タグ

2019年2月11日のブックマーク (5件)

  • 文化財にでかでかとハンコを押しまくる乾隆帝

    特別展「顔真卿 王羲之を超えた名筆」 東京都上野の東京国立博物館において 特別展「顔真卿 王羲之を超えた名筆」が 2019年1月16日(水)から2月24日(日)まで開催中です! https://ganshinkei.jp/

    文化財にでかでかとハンコを押しまくる乾隆帝
  • 増え続ける学童保育待機児童〜放課後の「人・場所・金」の課題とは(平岩国泰) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    〇学童保育の待機児童が継続して増加「学童保育の待機児童:1万7,279人(前年比109人増)過去最多の人数」 厚生労働省の発表を受け、このような記事が昨年末に多くの新聞に掲載されていました。 学童保育(正式名称:放課後児童クラブ)を利用したくても利用できない方が増え続けています。待機児童数は、利用したいと申し出たにもかかわらず利用できなかった数ですので、そもそも諦めて申請をしないケースや、小学生なので家で留守番をしたり、習い事を繋いだりしてしのぐケースもあります。「良い学童保育があればぜひ利用したい」と考えている潜在的な待機児童数はさらに飛躍的に数が増え「30万人、40万人、いやいやそれ以上」と言われることがあります。いずれにしても学童保育が足りていない状況であり、課題は大きくなり続けています。 〇施設数は増加しているでは、学童保育が増えていないのかと言うとそうではありません。 学童保育施

    増え続ける学童保育待機児童〜放課後の「人・場所・金」の課題とは(平岩国泰) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 日本の「保育崩壊」は起こるべくして起きている…その問題点と解決策(小林 美希) @gendai_biz

    「保育士の低賃金」はなぜ起きる? 保育士の処遇改善が国の重要課題とされるなかで、都市部であっても年収が300万円にも満たないケースはなくならない。この大きな原因となるのが、人件費を流用することを国が認める「委託の弾力運用」ではないか。 認可保育所には、子どもの年齢ごとに保育にかかる費用が「公定価格」として決められ、それが積算されて「委託費」という呼び名で運営費が市区町村を通して各認可保育所に支払われる。税金と保護者の支払う保育料が原資となる。 来は委託費の8割が人件費だが、流用することが認められているため人件費が人件費に使われない現実がある。国会議員は、この問題についてどう見ているのか。 立憲民主党の「子ども子育てプロジェクトチーム(PT)」の座長を務める阿部知子衆議院議員は、保育や子育てに関するテーマを継続して取り上げている。 2017年5月12日の厚生労働委員会では、「委託費の弾力運

    日本の「保育崩壊」は起こるべくして起きている…その問題点と解決策(小林 美希) @gendai_biz
  • Maho ONLINE - 賢い魔法使いのための総合ニュースメディア

    「日魔法魔術学会」(The Magicology Society of Japan)が発足し、2月11日にWebサイトが公開された。 →日魔法魔術学会Webサイト 同学会は、魔法魔術に関する研究・調査を推進し、魔法魔 […] 続きを読む 「魔除けチャレンジ」と題した動画配信が、動画配信・投稿サイトMahoTubeを中心に流行している。一部のアーカイブ動画は事故映像として公開が停止されている。 魔除けチャレンジは、魔族や悪魔が魔除けを着用し、自分の耐魔力や […] 続きを読む 8日、王立アトス大学は第一類指定禁書の魔導書『フラムマージ』が行方不明となっていると発表をした。 同大学禁書管理課によると行方不明になっている魔導書は火炎系魔法の専門書で意思を持っているため少しでも雑な扱いをすると開いて […] 続きを読む

  • 千葉の事件後に児童虐待の相談2倍超 子ども自身の訴え目立つ | NHKニュース

    千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡した事件のあと、虐待を訴える子どもなどからの相談を受け付ける民間の団体には、メールでの相談がふだんの2倍を超えるペースで寄せられています。団体は、子どもが虐待に気づき始めた内容が目立つとして、訴えの掘り起こしにさらに力を入れることにしています。 子どもからの相談のほとんどがメールで寄せられますが、死亡した女の子の父親が先月25日に逮捕されて以降、1日平均およそ7.6件とふだんの2倍を超えるペースでメールでの相談が寄せられています。このうち少なくとも24%が18歳未満からと分かっていて、親からの暴力を訴えて「これは虐待ですか?」と尋ねるなど、子ども自身が虐待に気づき始めた内容が目立つということです。団体は相談窓口の周知を進めるなど、声を上げられない子どもの訴えの掘り起こしにさらに力を入れたいとしています。 団体の兼田智彦理事は「まだ隠れた虐待が数多くある

    千葉の事件後に児童虐待の相談2倍超 子ども自身の訴え目立つ | NHKニュース