2021年5月15日のブックマーク (12件)

  • IT業界じゃない人にとって「エラーが発生したとき画面に出ている内容を他人に伝える」は難しいことなのか

    よんてんごP @yontengoP ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢) よんてんごP @yontengoP コレ僕がIT業界の人間だからなのか分からんのだが、 「エラーに何が画面に出てるかおしえてください」 ってそんなに難しい作業…? 普通に 「画面上に、エラー:XXXって文言がでてると思うので、その内容を教えて」つったら 「こっちはITの人間じゃないんだから出来ない!!💢」とキレられてな 2021-05-15 18:56:53 よんてんごP @yontengoP ちなみにお客さんじゃなくて社内の他部署。 「多分画面にERR_ってのが出てると思うので そこに何が出てるかを知りたいです」 ってだけのお願いなんだけども 「こっちはI

    IT業界じゃない人にとって「エラーが発生したとき画面に出ている内容を他人に伝える」は難しいことなのか
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    1. 私は悪くない 2. 英語読めない 3. エラー報告するのは私の仕事じゃない のいずれかなのだろうなと
  • 猫が炎上中の建物5階からジャンプ、無事着地して歩き去る 米

    (CNN) 米イリノイ州シカゴ市でこのほど、火災に見舞われた建物の5階からが飛び降りる出来事があった。着地したは地面で軽く弾んだ後、何事もなかったかのように歩き去っていった。 同市イングルウッドの現場では小規模火災が発生。対応に当たる消防隊が建物の外面を撮影していたところ、が脱出を試みた。 動画には黒いが建物から飛び出し、滑らかな着地を決める様子が映っている。 居合わせた人はジャンプに息をのみ、が歩き去ると安堵(あんど)の反応を見せている。 は常に足から着地できるとの言い伝えは昔からあり、数世紀にわたって研究者の頭を悩ませてきた。の「立ち直り反射(姿勢が崩れたときに頭や体幹を元に戻す反射)」の正確なメカニズムについては、まだ完全に解明されていない。 ただ、フランスの科学者エチエンヌ・ジュール・マレーが1894年に撮影した連続写真は、が空中で体をひねって足から着地する方法

    猫が炎上中の建物5階からジャンプ、無事着地して歩き去る 米
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
  • これは斬新... 体重100キロ以上の人を1時間2000円でレンタルできるらしい「個性の適材適所」「需要ってわからない」

    リンク プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES 体重100kg以上の「デブ」がレンタルできる珍サービス「デブカリ」がスタート! 株式会社Mr.Blissのプレスリリース(2021年4月21日 13時00分)体重100kg以上の[デブ]がレンタルできる珍サービス[デブカリ]がスタート! 個人利用 大いメニューに一緒にチャレンジするデブがほしい 悩みをデブに相談したい 一緒にシーソーして欲しい 太っている人へのプレゼントを一緒に選んで欲しい コスプレイベントに参加するのにデブのキャラ役が欲しい とにかく話を聞いてほしい 一緒に写真を撮って、より細く見せたい 法人利用 ダイエットの企画に100kg越えのデブが欲しい デブに向けたアンケート調査をしたい デブというインパクトある画が撮りたい とにかく沢山のデブが必要だ 映画やドラマを撮るのに、デブが必要だ

    これは斬新... 体重100キロ以上の人を1時間2000円でレンタルできるらしい「個性の適材適所」「需要ってわからない」
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    恐らくデブ専門のファッションECが先にあっての展開だと思うので、ブルーオーシャンだし、リーダーポジションを取りにいく戦略だと思う。大きいサイズ専門店はたくさんあるけどデブ専門は少なそう
  • 接触確認アプリCOCOAからの教訓|情報処理学会・学会誌「情報処理」

