flashhuohuのブックマーク (19)

  • 大企業で働くということ - yumulog

    というエントリをいつか書きたいなと思っていたのだが、奇しくも同題のエントリ 大企業で働くということ - GoTheDistance をみつけ、3年半の大企業生活を通じてわかってきたことが全部書いてあった。5年近く前に書かれたもので、すごくよくまとめられている*1。なのでわざわざ自分で書かなくてもいいかなと思ったけれど、一度自分でまとめないといつまでもスッキリしないだろうし、時が経つと忘れてしまいそうなので、やっぱり書いてみる。外からのイメージと中の実態との乖離が結構あるような気がしていて、そのギャップを埋める一助になれば幸い。 はじめに 同じ会社でも部署によって雰囲気とか働き方とかぜんっぜん違う。部署異動すると「ここは別会社か!?」と思うほど文化が違う。「社風」ってよく言うけど、何それって感じ。 大学だって、そうでしょう。「あなたの大学ってどういう雰囲気?」って聞かれても、自分の身の回りや

    大企業で働くということ - yumulog
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    なんと引用されました。ありがとうございます
  • 鶏むね肉の激ウマ料理まとめ

    鶏むね肉の激ウマ料理まとめ 2012年01月14日10:00 カテゴリレシピ ※スレタイ「鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理」より。 スポンサード リンク 4:ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 13:33:46.25 ID:H9n5fK/t0 過去スレより炊飯器調理 20 名前: ぱくぱく名無しさん Mail: 投稿日: 2006/12/06(水) 01:35:24 ID: Qm+O3J0X0 787 ぱくぱく名無しさん New! 2006/12/05(火) 11:19:26 ID:hiRwnmCF0 1回目 http://portal.nifty.com/koneta05/12/21/01/ 鶏肉を炊飯器で煮た(?)もの。 これはうまいらしい。 これ超ウマイ 79 名前: ぱくぱく名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/21(木) 02:25:11 ID:

    鶏むね肉の激ウマ料理まとめ
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    鳥情報みてます
  • 信じられないほど美しい空のグラデーション - Capturing Gorgeous Sky Colors -

    ニューヨークを拠点とする写真家 Eric Cahanさん作品。 実際の日没の際に取られた空の写真だそうです。 空だと聞かされなかったらただのキレイなグラデーションにしか見えないかもです。 それでもこれが物の空だとは信じられない。。 美しい! こういうの、iPhoneの壁紙や待ち受けにも良さそうですね。 via: Capturing Gorgeous Sky Colors - My Modern Metropolis

    信じられないほど美しい空のグラデーション - Capturing Gorgeous Sky Colors -
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    綺麗なグラデーションは見てるだけで落ち着く。
  • 東京電話帳ナビ 電話番号検索 - www.tokyophonenumber.com

    人気の検索 0338612201 0424912353 0426773883 0339376471 0339111851 0337783488 0362523100 0352858500 0120280165 0332636886 0353631305 0357782133 0338751530 0336222782 0426456644 0333974015 0356295275 0356832566 0334730376 0336615100 0339862233 0425755678 0425410269 0353479175 0332516233 0337655161 0423859994 0359558670 0422548941 0333113578 最新の登録 磯舟 東京都練馬区栄町6 - 12 株式会社菊地工務店 東京都目黒区鷹番2丁目16 - 6 日経済新聞販売店 -

  • 内田樹「呪いの時代に」~異常なまでに攻撃的な人が増えていませんか(週刊現代) @gendai_biz

    自己の正当性ばかりをやたら主張する。他人の揚げ足を取っては喜ぶ。他者の痛みに思いが至らず、幼稚な論理を振り回す。気持ち悪い、変な人間がこの国を跋扈している。あなたの周囲にもいますよね。 呪いをかける人たち現代日社会は「呪い」の言葉が巷間に溢れ返っています。さまざまなメディアで、攻撃的な言葉が節度なく吐き散らされている。 現実に、ネット掲示板に「死ね」と書かれ、それにショックを受けて自殺する人たちがいる。これを「呪殺」と呼ばずにどう呼べばいいのでしょう。 中世までの日人は、呪いの実効性を信じていました。実際に呪いや祟りで人は死に、それに対する呪鎮の技法も存在した。現代人は、呪いなどというものは存在しないと思っています。でも、私たちの社会でもやはり呪いは活発に機能しています。現に呪殺されている人もいる。 寸鉄人を刺すような一言で効果的に相手を傷つけ、生きる意欲まで奪うような能力を、人々は競

    内田樹「呪いの時代に」~異常なまでに攻撃的な人が増えていませんか(週刊現代) @gendai_biz
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    それならこの人は呪いの時代と呪ってるじゃないか
  • 誰かに嫌な思いをさせられたら「一番の仕返しは幸せになることだ」と考えよう | ライフハッカー・ジャパン

