タグ

九州に関するflowing_chocolateのブックマーク (28)

  • 「こんな大変なのか地方の人って」一極集中に入れない人はきつく感じる福岡が舞台の話「東京とかいう最悪の街に住み続けるために結婚する、最低な女の話」

    モモンガ @hachio0426 おおぉ。。 区外でも衝撃を受ける内容。 こんな大変なのか地方の人って。 一極集中に入れない人はきついな。。 x.com/tori_the_tomat… 2025-01-10 12:18:38

    「こんな大変なのか地方の人って」一極集中に入れない人はきつく感じる福岡が舞台の話「東京とかいう最悪の街に住み続けるために結婚する、最低な女の話」
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2025/01/10
    男女でも感想が変わりそう。こういう家庭はわりとあった。今あるかは分からない。
  • ネット民からの九州差別が苦しい件

    最近、生まれて初めて差別というものを経験している。 私は九州の佐賀県という小さな県で生まれ育った。 ネットで言われるように確かに九州の年寄り男は冠婚葬祭や親戚の集まりで何もしない。ほとんどは女性まかせ。 32才男性の私はずっとこの態度に疑問を持ってきたし、私はなるべく女性の手伝いをするようにしている。(祖母、母は料理スキルが高すぎるため、料理下手な私は最低限のことしかできなくて残念)多分若い九州人はこの感覚を皆持っている。弟や従兄弟も、女性の前で踏んぞり返ったりしない。 にも関わらず、ネットは九州差別に溢れていて苦しい。先日Abema primeが「さす九」という邪悪なワードを無邪気に取り上げていたし、フェミニストからの攻撃や揶揄もおぞましいものが含まれていて正直辛い。 極め付けは私が好きな生主の「九州って男尊女卑酷いらしいね、私は絶対九州の男とは結婚しないな」という発言。偏見はここまで拡

    ネット民からの九州差別が苦しい件
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2024/08/20
    薩長土肥がなかったら江戸幕府のまま日本が衰退していた。薩摩も肥前も九州だし長州も九州みたいなものなんだから関東民は九州に感謝すべき。
  • 本土と食い物があわん

    こちらは福岡寄りの佐賀。 東京や大阪べ物がどうしても口にあわず、都会への出張ではべもんが楽しみにはなっとらん。 大阪で地元の人に「ここはうまい」と教えてもらった所にあちこちいったばってん、うまかとはとても思えんかった。マクドナルドばっかりいきよった。 東京でも築地のなんかおいしか海鮮丼にいったけど、これならゴマサバってた方がよか、と思った。 何しろ醤油があわんと。よー あんな醤油で刺身くえるね。 とここまで言うと、美味しい店を教えてくれる人が多くいるのだが、何ちゅうか、、、あわんとよ。 相当お金をつまないと、きっと美味しいものにありつけないんだな。都会は。 九州から都会にいったひとに聞きたいんだが、飯はどうしてるんだ??? (九州出身者だけの意見をききたいので、返信はすべて 佐賀弁、博多弁、長崎弁、大分弁、熊弁、宮崎弁、鹿児島弁、沖縄弁しかみとめない。山口はOK。) 追伸 大阪

    本土と食い物があわん
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2023/07/08
    出張の時はインド料理とか台湾料理とか、日本料理じゃなかとこやったらよかかもしれんですね。魚は醤油もやけど魚の種類も違うけん合わんと思います。ラーメンは別の食べ物とおもーとった方がよかです。
  • 「まさかソウルドリンクになるとは」と中の人も驚いた!長崎県佐世保市のローカル乳酸菌飲料「クールソフト」のことを話すよ

