タグ

2022年12月2日のブックマーク (3件)

  • 米サンフランシスコ市、警察の「殺人ロボット」導入を承認 - BBCニュース

    米サンフランシスコ市監理委員会は11月29日、警察が殺傷能力を持つロボットを使うことを、8対3の賛成多数で承認した。

    米サンフランシスコ市、警察の「殺人ロボット」導入を承認 - BBCニュース
  • 3月17日 11 - 遍愛日記(磯崎愛) - カクヨム

    「ただの肋間神経痛。じっとしてればなおるから。前にも、なったことある」 一息に、安心させるために言い切った。 「動かしても、だいじょうぶ?」 うなずくと同時に、その右手が私の背中にまわった。ここじゃ寒いからと、居間に逆戻り。歩くと振動が伝わるのが辛いけど、彼はそのへんもよくわかっていたみたいで、抱き支えてそろそろと歩いてくれた。ソファに座らせられて、ジャケットをかけられた。ミズキさんは待ってて、と言い残してとなりの部屋から毛布を二枚も運んできた。それから暖房をつけて、毛布にくるまった私の横に腰をおろした。 「僕、いま、整体の勉強してるんだけど、いい?」 いいっていうのが、なにかわからなかった。荒い息をしたままうなずいて、それで毛布をつかんでいた手をそっと握られたとき、びっくりして首をふった。 「いや? 僕の手、ロミロミ・マスターのお墨付きだから楽になると思うよ」 ろみろみというのが何なのか

    3月17日 11 - 遍愛日記(磯崎愛) - カクヨム
    florentine
    florentine 2022/12/02
    「言葉にできなければ、ほんとうに理解したことにはならないから」 「でも」 「話したくないのはわかるよ。でも、呼吸と同じで、まずは吐き出さないことにはなにも入れられない」 理由としてはもっともだった。
  • オオカミを群れのリーダーにさせる寄生虫、研究で明らかに

    寄生虫がオオカミの行動に影響を与えていることを示す研究が初めて発表された。(PHOTOGRAPH BY SHUTTERSTOCK, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) オオカミに独立を決意させたり、群れのリーダーであることを主張させたりする要因は何だろうか。この疑問は長年、科学者の興味を引いてきた。2022年11月24日付けで学術誌「Communications Biology」に発表された最新の研究によれば、寄生虫トキソプラズマ(Toxoplasma gondii)に感染したオオカミは、感染していない個体に比べて、群れのトップに立つ可能性が高いという。 この発見は、何が動物の行動に影響を与えるかについて、より幅広く考えることを迫るものだと、研究に参加したキラ・カシディー氏は考えている。氏は米モンタナ州の非営利団体(NPO)イエローストーン・ウルフ・プロジェクトの野

    オオカミを群れのリーダーにさせる寄生虫、研究で明らかに