など幅広い媒体で、建築、歴史、地方創生、科学技術などの取材・編集を行う」
  • モーニング娘。'23 譜久村聖卒業を見送るファンの声援 互いの絆を確かめた横浜アリーナ公演

    11月29日、横浜アリーナで開催された『モーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show ~聖域~」譜久村聖 卒業スペシャル』で譜久村聖は研修期間を合わせて15年にわたるアイドル人生に幕を閉じた。25年の歴史を持つグループの中で、譜久村は同期の生田衣梨奈と共に12年の月日をモーニング娘。に捧げ、9年もの間リーダーとしてグループの顔を務めてきた。この12年間の間にリリースされたモーニング娘。の楽曲は常に譜久村の歌声と共にあったと言っても過言ではない。これまで実に多くのメンバーの卒業を見送ってきたモーニング娘。だが、その中でも彼女の卒業は大きな意味を持つだろう。そうして迎えた2DAYSの横浜アリーナ公演は、卒業を迎えた譜久村の存在と、そんな譜久村を支えるメンバー、ファンとの支え合う強い絆を感じられる公演となった。 オープニング映像が流れるとモーニング娘。'

    モーニング娘。'23 譜久村聖卒業を見送るファンの声援 互いの絆を確かめた横浜アリーナ公演
  • つばきファクトリーが示す“ベリキュー”という原点 可憐さと儚さ担った山岸理子・岸本ゆめの卒業公演

    2015年4月にハロプロ研修生を中心に結成されたつばきファクトリー。その後メンバーの脱退・卒業・加入を経て、2023年11月6日、日武道館にて、結成から8年半リーダーとしてグループを支えてきた山岸理子、歌唱面でグループのパフォーマンスを牽引してきた岸ゆめのが同時に卒業を迎えた。稿ではハロプロ研修生時代からともに歩んできた岸・山岸のアイドルとしての歴史を振り返りながら、卒業公演『つばきファクトリー コンサートツアー 2023秋 可惜夜~山岸理子・岸ゆめの 卒業スッぺシャル~暁』の様子をレポートする。 オープニングアクトを務めたOCHA NORMAメンバーがステージを去ると、武道館は山岸・岸のメンバーカラー、ライトグリーンとイエローに染まる。センターにスポットライトが当たるといきなり今回の主役、山岸と岸が登場。その後岸のパワフルなフェイクと山岸のダンスで“かっこいいつばきファク

    つばきファクトリーが示す“ベリキュー”という原点 可憐さと儚さ担った山岸理子・岸本ゆめの卒業公演
  • モーニング娘。'23 譜久村聖から北川莉央へ受け継がれるもの 25年間変わらない“魂”

    先日、結成25周年を迎えたモーニング娘。から、その歴史を語る上で欠かせない存在である譜久村聖が11月29日の横浜アリーナ公演をもって卒業する。史上最年少リーダー、そしてリーダーとして最長在籍記録を持ち、モーニング娘。と共にあった譜久村のこれまでを、グループのこれからを担う北川莉央と共に振り返った。25年の歴史の中で受け継がれるものとは何なのか、14年にわたる在籍のなかで譜久村はグループに何を託すのか、そして、北川が見据えるグループの未来について、じっくり話を聞いた。(編集部) モーニング娘。20周年イヤーを経て得たリーダーとしての自信 譜久村聖 ーーまずは譜久村さん、ご卒業おめでとうございます。 譜久村聖(以下、譜久村):ありがとうございます。 ーー卒業ということで、譜久村さんのこれまでを振り返りたいと思います。そもそも、アイドルを目指したきっかけは何だったのでしょうか。 譜久村:きっかけ

    モーニング娘。'23 譜久村聖から北川莉央へ受け継がれるもの 25年間変わらない“魂”
  • ミニモニ。、松浦亜弥、タンポポ、久住小春……ハロー!プロジェクトの色褪せない作品群 設立25周年の歴史をMVと共に振り返る

    ハロー!プロジェクトが設立25周年を迎えたことを記念して、アップフロントのオフィシャルYouTubeチャンネルでは、「ハロー!プロジェクト25周年記念 Music Video公開」と題した特別企画が行われている。タンポポやミニモニ。など、これまで公式ではどこにも公開されていなかった過去の楽曲のMVが視聴できるようになったのだ。 そこで今回、ハロー!プロジェクトのこれまでの歴史を公開されたMVと共に振り返ってみたいと思う。とはいえ、四半世紀の歴史を詳細に語ろうと思うと、おそらく書籍1冊分は下らない文章量になってしまうため、今回は筆者の子ども時代の記憶も頼りにしながら、ダイジェスト版でお届けすることをお許しいただきたい。 ハロー!プロジェクトの原点は、オーディション番組『ASAYAN』からデビューすることになった平家みちよとモーニング娘。の合同ファンクラブとして設立した「Hello!」である。

