服部氏はまず、マイクロソフトとGitHubの歩みを紹介した。「(2018年にマイクロソフトがGitHubの)買収を発表したときには『どうなっちゃうの?』というコメントも散見された」。だが、その後の共同作業で「GitHub Actions」などによるCI/CD統合、GitHubの無料化、「Visual Studio Code」の「GitHub Codespaces」への統合、AIペアプログラミング機能の「GitHub Copilot」などを次々と発表し、「多くのポジティブな反応をもらえるようになった」という。 これからも引き続き新しいサービスの開発と提供を続けていくが、「いつの時代も『開発者が中心にいる』というのが、マイクロソフトとGitHubの変わらないスタンスだ」と強調する。 セキュリティになるとDev、Sec、Opsがバラバラな現状 「アジャイル開発」や「DevOps」といったキーワー