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:婚活、進学、仕事……人生の悩みを駄菓子のプロに解決してもらおう【長崎・吉田玩具店】 > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 佐世保のローカル乳酸菌飲料「クールソフト」 クールソフトとの思い出を振り返ると、おそらく中学から高校の頃にさかのぼる。 どちらの時期も勉強や部活に熱中していたため記憶がぼんやりとしているが、確か学校の購買部で買っていたはずだ。 お昼のお供でもあり、部活のお供でもあった。乳酸菌飲料だがすっきりと飲みやすかったので、シーンは選ばなかったと思う。 佐世保市内の中学校や高校のほか、スーパーや牛乳屋さんで取り扱われている。あとからメーカーさんに聞いた話によると、長崎県北部と福岡県一部での取り扱い

    「まさかソウルドリンクになるとは」と中の人も驚いた!長崎県佐世保市のローカル乳酸菌飲料「クールソフト」のことを話すよ
  • 高速バスに新幹線開業効果?福岡―長崎の週末利用3割増 理由は安さと… | 西日本新聞me

    高速バスに新幹線開業効果?福岡―長崎の週末利用3割増 理由は安さと… 2022/10/22 6:00 (2022/11/22 5:00 更新) [有料会員限定記事]

    高速バスに新幹線開業効果?福岡―長崎の週末利用3割増 理由は安さと… | 西日本新聞me
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2022/10/22
    会社から安い方で行けと言われた人が増えたんじゃね?
  • 今回の台風の異常さ、気象予報士の語彙力が無くなり「やばい」しか言えなくなるレベルらしい

    走る人参(気象予報士) @Runninzin 今回の台風の異常さをどうやって伝えるか考えたけど、 気象予報士の皆さんがついに「やばい」とか「まずい」とか語彙力が無くなるくらいにはなっております。 2022-09-17 10:48:21 走る人参(気象予報士) @Runninzin 気象予報士10818号(from2020.10)の大学院修士1年生。趣味▶︎登山&トレイルラン,自転車,アメダス巡り/仕事▶︎予報とか/出身▶︎愛知県知多市→向陽高→筑波大学地球学類→院/ITF.21earth/気象防災アドバイザー/防災士/個別予報×/組織意向×/アメダス制覇数311 youtube.com/channel/UCN3bV…

    今回の台風の異常さ、気象予報士の語彙力が無くなり「やばい」しか言えなくなるレベルらしい
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2022/09/18
    今回は実家に電話した。ヤバい気しかしない。何事もなければいいんだけど。
  • 熊本県産として販売のアサリ 約97% “外国産混入の可能性” | NHKニュース

    農林水産省は熊県産として販売されたアサリを一定期間調査し、DNA分析を行ったところ、およそ97%で「外国産が混入している可能性が高い」と判定されたと発表しました。自治体とともに実態の解明に取り組むとしています。 農林水産省は漁獲量を大幅に上回る熊県産のアサリが販売されている疑いがあるとして、去年10月から12月末まで全国の小売店1000店舗余りで実態調査を行いました。 その結果、この3か月の推計販売量は2485トンで、おととし1年間の熊県での漁獲量21トンを大幅に上回ることが分かりました。 また、熊県産として販売されているアサリを買い上げてDNA分析を行ったところ、およそ97%で「外国産が混入している可能性が高い」と判定されたということです。 農林水産省では自治体とともに実態の解明に取り組むほか、品表示法違反の行為が確認された場合には警察などとも連携して厳正に対処する方針です。

    熊本県産として販売のアサリ 約97% “外国産混入の可能性” | NHKニュース
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2022/02/01
    色々とひどいな。なんだこれ。
  • 福岡県 新型コロナ 過去最多の519人感染確認 500人超は初めて | NHKニュース

    福岡県は、8日、県内で新たに519人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内の1日の感染者数が500人を超えるのは初めてで、2日連続で過去最多を更新しました。 内訳は、福岡市で254人、北九州市で62人、久留米市で37人などとなっています。福岡県内で感染が確認された人は、のべ2万6304人になりました。 また、90代以上の女性1人が死亡したことが確認され、福岡県内で死亡した感染者は、369人となりました。 一方、県内で新たに207人が変異した新型コロナウイルスに感染した疑いがあることが分かったということです。