    ミニモニ。、松浦亜弥、タンポポ、久住小春……ハロー!プロジェクトの色褪せない作品群 設立25周年の歴史をMVと共に振り返る
  • ハロプロらしい歌詞とは何か? 〈愛〉と〈地球〉と〈腹へった〉が同居する楽曲の魅力

    2022年7月13日にメジャーデビューを果たしたOCHA NORMAが、11月30日に2ndシングル『運命 CHACHACHACHA~N/ウチらの地元は地球じゃん!』をリリースする。1stシングル曲の「恋のクラウチングスタート」は明るくポップに恋心を表現した楽曲だったが、先日MVが公開された「ウチらの地元は地球じゃん!」では、東京で夢に向かって奮闘する1人の女性の姿を歌っている。〈宇宙から見れば みんな同じ地元じゃん!〉と宇宙視点での達観した言葉がありながら、ミクロな視点で目の前の現実と向き合う歌詞も組み込まれている楽曲。その世界観に触れたとき、ハロー!プロジェクトらしさを感じたファンも多いのではないだろうか。 今回、歌詞に多用されている言葉などをもとに、改めて「楽曲のハロプロらしさ」について言語化してみたいと思う。もちろん、楽曲は解釈される余地が残されているものであり、グループによって

    ハロプロらしい歌詞とは何か? 〈愛〉と〈地球〉と〈腹へった〉が同居する楽曲の魅力
  • “Juice=Juiceという伝統”が促すメンバーの成長 稲場愛香がグループにもたらしたもの

    Juice=Juiceの稲場愛香が、今月30日開催予定の日武道館単独公演『Juice=Juice CONCERT TOUR ~terzo~ FINAL 稲場愛香卒業スペシャル』をもってグループおよびハロー!プロジェクトから卒業する。 稲場は2013年にハロプロ研修生へ加入。2014年にはカントリー・ガールズの一員としてデビュー。だが2016年に持病の喘息が悪化して活動休止、グループも卒業。療養期間を経た2017年より活動を再開し、ハロプロ研修生北海道のリーダー的役割を担当。2018年にはJuice=Juiceへ加入し、現在に至る。研修生だった期間は1年半、カントリー・ガールズのメンバーだった期間も1年半、研修生北海道のリーダー的役割だった期間は9カ月、そしてJuice=Juiceでの活動期間は3年11カ月となる。 稲場はグループの卒業から別グループでの復活を実現するという、ハロプロ史にお

    “Juice=Juiceという伝統”が促すメンバーの成長 稲場愛香がグループにもたらしたもの
  • JamsCollection、#ババババンビ、タイトル未定……コロナ禍に始動、頭角を現したアイドルの共通点

    4月17日、26時のマスカレイドが10月に開催するワンマンライブをもって解散すると発表した。その理由として、コロナ禍でなかなか思うような活動ができなかったこと、また自分自身を見つめ直す機会が多くなったことなどが所属事務所やメンバーのコメントで明かされている。 彼女達に限らず、アイドルシーンでは長引くコロナの影響によるグループ解散や卒業の事例がよく聞かれる。しかし一方で、業界全体が冷え込んだコロナ禍に始動し頭角を現したグループも存在する。今回はその中から3組を取り上げ、シーンの変化について考察してみたい。 2021年に始動し、結成1年にして早くもメジャーデビューを果たしたのがJamsCollectionだ。FES☆TIVEやMyDearDarlin'を輩出したRIZEプロダクション所属の新グループであり、雑誌『MARQUEE』が全面バックアップするなど活動1年目からメディアなどで目にする機会

    JamsCollection、#ババババンビ、タイトル未定……コロナ禍に始動、頭角を現したアイドルの共通点
  • BEYOOOOONDSは唯一無二のハイブリッドなアイドルへ 今できることをすべて詰め込んだ初の日本武道館公演

    BEYOOOOONDSが4月25日、自身初の日武道館単独公演『BEYOOOOOND1St CONCERT TOUR どんと来い! BE HAPPY! at BUDOOOOOKAN!!!!!!!!!!!!』を開催した。公演は、3月26日よりスタートした初の単独コンサートツアー『BEYOOOOOND1St CONCERT TOUR ~どんと来い! BE HAPPY!~』の一環として行われたもの。ここでは武道館公演の模様をレポートする。 会場に入ってまず目につくのは、アリーナ中央に設置されたステージだ。360度全方位を客席が囲むレイアウトは近年のハロー!プロジェクトによる武道館コンサートではすっかりおなじみになったスタイルだが、ステージ上にグランドピアノ(とショルダーキーボード)が鎮座している光景はBEYOOOOONDSならではと言える。ステージ上空には4面LEDスクリーンが設置され、開演前

