2017年2月26日のブックマーク (7件)

  • アメリカ流「餃子の作り方」に物申す⁉

    専門の人気テレビ局がFacebookに投稿した「餃子の作り方」動画が、あまりにもヒドい! 案の定コメント欄は炎上しているが......> 最近、日では「餃子ブーム」が起きていると聞く。一方、和人気に沸くここニューヨークでは「日の餃子」は今もスシやラーメンのような市民権を獲得しておらず、日系ラーメン店のサイドメニューか、IZAKAYA(居酒屋)にある一皿という扱いだ。ニューヨーカーにとって、餃子は小籠包を含む「ダンプリング」カテゴリーの一種であり、まだまだ中華料理なのだろう。 餃子の街・宇都宮出身の私としては寂しい限り。何とかして餃子を「和」として認知させたいと意気込んでいたところ、先日驚くべきニュースが飛び込んできた。 朝起きてFacebookを開くと、料理番組でアメリカ人女性が「餃子の作り方」を教えている。アメリカ人も餃子を作るようになったのか、と驚いたのも束の間、観ていてギ

    アメリカ流「餃子の作り方」に物申す⁉
    flowerload
    flowerload 2017/02/26
    んで、こういうのは「文化の盗用」じゃないんだよねえ?ふーん…
  • 「ダイソー」模倣した「ダサソー」に罰金 敗訴後も営業=韓国地裁 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【水原聯合ニュース】韓国の水原地裁は26日、商標法違反の罪で起訴された40代の男性に罰金500万ウォン(約50万円)を言い渡したと明らかにした。男性は雑貨店「ダサソー」の経営者。2012年に生活用品の均一価格店「ダイソー」を運営する韓日合弁企業の大創アソン産業から商標権を侵害されたとして訴えられ、15年10月に大法院(最高裁判所)はダサソー側に1億3000万ウォンの支払いを命じる判決を確定させたが、男性は確定後も約1か月にわたり営業を続けたとして検察に起訴された。 地裁は判決で、大法院の判決後もすぐに商標権の侵害行為を停止せず、営業を続けたことについて「取引秩序の健全性を損ない、消費者を混同させた」と指摘。また被害者側が大きな苦痛を受けたこと、犯行を否認したことなどを踏まえて判決を下したと説明した。

    「ダイソー」模倣した「ダサソー」に罰金 敗訴後も営業=韓国地裁 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
  • 株式会社アプリボット

    ABOUT 世界を震撼させる サービスをつくる 私たちは「世界震撼」をビジョンとし、 表現力と技術力を両立させることで ユーザーから愛され、グローバル市場で評価される サービス作りを目指しています。 MORE MORE

    株式会社アプリボット
  • 妊娠した。緊張してる。

    妊娠検査薬で初めて陽性が出て「おお…」って呟いた。 予想に反して、飛び跳ねて喜んだりはしなかった。 妊活始めてから半年、毎月検査薬を数無駄にしていた。生理の時期になると「わたしが考えるつわり」症状に襲われては検査して撃沈してを繰り返していた。生理も遅れがちになっていた。身体が妊娠していないことを認めようとしなかったのだろう。 さてさて。 その日のうちに婦人科に駆け込んだ。 ……時期が早すぎて受診できなかった。 そうだね、生理予定日当日のフライング検査だからね。見ようとしても何も見えない時期だから、お金の無駄だからまた来週おいでと優しく言われた。 一週間待たないといけない…………。 とてつもなく長い。 正常な妊娠かもわからない。このまま流産してしまう可能性も高い。わたしの母も旦那の母も流産経験者で苦しんだと聞く。 まずは袋が見えるまで。 次に心拍が確認できるまで。 安定期に入るまで。 産ま

    妊娠した。緊張してる。
    flowerload
    flowerload 2017/02/26
    幸あれ。
  • 絵も描かずに「神絵師を目指す人々」を描いた漫画が破壊力高すぎて大ダメージを受ける人続々

    なかもず @Nakamozu5112 これ若者2人は論外だけど、最後のおっさんは惜しいと思う。理論は実践のためのものだという意識さえあれば、こういうのは避けられるはず 2017-02-25 08:11:54

    絵も描かずに「神絵師を目指す人々」を描いた漫画が破壊力高すぎて大ダメージを受ける人続々
    flowerload
    flowerload 2017/02/26
    「実際に英語に触れることのないまま英語学習の記事をブクマし続ける人々」もだれか描いて。
  • ADHDと「残業禁止ルール」の相性の悪さについて - メンヘラ.jp

    http://syakkin-dama.hatenablog.com/entry/20170224/1487937935 残業禁止は強者のルールなのでは、という話。 昨日話題になっていた記事について、かなり多くの議論があるので個人的にまとめたいなと思い筆を取ります。 どうも、賛成派も反対派も間違った前提を共有して議論を進めている気がするんですよね。 特に「効率の悪い発達障害者」という言葉がだいぶ誤解されているような感じがします。 元記事の著者である借金玉氏と同じ、いち発達障害ADHD)当事者として、議論を整理したいなーと思っています。 元記事の主張をまとめてみよう 上の記事で著者(借金玉氏)は、ざっくり言うと ・自分(ADHD)は仕事の効率が悪い ・なので「残業禁止」のルールだと生き残れない ・「残業禁止」は強者のルールなのでは? ・ロスタイムとしてサビ残をさせてほしい… 的なことをブロ

    ADHDと「残業禁止ルール」の相性の悪さについて - メンヘラ.jp
    flowerload
    flowerload 2017/02/26
    "「残業禁止」というのは「8時間で800の仕事をしよう」というルールです"←いや、月で見れば「160時間で16000の仕事をしよう」じゃん。いまどき「1日単位でノルマを測られる仕事」って具体的になによ?
  • 300万PV超えの人気Webメディアはどのように作られているか

    人気の秘密を探る この記事では人気のウェブメディアがどのような戦略・デザインでユーザーを集めているのかを分析します。対象は月間PV数が300万PV以上のメディア。それほどに読まれる仕掛けはどこにあるのでしょうか。

    300万PV超えの人気Webメディアはどのように作られているか
    flowerload
    flowerload 2017/02/26
    Google先生がNAVERまとめにいいように嬲られてるんだなってことだけは改めてよく解った。