タグ

2020年5月13日のブックマーク (8件)

  • Denoの登場でNode.jsの時代は終わるのか? - Qiita

    Deno ver 1.0 5月13日、Deno v1.0の正式リリースが決定しました。 少し勉強してみましょう。 ↑ かわいい Denoってなに? DenoはNode.jsの製作者であるRyan Dahlによって作られました、新しいJS/TSランタイムです Denoはdefaultで安全です(許可なしではファイル・ネットワーク・環境にアクセスできません) DenoTypeScriptがビルトインで入ってます 外部パッケージはurlでインポートできます(Goみたいに) ディーノって読むらしい(デノではない) Denoが作られた背景 一年前くらいにこの動画を見たことを思い出しました。 Node.jsの作者であるRyan Dahlが、Node.jsを開発した当時の仕様を後悔する旨の動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=M3BM9TB-8yA&t=1319s

    Denoの登場でNode.jsの時代は終わるのか? - Qiita
    fn7
    fn7 2020/05/13
    マスコットがかわいい。応援。
  • 4月の自殺者数、前年比約20%減|TBS NEWS

    先月の全国の自殺者数が前の年に比べおよそ20%減ったことが、厚生労働省などのまとめでわかりました。 厚労省などによりますと、先月の全国の自殺者数は前の年の同じ月に比べ359人少ない1455人で、19.8%減ったことがわかりました。少なくとも最近5年間では最も大きな減少幅だということです。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、家族ら同居する人が外出せず家にいることや、職場や学校に行く機会が減り、悩むことが少なかったことなどが要因とみられています。

    4月の自殺者数、前年比約20%減|TBS NEWS
    fn7
    fn7 2020/05/13
    これは興味深い数字
  • 友達に結婚相手に求める譲れない条件を訊かれて答えたら「そんな男は存在しない」と呆れられた

    テレビゲームとかソシャゲをやらない →馬鹿げた時間だから許せない。課金はもってのほか。 ・競馬やパチンコとかのギャンブル一切やらない →期待値マイナスに挑む知能が論外。 ・アイドルに興味がない →ドルオタは一日中2chやってる人と同レベルに見なしてる。 ・お酒、タバコ大嫌い →飲酒、喫煙は健康を害するためにお金払う全く馬鹿げた行為。 ・非ネトウヨ、非ミソジニー →人格障害だから。 ・SNSで自分にまつわる情報を明かさない。明かしたとしても絶対に個人特定されないように最新と注意を払える →ネットリテラシーない人はリボ払いしちゃう人くらいの知能だと思ってる。 ・芸能ニュースに興味がない →見ず知らずの人間について一喜一憂するのは馬鹿げてる。 ・大卒 ・正規雇用 ・さえあれば余暇を問題なく過ごせる ほんとこれだけでいいのよ。 なんなら年収400万でもいい。こんな人たくさんいるよなあ? 追記

    友達に結婚相手に求める譲れない条件を訊かれて答えたら「そんな男は存在しない」と呆れられた
    fn7
    fn7 2020/05/13
    居るところを探せばいそうね
  • 黒川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省~やはり「政権の検察支配法案」(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今トレンドの検察庁法改正について、きのう11日【“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒川氏には“必要至急”のワケ】という記事をハーバー・ビジネス・オンラインに出し、Yahoo!ニュースにも配信されました。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci https://hbol.jp/218851 黒川弘務氏は検察ナンバー2とされる東京高検検事長で、63歳の定年を迎える直前の今年1月、それまでの法解釈を覆す“超法規的”措置により、いわゆる定年延長(正式には勤務延長)された人物です。森友事件をはじめ政権に不都合な数々の事件を“闇”に葬ったとされ、“政権の守護神”と異名を取っています。違法性が指摘される定年延長は、黒川氏を検察トップの検事総長につけるためではないかと見られています。 その後、ツイッター

    黒川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省~やはり「政権の検察支配法案」(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fn7
    fn7 2020/05/13
    “内閣の判断で、政権に都合の良い人物を検察幹部に残すことができるようにする仕組みに性格が変わりました。” この法案を白紙撤回する事を次の政権はできるのかなぁ。
  • 日銀、138年の歴史で初の女性理事