    BEYOOOOONDSは唯一無二のハイブリッドなアイドルへ 今できることをすべて詰め込んだ初の日本武道館公演
  • モーニング娘。'21、佐藤優樹は誰もが認める“刺激的な存在”だった 2年ぶり単独コンサートで見送った卒業

    モーニング娘。'21が、グループにとって約2年ぶりの単独コンサートとなる『モーニング娘。'21 コンサート Teenage Solution ~佐藤優樹 卒業スペシャル~』を12月13日、日武道館にて開催した。同公演をもって、10期メンバーである佐藤優樹はグループを卒業した。 譜久村聖、佐藤優樹 ライブは公演のタイトルでもある最新曲「Teenage Solution」からスタートした。黒を基調とした煌びやかな衣装を身に纏って登場したメンバー達。会場の中央に設置された正方形のステージの中で、まるで宝石が散りばめられたかのような輝きを見せる。また、現体制での「女子かしまし物語(モーニング娘。'21 Ver.)」では、会場全体がノリノリに。佐藤は、「もう不思議ちゃんなんて言わせない!」と天然キャラからの卒業も宣言した。その後も4曲を立て続けに披露し、序盤からフルスロットルで会場を沸かせる。「ロ

    モーニング娘。'21、佐藤優樹は誰もが認める“刺激的な存在”だった 2年ぶり単独コンサートで見送った卒業
  • 神宿 小山ひなが語る、劣等感や自己否定から生まれる強さ「自信を持って自分に満足しちゃうことも怖い」

    2020年は、神宿にとって大きな変化と挑戦の年だった。2020年1月に3枚のベストアルバムをリリースして以降、2020年4月「在ルモノシラズ」からはじまり、グループ初のユニット曲や羽島めいのソロ曲などを連続配信。“かわいい”“元気”といった既存のグループ像を音楽性やビジュアルを含めて刷新し、各メンバーの個性を尊重した新しい表現が最新アルバム『THE LIFE OF IDOL』と言える。 2019年に結成5周年を迎え、結成当時10代だったメンバーも大人へと成長する中で、“自分らしさの発露”や“憧れの追求”は必然的だったようにも思う。それぞれがアイドルという職業と向き合い、そこで出た答えを実践していく姿には、まだまだ発展途上だという伸び代しか感じられない。 リアルサウンドでは、これまで一ノ瀬みか、塩見きら、羽島みき、羽島めいと4名にソロインタビュー。そして今回、インタビューのラストを飾るのは小

    神宿 小山ひなが語る、劣等感や自己否定から生まれる強さ「自信を持って自分に満足しちゃうことも怖い」
    flagburner
    flagburner 2020/10/29
    記事と関係ないが、おすすめタグに「取り返す」が表示されたのは何故?
  • モーニング娘。’19の魅力は「優しさ」にあるーー“幸福を生む場所”で迎えたツアーファイナルを見て

    12月5日、モーニング娘。’19の単独公演『モーニング娘。’19 コンサートツアー秋 ~KOKORO&KARADA~FINAL』が、東京・国立代々木競技場 第一体育館にて開催された。6月に15期メンバー3名が加わり、新体制で挑んだツアーのファイナル公演。ツアーを通して作り上げてきた、最新のモーニング娘。’19の姿を一目見ようと、1万1千人のファンが会場に集まった。 ライブは2020年1月22日に発売される新曲「KOKORO&KARADA」からスタート。EDMのアップテンポなリズムにピアノの繊細な音色が重なる、幻想的な雰囲気のこの曲。なんといっても見どころは、譜久村聖、佐藤優樹、小田さくらがそれぞれ担うサビのファルセットだろう。大きな会場に響き渡るきれいなソプラノボイスに、思わず息を飲んだ。 そのまま「人生Blues」「負ける気しない 今夜の勝負」「青春Say A-HA」と立て続けに3曲をパ

    モーニング娘。’19の魅力は「優しさ」にあるーー“幸福を生む場所”で迎えたツアーファイナルを見て
  • 「やりがい搾取のマネタイズはもう難しい」民族ハッピー組&運営が語る“ホワイトなアイドル”の裏側

    のソウルミュージックである演歌を世界に広めるべく活動しているグループ・民族ハッピー組。彼女たちは立ち上げの経緯や、「利益の70%を人に渡す」という運営方針など、少々他のグループとは違った活動形態を取っていることが特徴的だ。 今回は、そんな民族ハッピー組がブロックチェーン技術も採用した次世代SNS「FiNANCiE」に参加していることから、彼女たちとマネージャーの大石一尋氏をインタビュー。グループ立ち上げの経緯から、芸能界への提言、FiNANCiEの活用法など、“仕事お金”についてじっくりと話を聞いた。(編集部) 「一番利益を受け取るべき人たちが、末端になっている」 マネージャーの大石一尋氏 ーー「松浦設備工業株式会社」という事務所名も含め、マネージャー兼事務所社長の大石さんがいかにしてこのグループを立ち上げるに至ったか、という点がまず気になりました。 大石:私は21歳から30歳ま

