タグ

ブックマーク / s-kusamori.hatenadiary.org (1)

  • 60-70年代の伝説の連載、草森紳一の「李賀」が来春出版予定です! - その先は永代橋 草森紳一をめぐるあれこれ

    久々にうれしいビッグニュースです。 60-70年代に数回にわたり『現代詩手帖』に連載され、多くの読者を惹きつけた「垂翅の客 李長吉伝」がになります。ちょっと早いですが、お知らせ。 出版社は、『中国文化大革命の大宣伝』を出して下さった芸術新聞社です。 李賀(字は長吉。791-817)は、独特の幻想怪奇な映像的詩で知られる唐の詩人。 幼少の頃から才能は際立っていたものの科挙の試験を受けることができず、27歳で失意のうちに亡くなります。 「長安に男児あり 二十にして心巳に朽ちたり」(陳商に贈る)の詩句は、どこかで目にされたことがあるかもしれません。 草森紳一が一瞬にして李賀の虜になるのは、慶應大学中国文学科二年の奥野信太郎氏の授業のとき。 卒論には500枚を越える李賀論を書き、卒業後、27歳までに李賀伝を完成させたいと連載をスタートさせましたが、出版社の都合で休載。 70歳で亡くなるまで李賀は

    60-70年代の伝説の連載、草森紳一の「李賀」が来春出版予定です! - その先は永代橋 草森紳一をめぐるあれこれ
    florentine
    florentine 2012/09/14
    「草森紳一が一瞬にして李賀の虜になるのは、慶應大学中国文学科二年の奥野信太郎氏の授業のとき。卒論には500枚を越える李賀論を書き、卒業後、27歳までに李賀伝を完成させたいと連載をスタートさせましたが」
  • 1