タグ

googleplayとappstoreに関するflatbirdのブックマーク (3)

  • こどおじがAndroidアプリ作ってたらGoogleに子供部屋を追い出された話 - Qiita

    自己紹介 皆様は個人開発をやっておられますでしょうか。私も億万長者を目指して日々スマホアプリ開発をしております。 代表作は安倍晋三エクスプローラー/聖帝エクスプローラー、最近力を入れているアプリはガチ有能AI助手です。他にもいくつかのアプリを個人で開発し、AppStore/GooglePlayで公開しています。 私はこれらのアプリを実家の自室で開発していました。10年以上実家暮らしをしていた筋金入りの子供部屋おじさんです。 なお、ガチ有能AI助手ではバックエンドで使用しているCloudRun、Firebase、Algolia、Suno、Huggingfaceでそれなりに運営費用が発生しています。そのためIn App Purchaseを使用してアプリ内から寄付ができるようにしています。 IAPを使用した寄付機能(iPhone) IAPを使用した寄付機能(Android) GooglePlay

    こどおじがAndroidアプリ作ってたらGoogleに子供部屋を追い出された話 - Qiita
  • 第9回 スマートフォン・サイバー攻撃対策ガイド「サイドローディングの危険性」 | JSSEC

    JSSEC技術部会 スマートフォン・サイバー攻撃対策ガイド 第9回 サイドローディングの危険性 JSSEC技術部会マルウェア対策WG 宮崎力(株式会社ラック) 昨今、サイドローディングの危険性についての議論が改めて活発化しています。 ご存知の通り、スマートフォンのOSは、AppleのiOSとGoogleがリードするAndroidがシェアのほぼ全てを占めており、この状況は世界的にも変わりありません。 アプリのインストールは、iOSはApp Store経由で、またAndroidGoogle Playを経由して行います。ただし、Androidでは設定次第で、Google Playを介さないインストール、いわゆるサイドローディングによるインストールが可能になっています。 いずれにしても、両者ともサイドローディングによるアプリのインストールを推奨していないことが伺えます。今回は、サイドローディング

  • アプリ開発の落とし穴!iPhone・Androidリジェクト事例9選 | Code部

    (2015.5.22時点) また両方のアプリに共通するリジェクト基準は以下の内容になります。 クラッシュやバグがある 未完成要素(画像やリンク)がある アダルトな要素が含まれている(配信広告含む) 暴力的・反社会的な要素が含まれている ストアに表示するアプリ説明の未熟 その他にもユーザー登録を伴うアプリの場合は、ユーザー側に利用規約を提示できるシステムが無いとリジェクト対象になります。 それでは実際にどのようなケースでリジェクトされているのか、過去に起きた事例を元に検証してみます。 iPhoneアプリリジェクト事例タイトルがテロ連想でリジェクト『リア充爆発しろ!』 iTunes / Google Play 2015年4月に再リリースされた『リア充絶滅しろ!』。元々は『リア充爆発しろ!』というタイトルでしたが、「爆発」というキーワードやアプリ内でカップルが爆発する描写がテロ行為を連想させる、

    アプリ開発の落とし穴!iPhone・Androidリジェクト事例9選 | Code部
  • 1