タグ

ブックマーク / www.softek.co.jp (2)

  • mod_securityでWebサーバを守る(第1回)

    一体、Webサイトを持たない組織は今どれくらいあるでしょうか。 Webサーバを自前で持つ、ホスティングサービスを利用する、など運用形態はさまざまですが、Webサイトを持たない組織はほとんどないと思える程に Webは普及しています。 ファイアウォールはほとんどの組織で導入済みであり、多くのWebサーバはファイアウォールの中で運用されているのが一般的です。 しかしながら、最も普及しているファイアウォールはIPアドレス、ポートレベルでのフィルタリングです。この方法でのフィルタリングでは、許可していないサービスが持つ脆弱性を狙った攻撃を阻止できるため有用ではありますが、HTTPを許可している場合Web自体への攻撃に対して無力です。一方で、HTTPを不許可にした場合にはWebサイトへアクセスできなくなってしまうため来の目的を達成できません。しかもここ数年、Webサイトを狙ったワームや不正アクセスは

  • Webアプリケーション セキュリティ脅威分類とハッキング統計 | ソフテック

    オープンな業界団体の一つである Web Application Security Consortium (WASC) は、Webアプリケーションのセキュリティ脆弱性の原因によって、Webハッキングされたインシデントのデータベース (The Web Hacking Incidents Database=WHID) を作成し公表しています。このデータベースは、メディアによって報告された信頼性が高いインシデントのみを用いているため、数的には大きなサンプル数ではありません。しかし、現在の Webハッキングの攻撃方法の傾向は、このインシデント調査によってよく表されているものと思われます。しかし、これらは氷山の一角であり、Webハッキングの絶対数はさらに多いものと予想されます。また、Webアプリケーションに対する攻撃は、2005年より増加傾向を示しておりますので、今後のセキュリティの脅威として注意すべ

  • 1