Kubernetesのセキュリティ対策を整理する「脅威モデリング」のすすめ:特集:クラウドネイティブのセキュリティ対策とDevSecOpsの勘所(3) クラウドへの移行が進み、Kubernetesなどコンテナ技術を活用するシーンが増えた昨今、管理者を悩ませるのはそのセキュリティ対策だ。GMOペパボのセキュリティエンジニアによる「Cloud Native Days Tokyo 2021」の講演から、脅威モデリングの基本やKubernetesクラスタを題材にした具体的なモデリング方法などを解説する。 クラウドへの移行が進み、Kubernetesなどコンテナ技術を活用するシーンが増えた昨今、管理者を悩ませるのはそのセキュリティ対策だ。従来の境界防御と勝手が違うので対策が分かりにくい、守るべき箇所が見えない、適切な設定が分からないといった悩みも聞かれる。 そうした課題に、GMOペパボのセキュリティ