    福岡県 新型コロナ 過去最多の519人感染確認 500人超は初めて | NHKニュース
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2021/05/08
    見ない間にだいぶ増えてるなぁ…
  • 佐世保の遊郭の本を自費出版した84歳の男性に話を聞いた

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:世界一のカスタムナイフ作家から学ぶ「ナイフ入門」 > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 当時82歳だった著者の350ページの自費出版400冊が完売 平成29年に発行された、山口日都志さんの著書「女性哀史 佐世保遊里考」(芸文堂)。副題にもあるように、懸命に生きた女性たちの記録だ。 明治22年。人口3,700人あまりだった一寒村に鎮守府(海軍の拠点)が設置され、広島の呉や神奈川の横須賀と同じく軍港としてめきめきと発展してきた佐世保。新天地求めて近隣から多くの人々がすみ着き、5年後には人口が2倍近くまで膨れ上がった。 そんなゴールドラッシュさながらな発展の裏には、遊郭を舞台に生計を立ててきた女性たちがいた。

    佐世保の遊郭の本を自費出版した84歳の男性に話を聞いた
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2021/01/28
    読めた。郷土史。
  • JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた - さくマガ

    >>さくマガのメールマガジンに登録する 1日目 11:00 鹿児島県枕崎市 おはようございます。現在の時刻は午前11時、曇り空。いま僕は鹿児島県枕崎市にきています。ここ枕崎駅は土最南端の終着・始発駅ということで、まさに南の果てといった雰囲気がムンムンに漂っているわけなのです。 さすが最南端の終着駅ということで、駅にはそういった最南端を誇示する看板がたくさんあります。駅舎も最近になって建てられたのか、妙に綺麗です。ちなみに無人駅です。 ここから最北端の稚内駅までいくと3099.5kmある、みたいな看板もあります。まさかそんなヤツいないと思いますが、例えば青春18きっぷなどでここから稚内まで行ったらなかなか大変そうです。 さて、どうしてそんな南の果てである枕崎にやってきたのか、そこにはなかなか複雑な事情があるのです。少々ややこしい話ではありますが、是非ともきいてください。 皆さんは現在ご覧に

    JR九州の乗り放題きっぷを利用して九州のご当地ラーメンを食らい尽くしてきた - さくマガ
  • 台風10号、未曽有の急発達。5日(土)に920hPa。なぜこんなに発達するのか?(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    9月2日18時現在、大型で非常に強い台風9号が九州の西の海上を北上する一方で、台風10号(HAISHENハイシェン・中国語で「海神」の意味)が、週末にかけて奄美地方から西日へ接近、あるいは上陸する恐れがでてきました。 この台風は、9月1日21時に小笠原近海で発生しましたが、様々なデータにより発生前から、急激に発達することや、日に大きな影響が出ることが予想されていました。実際に、発生時の気圧は1000hPaに対し、きょう(2日)15時は990hPa、明日には965hPa(予想)と1日で20hPaほどのペースで発達。5日(土)15時には920hPaと、この時期としては異例な発達をしそうです。気象庁も「特別警報級の勢力になる」と最大級の警戒を呼びかけています。 台風のエネルギー 今回、台風の発生前から発達が予想された背景の一つには、熱帯海域の海水温の高さにあります。 よく知られるように、台風

    台風10号、未曽有の急発達。5日(土)に920hPa。なぜこんなに発達するのか?(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2020/09/03
    なかなかの強さだなぁ…大丈夫か。
  • 祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました)