    「やりがい搾取のマネタイズはもう難しい」民族ハッピー組&運営が語る“ホワイトなアイドル”の裏側
    flagburner
    flagburner 2019/09/07
    本題と関係ないが、おすすめタグに「ステマ」が表示されたのは何故?
  • BEYOOOOONDS、なぜMVが次々話題に? 人気ハロプロ作品と共通する3つのキーワードから解説

    ハロプロ作品が大きな反響を呼ぶとき。それは結論から言えば「安心」「中毒性」「トンチキ」のいずれかが、作品内においてとびぬけて高くなっているときなのである。まずBEYOOOOONDSのメジャーデビューシングルに収録される3作品の中で、ファンにもっとも「安心」を感じさせてくれる楽曲といえば「眼鏡の男の子」だ。 BEYOOOOONDS眼鏡の男の子』(BEYOOOOONDS [The boy with the glasses.])(Promotion Edit) しかも「眼鏡の男の子」の場合は、その「安心」の理由も、MVを通じて過去最高にわかりやすい形で表にでてくる。ヒントは再生して20秒で出てくる少女漫画の単行。そう、ハロプロの楽曲とはつんく♂プロデュース時代から一貫して、いつの時代も「少女漫画」の目線でストーリーが動いていくのだ。 BEYOOOOONDS眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A

    BEYOOOOONDS、なぜMVが次々話題に? 人気ハロプロ作品と共通する3つのキーワードから解説
    flagburner
    flagburner 2019/08/08
    『~メジャーデビュー作品を通じたBEYOOOOONDSへの反響は、そのまま「令和のハロプロ」の始まりに寄せられた、ファンの無数の期待でもあるように感じる』
  • ヒトリエ wowakaが音楽シーンにもたらした“発明” ロックをアップデートしてきた足跡を辿る

    ヒトリエ『HOWLS』通常盤 あまりに突然のことで、第一報を見たときには、しばらく目を疑った。バンドは今年2月に最新アルバム『HOWLS』をリリースし、それを引っさげて全国ツアー『ヒトリエ TOUR 2019 "Coyote Howling"』で各地をまわっている最中だった。彼の死を受け、6月1日の新木場STUDIO COASTで開催される予定だったツアーファイナル公演も含め、ワンマン公演は中止、イベントへの出演は全てキャンセルとなった。 「突然の悲報に接し、メンバー・スタッフ一同、現実を受け止められない状況です。バンドの今後の活動については現在未定ですが、イガラシ、シノダ、ゆーまおの各メンバーは、これからも音楽活動を続けてまいります」と、オフィシャルサイトでは報じられた。 僕自身、ショックはとても大きい。 ツアー中だったというだけでない。ヒトリエというバンドの歩んできた道程自体が、まだま

    ヒトリエ wowakaが音楽シーンにもたらした“発明” ロックをアップデートしてきた足跡を辿る
    flagburner
    flagburner 2019/04/20
    『何より、wowaka自身が〈誰も居ない道〉を歩んできた、とても強い人だった』『だからこそ、こんなところで、こんな風に、その旅路が終わるはずがなかった。終わっていいわけがなかった。』
  • DA PUMP「U.S.A.」に似ている曲はどれ? ユーロビート系ハロプロ楽曲をチェック

    DA PUMPの新曲「U.S.A.」が話題だ。くわしくは当サイト『リアルサウンド』にて先日掲載された記事「DA PUMP、話題の新曲「U.S.A.」が“バズる”理由 過去楽曲とグループのキャリアから考察」を読んでほしい。 DA PUMP『U.S.A.』(初回限定盤A) 「U.S.A.」は、イタリアのアーティスト、ジョー・イエローが1992年にリリースしたユーロビート曲のカバー。DA PUMPによるカバー版では新たな日語詞とともにリアレンジされてはいるが、大元のユーロビート色はそのまま受け継がれている。この“ダサい”とされることの多いユーロビートサウンド、さらに〈C'mon baby アメリカ〉〈どっちかの夜は昼間〉といったファニーな歌詞、そして「いいねダンス」「インベーダーダンス」などの振り付けといった諸要素が、SNSを媒介としたファンの間で話題となり、現在バズっているというわけだ。 一

    DA PUMP「U.S.A.」に似ている曲はどれ? ユーロビート系ハロプロ楽曲をチェック
    flagburner
    flagburner 2018/06/10
    『「ユーロビートサウンド」、「シュールな歌詞」、「キャッチーな振り付け」の3要素のうち、前2つを満たしているものは多数あるが、3つすべてを兼ね揃えているものは意外と少ないのだ』