    楠 正憲(内閣官房 政府CIO 補佐官) 2021年1月 Android版の接触確認アプリCOCOAが数カ月にわたって動作していなかったことが明らかにされた.筆者は 2020年4月から接触確認アプリの導入について,有志での議論に参加し,有識者会議のメンバとして,また途中から政府CIO補佐官として, 接触確認アプリの導入を支援してきた.稿では接触確認アプリCOCOAの開発と運用について,どのような課題があったかについて振り返る. 接触確認アプリ導入の経緯 筆者が接触確認アプリについて知ったのは昨年(2020年)3月頃のことである.ちょうどシンガポールのTrace Togetherが話題となって,日でも接触確認アプリをリリースできないかといった話題で,いくつかのコミュニティが盛り上がり始めた. Androidのシェアが高いシンガポールに対して,日ではiPhoneのシェアが非常に高く,iP

    接触確認アプリCOCOAからの教訓|情報処理学会・学会誌「情報処理」
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    整理され読みやすい文書。とはいえ、初期リリース時に不具合の多発したアプリに対して、また状況の変わりやすい外部要因に追従する必要のあるアプリに対して、限定された契約だったのは見通しが甘かったとしか
  • 内科医アカウントがツイートした「発熱外来あるある」が笑えない内容

    【肆天丼】+丼丼丼 @concert_1750 場末の内科医。現在新規フォロー申請は停止。①鍵アカは予告なしにブロ解します。②twitter側のバグによる意図しないフォロー解除が起こるようですがこの場合は1週間以内に私へのリプが確認できれば救済します。残念ながらブロ解になった人は問題集アカウント(@sguardo_bot)をご利用ください。 丼【10月31日アカウント消滅】 @concert_1750 😭発熱外来笑えない話あるある① 若女子。職業はマツエクの施術者。 若女子:「私、当に彼氏としかご飯べてないんですよ!しかもどっちかの家でしか。」 sgu.:「そうですか・・・・(ヤベェ。ウレタンマスクだ😱)」 ↓ 抗原陽性 ↓ 若女子:「なんでですか〜😭こんなに気をつけてたのに」 2021-05-12 07:56:11 丼【10月31日アカウント消滅】 @concert_1750

    内科医アカウントがツイートした「発熱外来あるある」が笑えない内容
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    "発症前はウイルス量はまだ少ないけど、鼻や喉など口に近い場所にいるからうつす" なるほど、この理屈は納得しやすい。丁寧な説明の先生、この先生にかかりたい
  • 「自分でもびっくりしてる」映画『タイタニック』が実話ベースだということを今まで知らなかった

    ななだ @Nana11830 自分でもびっくりしてるし、若干信じられないのですが、『タイタニック』が実話ベースだということを今この瞬間知った。 2021-05-14 22:27:27 ななだ @Nana11830 『タイタニック』をウン十年「一大スペクタクルだ!」と思いながら観ていた人生がまるごと不謹慎の塊になってしまったんだが……。(みんな『タイタニック』実話ベースだって知ってた?) 2021-05-14 22:32:56

    「自分でもびっくりしてる」映画『タイタニック』が実話ベースだということを今まで知らなかった
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    桜田門外の変とか、フランス革命とか、歴史として知っているけど、今この世の中で起きたらと考えると、当時どれほどインパクトあったかと分かる気がする。沈没船に遭遇したら、早めに死んだ方が楽かなとか
  • Tad on Twitter: "字幕と表情が合ってないんだけど、これコラじゃないんですよね。 https://t.co/fkYzlOKbXh"

    字幕と表情が合ってないんだけど、これコラじゃないんですよね。 https://t.co/fkYzlOKbXh

    Tad on Twitter: "字幕と表情が合ってないんだけど、これコラじゃないんですよね。 https://t.co/fkYzlOKbXh"
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    緊張しすぎて謝罪会見で笑う人いたけど、もしそうなら本人のキャパを超えてるので、他の方に変わった方が良さそう
  • 『10年くらいで家電がどんどん壊れ、システムキッチンや給湯器も壊れる』家電や持ち家のメンテナンスの話「ビルトインだったので苦労した」

    Aco @4jyu9 結婚10年未満くらいの皆さんに伝えたいのですが、新婚時に買った家電が全部壊れたあと、システムキッチンの食洗機約10万円が壊れ、給湯器約20万円も壊れます。頑張ってください。 2021-05-11 13:29:26