    東京(CNN Business) 日銀行の役員にあたる理事に138年の歴史で初めて女性が就任する。清水季子(ときこ)氏(55)が任命された。 清水氏は1987年に日銀に入行。金融市場や外国為替などの分野をへて、欧州統括役ロンドン事務所長なども務めた。 日銀によれば、日銀の従業員に占める女性の割合は47%。しかし、管理職に占める女性の割合は約13%にとどまっている。 日銀行には最高意思決定機関として政策委員会が設置されているが、9人で構成される同委員会でも女性は1人にとどまっている。日銀はまた、米連邦準備制度理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)と違い、女性がトップに就いたことはない。 過去10年にわたって、人口統計学上の課題や高等教育を受ける女性の人数の増加などによって男性が多数を占める日の経営構造にもゆっくりと変化が訪れている。 世界銀行の2018年のデータによれば日の人口に占

    日銀、138年の歴史で初の女性理事
    fn7
    fn7 2020/05/13
    男女性別でニュースになるのどうでもいいので。
  • 震災「復興期」に高い自殺率 「幻滅期」後の16年以降:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    震災「復興期」に高い自殺率 「幻滅期」後の16年以降:朝日新聞デジタル
    fn7
    fn7 2020/05/13
    “「経済的支援が終わり、生きづらさを抱える人の精神的負担が重くなった可能性がある。仮設団地でできたコミュニティーが分断されたことも大きい」” トリガーとなってるのは経済的な問題。心のケアで解決できるの
  • 10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体

    新型コロナウイルス対策として、国民1人10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り、国が推奨するオンラインではなく、郵送で行うよう呼び掛ける自治体が相次いでいる。オンラインでの申請内容に不備が続出し、確認作業が重荷になっているためだ。給付まで時間がかかる可能性もあり、担当者らは「簡単に申請ができても、もらえるのが遅れたら末転倒だ」と頭を抱える。 給付金の申請方法には、マイナンバーカードを使ったオンライン申請と、市区町村から郵送された申請書に必要事項を記入して返送する方式の2通りがある。オンラインでは人確認書類の添付が不要で、入力も短時間で済む利点があり、所管する総務省は早期の支給実現のため、カード保有者に利用を促している。 大阪府泉佐野市は1日からオンラインでの受け付けを始めた。だが、市関係者によると約6割に不備が見つかり、給付金を受け取れる世帯主以外の申請や、振込口座の名義が異な

    10万円給付申請、郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体
    fn7
    fn7 2020/05/13
    オンライン申請も確認作業は人力か、確認作業する人たち大変だな。郵送だとエラー率が低い理由がわからないけど。
  • 新型コロナ関連医薬品 最優先で審査 承認手続き簡略化 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの治療薬の開発を加速させようと、厚生労働省は、新型コロナウイルス関連の医薬品を最優先で審査し承認の手続きを簡略化することを決めました。 厚生労働省は、開発や実用化を加速するため新型コロナウイルス関連の医薬品や医療機器について、最優先で審査し、承認の手続きを大幅に簡略化する特例的な対応を取ることを決め、12日、通知を出しました。 通常の承認に必要な治験のデータがそろっていなくても、公的な研究で一定の有効性や安全性が確認されている場合には、条件を満たせば承認できる可能性があるとしています。 特例的な対応で承認された治療薬などを使用する際は、患者に説明し同意を得ることが必要だとしています。 製薬会社は承認後に治験のデータの提出を求められる場合がありますが、有効性や安全性が確認できなければ、承認が取り消されることもあるということです。 新型コロナウイルスへの治療効果が期待される薬

    新型コロナ関連医薬品 最優先で審査 承認手続き簡略化 厚労省 | NHKニュース
    fn7
    fn7 2020/05/13
    もっともらしい資料つければ大儲けできるっていう火事場泥棒推奨制度じゃなかったら良いのだけれど。