    この冬に亡くなった父方の祖母は、祖父の初婚の相手が病没してからの後添いで、最近は後家でもあった。 彼女が祖父と再婚したとき、すでに父も伯父も成人していたので、祖母を慕うでも疎むでもない、いわゆるおとなの距離感だった一方、私と母は祖母とずっと仲良しだった。 祖母と血縁関係がないことを知ったのは小学生時代の半ばだったが、「あ、まじ?」くらいのかんじで、祖母のことは変わらずずっと好きだった。 80歳になった頃から認知症が出始めて、以降はちょっと若返り、ずっと79歳で通した。 90歳近くになっても「80歳になったら遺言状を書く」と言い続けていたので、遺言状書くのが潜在意識レベルで億劫だったんだろう、気持ちは79歳のまま、91歳で亡くなった。 歳もとしで、生存してる知己も皆無のため、葬儀では町内会長が弔辞を読んで下さった。 会費払うくらいの活動しかしてなかった祖母に対して「〇〇地区の発展のためおおい

    祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました)
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2020/08/01
    増田の人生に幸あれ。九州だよねたぶん。
  • 醤油の記憶

    私はお刺身をべる際あまり醤油をつけないのだが、それは別に通ぶっている訳ではなく、実家に居た時に使っていたお刺身用の醤油と、世間一般の刺身醤油が全く違った味で、ただ単に塩っぱくて気に入らなかったからだ。 実家の刺身醤油は甘くどろっとしていた。 それだけでご飯が進むレベルに美味しい。甘い。 白身魚やイカ等淡白なお刺身にたっぷりかけ、むしろ漬け込み、ご飯に乗せ、勝手にプチどんぶりを作ってべるのが大好きだった。 今日の夜北海道からウニとホタテが届くことになっている。 ホタテはそのまま何もつけずにすのが1番美味しい。それは変わらない。 だがしかし、今朝何故かあの甘い醤油の存在を思い出し、どうしてもあの醤油でべてみたくなった。 大好きなホタテと大好きな醤油のコラボレーション。美味しくない訳がない。 とりあえず検索をした。 「刺身醤油 甘い」 普通の刺身醤油やたまり醤油が並ぶ中、「九州の刺身醤油

    醤油の記憶
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2020/07/18
    我が家はニビシの刺身醤油です。醤油さえ入手できれば刺身は昔の味を再現しやすいよね。
  • JR九州、在来線の全特急を運休 5月2~6日、自粛要請受け | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 JR九州は21日、ゴールデンウイーク期間中のうち5月2~6日に、全ての在来線特急を運休すると発表した。一部特急の運休を既に決めていたが、運転を全面的に取りやめることにした。 政府が新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を全国に拡大した中で、不要不急の旅行や帰省などを避けるように要請を受けたのを踏まえて決めたという。当初は同期間に計1402の特急の運転を計画していた。 JR九州によると、運休のために旅行の予定を取り消す場合、手数料なしで払い戻しに応じる。

    JR九州、在来線の全特急を運休 5月2~6日、自粛要請受け | 共同通信
  • JR九州、在来線の特急すべて運休 5月2~6日 - 日本経済新聞

    JR九州は21日、ゴールデンウイーク(GW)のうち、5月2~6日に在来線の特急列車をすべて運休すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で政府が緊急事態宣言を全国に拡大し、不要不急の旅行や帰省を自粛するように要請したことに対応する。博多―長崎間を運行する特急「かもめ」や博多―大分間の特急「ソニック」などが対象で、運休数は1402になる。普通列車は運行を続けるが、福岡都市部から長崎や大分な

    JR九州、在来線の特急すべて運休 5月2~6日 - 日本経済新聞
  • 九州の停電 今夜10時すぎにすべて復旧 | NHKニュース

    台風17号の影響で九州では22日から各地で停電が起き、一時は最大でおよそ15万戸が停電しましたが、九州電力によりますと、最後まで停電が続いた長崎県でも23日夜10時すぎに復旧し、九州での停電はすべて復旧したということです。

    九州の停電 今夜10時すぎにすべて復旧 | NHKニュース
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/09/23
    長崎は離島部が多いから千葉より大変そう。
  • 台風17号 長崎県で約7万1500戸が停電 九州電力