    『10年くらいで家電がどんどん壊れ、システムキッチンや給湯器も壊れる』家電や持ち家のメンテナンスの話「ビルトインだったので苦労した」
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    ビルトイン食洗機の修理とかの話を先に聞いたから怖くて一度も使えない。突然壊れて困るのはエアコン、冷蔵庫、洗濯機の順かな
  • キアヌ・リーブスが「ひた隠し」にしていることが凄すぎて頭が上がらない - フロントロウ | グローカルなメディア

    とにかく庶民的で良い人なキアヌ・リーブスが、何年もの間「ひた隠し」にしている秘密が尊敬レベル。(フロントロウ編集部) 15年前に「アレ」を設立 『ジョン・ウィック』シリーズなどに出演する俳優のキアヌ・リーブスが、ある活動について何年もの間ひた隠しにしていることが明らかに。 キアヌが秘密にしているのは、小児科病院と癌の研究を手助けするチャリティ財団を設立していたということ。 この事実が判明したのは、2009年に米Ladies Home Journalでキアヌが初めて財団の存在を明らかにしたことから。 「個人的なチャリティ財団を5,6年ほど運営している。小児科病院と癌の研究を手助けするんだ」と話し、2009年の時点ですでに5年ほど密かにチャリティ財団を運営して募金活動を続けていたことを告白。 セレブの慈善活動は、困っている人たちを助けるという目的に加えて、セレブ自身のイメージアップにもつながる

    キアヌ・リーブスが「ひた隠し」にしていることが凄すぎて頭が上がらない - フロントロウ | グローカルなメディア
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    寄付とは違う、NPOみたいなものだから、自立した運営が必要という事かな。NPO、OSSの方々には頭を垂れるのみ
  • 水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    海外から帰国した人に国が2週間の自宅待機を求める中、この水際対策が十分機能していないのではないかと思われるケースが広島県内で起きていました。感染拡大が続くインドから広島市内に帰国した家族のケースです。 「インド株っていうのが、感染力も強いし、重篤化もしやすいっていうことで、すごく、不安だったので、一番によぎったのは、何の株なんだろうかというところ。それが、ほかにいかないようにしなければという危機感がありました。」(先月、駐在先のインドから帰国した男性) この男性は、家族と一緒に先月29日、駐在先のインドから帰国しました。PCR検査で陽性となり、広島市内で自宅療養しています。 「インド自体が去年の3月にロックダウンを取り入れて、全くそのときは家から出られなかったので、そこから1年の間でほぼ半年くらいは家の中に引きこもっている状態。けっこう縛られた生活です。」(夫の駐在先のインドから帰国した女

    水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    空港でやるチェックを何十にするのが水際対策だと思ってそう。隔離が一番で、それが出来ないなら追跡管理。縦割りの弊害なのかな。自治体と国で連携取れないなら、国が一括するとか
  • 派遣さんに仕事を教えている途中「スマホをいじるのやめてください」と注意したら想定外の返答が

    Betis @Betis_kaisaka 最近職場に派遣で来た50代の男。俺が仕事を教えているというのにスマホをいじっているので「あの、今スマホいじるの止めてください」と注意したら「すみません、ちょっとヤフコメを書いていて」とほざいたので「何で俺が説明してるのにヤフコメ書いてるんですか!」と叱ったんだけど、このやり取り何? 2021-05-13 13:43:48

    派遣さんに仕事を教えている途中「スマホをいじるのやめてください」と注意したら想定外の返答が
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    書き込み先によって処罰変わるのかな。スラド、ブコメなら注意、爆サイなら減棒、増田に業界情報書いてたら左遷とか
  • 書店の音楽コーナーで「リーダブルコード」を発見するプログラマ

    Kazushi @vr_kzsh 今日は書籍部に行きました。 『リーダブルコード』が音楽のところに置いてありました。 そっちのコードじゃねえからな!!!!! pic.twitter.com/Vqb6zjZwpX 2021-04-08 21:27:42

    書店の音楽コーナーで「リーダブルコード」を発見するプログラマ
    flirt774
    flirt774 2021/05/15
    棚に並べるの間違えるのは分かるのだけど、平積みでも間違えるのかな。売上データや評判で良いのと、分類が一致してない?