    一番の仕返しは幸せになることだ。誰かが幸せな人生を送っているのを見ることほど、気が狂いそうになることはない。 これは『ファイトクラブ』などを書いた小説家チャック・パラニューク氏の言葉です。古くからある格言「一番の仕返しは、いい人生を送ること」と言っていることは同じですが、チャックの言葉の方が少々直接的でハッキリとした物言いになっています。 人間は毎日些細なことで気分がアップダウンするものです。正しいことをしようとしていても、理不尽で悲惨なことがどうしようもなく襲ってくることがあります。悪いことが起こった時、それを怒りや憎悪で広げることもできますが、それが必ずしもリベンジとして効果的とは限りません。 一方で、ある人が何か悪だくみをしているにも関わらず、自分が順調な人生を送っていたら、その思惑はまったく効果がないということになります。この事実ほど、相手が気が狂いそうになるくらい歯がゆい思いをさ

    誰かに嫌な思いをさせられたら「一番の仕返しは幸せになることだ」と考えよう | ライフハッカー・ジャパン
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    人生破滅させられても同じ事言えたらいいね
  • 困難な時代を生きる君たちへ - 内田樹の研究室

    神戸新聞の元日配達号に「中高生のために」一文を草して欲しいと頼まれた。 困難な時代を生きる君たちへというタイトルを頂いた。 神戸新聞購読者以外の方の眼には止まらなかったものなので、ここに再録する。 みなさんがこれから生きて行く時代はたいへんに困難なものとなります。 戦争に巻き込まれるとか、大災害に襲われるとかいうことではありません。そうではなくて、みなさんがこれから幸福な人生を送るために、どういう努力したらいいのか、その「やりかた」がよくわからないということです。 まじめに受験勉強をして、いい大学を出て、一流企業に就職したり資格や免状を手にすれば、あとは生計について心配はしなくてよいというような「人生設計」を立てることがむずかしくなった。 ただし、「むずかしくなった」だけで、まるで不可能になったわけではありません。そこがむしろ問題なんです。受験勉強なんか無駄、学歴なんか無意味、資格や免状も

    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    ダジャレすることそれ自体が楽しい
  • あなたの人生をシンプルにする20の方法

    あなたの人生をシンプルにする20の方法 2012年、みんなで素敵な毎日を創っていきましょう。 2012-01-10T15:35:48+0900 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック あなたの人生をシンプルにする20の方法 Tweet ―――人生は複雑ではありません。人生を複雑にしているのは私たちです。私たちは目の前の問題をわざと複雑にしています。人生をシンプルにしませんか?――― まえがき 日という国は、生活する上では非常に簡単ですが、キャリアアップを目指すと非常に難しいと思います。 日人は手を引っ張る人より足を引っ張る人の割合が圧倒的に多いからです。 足を引っ張るといっても物理的に引っ張る人は滅多にいません。 彼らはあなたに様々な言葉を投げかけ、あなたの思考回路をグチャグチャにし、考えることを停止させ

  • 東京都千代田区岩本町2丁目2-10 0358299191

  • 20代向け節約術。もう「お金がない」なんて言わせない!

    20代向け節約術。もう「お金がない」なんて言わせない! 無駄は省き、支出をシンプルに。 2012-01-11T20:43:33+0900 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック 20代向け節約術。もう「お金がない」なんて言わせない! Tweet まえがき 行動力溢れる遊び盛りな20代。たくさん遊びたいですよね。 遊ぶのは非常に素晴らしいことです。遊びは心身ともに健康にする1つの秘訣です。 しかし常日頃遊びで散財をしたせいで、大切な友達から遊びを誘われたときに「お金がないからいけない・・・ごめんね。」とお返事をした経験はありませんか? 遊びすぎてお金を使いすぎ、「お金を貯める方法」を知らないまま30代を迎えると大変です。 で肝心な点が1つ。お金を貯めようにも貯めるお金が無ければ物理的に不可能です。ですから、ここ

    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    一番は車を持たないことだよ。 都市の場合いらない。
  • 不動産屋がなりふり構わず敷金を返そうとしない件について - 関内関外日記

    承前:不動産屋がアパートの退居費用で俺を騙して敷金以上の金を巻き上げようとする - 関内関外日記(跡地) 向こうは単刀直入に「いかほどをお望みですか」と来る。「ガイドライン通りに、6年の経年劣化、自然損耗を勘案した上で見積を出してほしい」 https://twitter.com/#!/goldhead/status/151938127748009984 このやりとりの上で来たのが上にあるような「精算明細書」であった。おれがまったく考えもしていなかった28日解約後の3日分の家賃4,837円の返金(……3日で5,000円近く払っているのだな、などとあらためて思ったが)などあるわりには、「退室立会による借主負担額:58,500円」などという、どこにも算出の根拠もない請求が記されているのであった。そして、ルームクリーニング代の31,500円と足し算してみると、ちょうど敷金の90,000円になって、

    不動産屋がなりふり構わず敷金を返そうとしない件について - 関内関外日記
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    礼金とかほんと意味分からないよな
  • ハイゼンベルクの不確定性原理を破った! 小澤の不等式を実験実証|日経サイエンス

