タグ

bookとAlgorithmに関するflatbirdのブックマーク (2)

  • 非公式PDF版SICP・新訳 - アスペ日記

    計算機プログラムの構造と解釈、通称SICPを一から翻訳し直しました。 ファイル: SICP非公式日語版 翻訳改訂版 リポジトリ: https://github.com/hiroshi-manabe/sicp-pdf また、今回の翻訳をするにあたって考えたことを別記事にまとめました。 腐った翻訳に対する態度について SICPはMITの有名なプログラミングの教科書です。詳しくはminghai氏の記事をご参照ください。 この翻訳改訂版は、minghai氏の非公式日語版(以降、minghai氏版)のあまりにも惨憺たる翻訳を見かねて、原著から翻訳をし直したものです。この翻訳を進めるにあたっては、minghai氏版の訳を置き換えていくというやり方で進めていきました。しかし、差分を取ればわかっていただけると思いますが、minghai氏版のテキストは痕跡をとどめていないはずです。この方式を採ったのは、

    非公式PDF版SICP・新訳 - アスペ日記
  • アルゴリズムパズル

    システム開発で重要なアルゴリズムの設計力を、パズルを解いて鍛えられる。何らかのアルゴリズムを活用することで効果的に解けるパズルを、初級から上級まで150問収録した。 単にパズルを収録するだけでなく、チュートリアルを用意したのが特徴。このチュートリアルで、アルゴリズムの設計や分析に役立つ基礎となる考え方や技法を、パズルの例題を楽しみながら学べる。 例えば「縮小統治法」と呼ばれるアルゴリズム設計の考え方については、はい/いいえで答える質問によって1~nのいずれかの整数を当てる「数当てゲーム」などを交えて解説する。ほかにも「分割統治法」「変換統治法」「動的計画法」などを紹介。いずれも、プログラムによく用いられるアルゴリズムのベースになっているものだという。 こうした基礎となる考え方を理解することで、後に続く150問のパズルが解きやすくなることはもちろん、システム設計に用いるアルゴリズムについて

    アルゴリズムパズル
  • 1