タグ

2019年2月1日のブックマーク (4件)

  • GPIFによる国民年金や厚生年金の運用 14兆8039億円の赤字と発表 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 国民年金や厚生年金の積立金を運用する、年金積立金管理運用独立行政法人 1日、2018年10〜12月期の運用結果が14兆8039億円の赤字だったと発表した 米中の貿易摩擦などによる世界的な株安で、株価が下落したことが要因だ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    GPIFによる国民年金や厚生年金の運用 14兆8039億円の赤字と発表 - ライブドアニュース
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/02/01
    100兆円溶かしてからが本番。損切りできないのにどうするんだろうな。
  • また女湯が話題になったので問題点を整理する

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1313124 anond:20190113115453 この話の続きだよ多分 ブクマが盛り上がってるけど、返信がしづらい100文字ばかりのインターフェースで何が語れるってのか 増田で論点を整理しようと思う。 長くなったので結論を先に書くと 人には個人差があるので子供に性欲があるか内面を探るのはマナー違反 たとえ性欲があったとしても立場の弱い男児や親に排除を迫るのはよくない 躾の問題を考えるなら親に負担を押し付けず、社会やシステムで吸収を 湯浴み着は現状でいい解決策になるのでは? って感じ。それぞれ細かくやってみるか ==== 1. そもそもそれは性欲なのか そもそも3歳児に性欲があるかどうかって点が論点になってるのが見受けられる KAN3 自分は幼稚園児の頃から十分性欲あったのでこの主張はもっとも

    また女湯が話題になったので問題点を整理する
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/02/01
    各自の線引が違う以上、万人が納得する解決策なんてない。誰かに負担を押し付けないという意味では、各施設の責任者が線引して「それを明示して」従ってもらう、で良いのでは。湯浴み着も全員着用派と自由派で文字数
  • 弁護士佐藤倫子先生「5回も逮捕されたのに不起訴」について

    佐藤倫子 @sato__michiko 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ally /弁護士/ #結婚の自由をすべての人に / 岩波ジュニア新書「司法の現場で働きたい!」/ 弁護士ドットコム bengo4.com/c_1009/n_11517/ / ポリタスTV youtu.be/QYKERRjyf8w 佐藤倫子 @sato__michiko 5回も逮捕されたのに不起訴なんて司法ヒドイ、いうご意見があるのだけれど、被害者の代理人をしている立場(ただし私が被害者代理人だけするという趣旨ではない)からすると、そう言い切る気持ちになれない。 2019-01-31 12:22:16

    弁護士佐藤倫子先生「5回も逮捕されたのに不起訴」について
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/02/01
    司法制度の穴だ司法ひどいってあるけど、詳細決めてるのは国会と行政では?対応しない与党に向けて声を挙げないと意味がない。
  • 「ズッコケ3人組」の読者必見!那須正幹先生の新刊「ばけばけ」が読みやすくてとにかく楽しい

    あぐり@氷奏24 西3え25a 委託 @viyoukama ズッコケ3人組を読んだ全ての昔の小学生、まじで読んでほしい。ズッコケ3人組の作者、那須正幹さんの新刊。老人を騙す詐欺師の話を書いて、って言われてこんなに楽しくてあったかい作品になるのか…時は大きく、行間はひろく。読みやすいし、とにかく楽しかった。 pic.twitter.com/rYFFguyROn 2019-01-28 22:34:26 あぐり@氷奏24 西3え25a 委託 @viyoukama うわー、もうまじで売れてほしい。大人のための、児童文学だよ。歳をとって寂しい気持ち、でも一緒に老いる友達がいたり、近所にちょっとした事件があったり。好奇心を絶やさず思いやりを持って老いていくって楽しいだろうなって希望が持てる。これがプロの書くお話なんだ。 2019-01-28 22:37:41

    「ズッコケ3人組」の読者必見!那須正幹先生の新刊「ばけばけ」が読みやすくてとにかく楽しい