    「小澤の不等式」。数学者の小澤正直・名古屋大学教授が2003年に提唱した,ハイゼンベルクの不確定性原理を修正する式です。小澤教授は30年近くにわたって「ハイゼンベルクの不確定性原理を破る測定は可能」と主張し続けてきましたが,このたびついに,ウィーン工科大学の長谷川祐司准教授のグループによる実験で実証されました。15日(英国時間)付のNature Physics電子版に掲載されます。 小澤の式とはどんなものでしょうか? まず,物理の教科書をおさらいすると,1927年にハイゼンベルクが提唱した不確定性原理の式は,こんな形をしています。 εqηp ≧ h/4π  (hはプランク定数,最後の文字は円周率のパイ) εqは測定する物体の位置の誤差,ηpは位置を測定したことによって物体の運動量に生じる乱れです。もし位置が誤差ゼロで測定できたら運動量の乱れは無限大になり,測定してもめちゃくちゃな値がランダ

    ハイゼンベルクの不確定性原理を破った! 小澤の不等式を実験実証|日経サイエンス
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    不確定性原理の式がより厳密になったという認識でいいのかな
  • ソーシャルゲームとキャバクラの違い - よそ行きの妄想

    ここ最近、ソーシャルゲームと呼ばれる新ジャンルのゲームを提供するGREEやDeNAといった企業が、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いでもって、快進撃を続けている。 ゲーム関係で言うと、私は、例えばリア充コミュニティにあっては「あいつちょっとゲームヲタっぽいよね」と微妙に囁かれる程度のいわゆる半可通なのだが、ことソーシャルゲームに関して言うと、割と早くにガラケープラットフォームから決別したこともあって、比較的縁遠い生活を送っていた。半可通ならではの「あんなのゲームとは呼べないでしょ」的な見下しもあったかもしれない。 ところが、GREEの時価総額6000億円はいまやゲーム業界では任天堂に次ぐ2番手であり、その任天堂の時価総額も大部分は単にその豊富な現預金によって裏付けられたものであるから、GREEは実は、事業の価値だけで考えるならば既に任天堂をも上回っているとさえ言える。GREEを何かに例えるなら、プロ

    ソーシャルゲームとキャバクラの違い - よそ行きの妄想
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    以前から思っていたけれど、ゲームの中でも、リアルと同じ構造でいられることが、なんとも興味深い。
  • 俺がひたすら中毒性の高いドラムンベースと呼ばれる音楽貼ってく : キニ速

    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    流行りが一周回ってやっと戻ってきた感じ
  • 東京都中央区京橋2丁目10-2 0335676188

  • ヤフー知恵袋でもやらせ投稿…揺らぐ信頼性 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    店の人気ランキングサイト「ベログ」で業者によるランキング操作があった問題で、質問掲示板「ヤフー知恵袋」でも専門業者が飲店の依頼で“やらせ投稿”を行っていたことがわかった。不正の横行で、匿名による善意の投稿に支えられる口コミサイトの信頼性が問われそうだ。 「ヤフー知恵袋」にやらせ投稿を依頼していたのは、東証1部上場の商社「JALUX」(東京)が羽田空港内で経営する飲店。 同社によると、昨春、店側が「投稿請負業」を名乗る業者に依頼し、昨年4~7月、4度にわたって「ヤフー知恵袋」にやらせの質問と回答を書き込ませたという。 まず、「羽田空港内でお薦めの店はどこですか」と質問し、「空港で働いているので空港のレストランは詳しいですよ」などと一般回答者を装って「この店が一番いい」などと推奨していた。同社は「社会通念上許されない行為だった」と陳謝する。 歯科医院や美容院などの情報を掲載するサイト

    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    揺らぐほどの信頼性あったんだ…
  • あまえび速報 | 一般ニュース、時事、芸能、スマホ・タブレット紹介などのブログです。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    「あなたは発達障害ではありません。ただのバカです」 自分が発達障害だと信じ込んでいるただのバカ女が急増 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    得するサイト
  • ストレッチで「やせスイッチ」オン 一生太らない体を作る - 日本経済新聞

    動くのがおっくうになってしまった体では、筋肉はこわばり、活動量も消費エネルギーもダウンしている。筋肉のポンプ作用もきちんと働かないから巡りも悪くなって、むくむことにもなりかねない。こんなサイクルから抜け出すイチオシの方法が「ストレッチ」。その魅力は、激しい運動や無理な事制限をしなくても、やれば確実に体が変わること。運動量は小さいが、こわばった筋肉を伸ばしていくと体の動きが大きくなって、日ごろ

    ストレッチで「やせスイッチ」オン 一生太らない体を作る - 日本経済新聞
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    日経でもこんなタイトル付けるんだ!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    flashhuohu
    flashhuohu 2012/01/16
    参考にさせていただきまふ!
  • 1