    長崎県内のほぼ全域が台風17号の暴風域に入って大規模な停電が起きています。 長崎県内では約7万1500戸が停電しています。対馬市では1時間に60ミリを超える非常に激しい雨を観測しています。長崎地方気象台は22日午後7時49分、対馬市で50年に一度の記録的な大雨となっている所があると発表しました。また、九州電力によりますと、午後9時現在、県内で約7万1500戸が停電しています。最も多いのが長崎市で、このほか諫早市や佐世保市、西海市などで停電が発生しています。復旧のめどは立っていません。

    台風17号 長崎県で約7万1500戸が停電 九州電力
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/09/23
    長崎は離島部が多いから千葉より大変そう。
  • 九州の高校特有の文化?「朝課外」九州の高校生は夏休みも冬休みもほとんどない!?

    新島秋一 @niijimaakiichi 「博多弁の女の子は可愛いと思いませんか?」「生徒会長と夢見る引きこもり」、連載中。 「博多弁」「馬鹿かわ」単行発売中! 連絡先→rira_kuma_niijima@yahoo.co.jp chancro.jp 新島秋一 @niijimaakiichi 福岡(九州)以外の高校って0時限目…朝課外メジャーじゃないの!!? 朝課外遅刻して放課後居残りとか放課後課外あわせて一日8時間授業とか 進学コース関係なしに大半の普通科は秋課外冬課外とか長期休み中に課外あったりするのが九州以外だとメジャーじゃないの!!!!?マジ!!? pic.twitter.com/ep1Hh90kmf 2016-10-20 12:44:16

    九州の高校特有の文化?「朝課外」九州の高校生は夏休みも冬休みもほとんどない!?
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2016/10/20
    朝やってたなぁ。夕方もあったりして、塾の必要性がなかった。高校特有かと思いきや地方特有だったのね。
  • エレベーターに毎朝放尿、機器腐らせる - 社会ニュース : nikkansports.com

    約半年にわたり平日のほぼ毎朝、駅のエレベーター内で放尿し機器を腐させたとして、JR九州が福岡市東区の男性に修理工事費など約130万円の支払いを求めた訴訟で、福岡地裁の高橋亮介裁判官は16日、男性に全額の支払いを命じた。 判決によると、男性は昨年2月ごろから同8月28日まで、平日のほぼ毎朝、JR鹿児島線千早駅(福岡市東区)の改札階と下り線ホームをつなぐエレベーター内でドアに向けて放尿した。JR九州はエレベーターのドアや床などの交換工事に約121万円を支払った。 男性は放尿を繰り返したことを認めた上で「修理で取り換えた廃材を再利用して工事費用を抑えることができた」と主張したが、高橋裁判官は「腐が進行し、構成機器ごと一式での交換が必要だった。再利用はできなかった」と退けた。(共同) [2013年12月16日19時39分]

  • アビスパ福岡が経営危機に 11月にも資金繰りが滞る可能性 :

    福岡の経営状態について、Jリーグは年内をめどに改善策を示すよう求めている。8月には、弁護士や公認会計士でつくる「クラブライセンス交付第一審機関(FIB)」を通じ、経営を健全化するよう通知していた。 … 以下、福岡スレより アビスパ福岡632 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381320538 343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 07:58:34.58 ID:VYxtO8xm0 ツイでも運営資金5千万不足って出回ってるな。 大塚なにやってんの? ※15日朝、アビスパへの支援を求める福岡県サッカー協会の文書の情報がツイッター上で流れてました 344 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 08:03:41.48 ID:Pqh3Xygl0 >>343 ソースのないものを信じるバカッタ

    アビスパ福岡が経営危機に 11月にも資金繰りが滞る可能性 :
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2013/10/16
    サガン鳥栖かと思ったら福岡だった