タグ

増田と食べ物に関するfnclのブックマーク (45)

  • おでんで1番おいしい具

    一位が決まらない。総選挙すべき。

    おでんで1番おいしい具
    fncl
    fncl 2021/05/16
    選挙なんてしなくてもコンビニに売上出してもらえばいい。てかおでんは単品じゃなくて組み合わせありきじゃねーの。
  • 自宅でチキンカツ定食をしたい

    880円(税抜き)で分厚い身のチキンカツ定べた。 しかし店主からドリンクも頼めや! 頼まないのか、クソが!!という対応を取られた。 悔しい。なんてイヤな店主だ。 料理人は別でチキンカツは旨かったが糞店主のおかげでメシが不味い!! 潰れてしまえ、と思ったが心がチキンだから黙ってイライラを持ち帰った。 あれから一か月、悔しさは残ったままだ。 そこで面倒くさいが、自宅メシを復活させようと思いついた。 目標は、あのクソ店よりも旨いチキンカツ定を自宅で味わえるようにすること。 あの料理人に勝つのは難しいかもしれないが、約1000円の味の再現ならば、必ずや完遂できるだろう。 まずは総菜屋で売ってるチキンカツを偵察した。 一番人気の総菜屋のチキンカツ、身は薄いが衣が手のひらよりデカくて200円。 候補の一つする。 業務スーパー2㎏698円(税抜き)でブ売っているラジル鶏肉も候補だ。 たしかモモ肉

    自宅でチキンカツ定食をしたい
    fncl
    fncl 2021/05/03
    美味い不味いも体験だから、嫌なエピソード記憶付くと台無しだよなあ。自前だと失敗もするだろうけど、それ込みで楽しい体験になるといいねえ。
  • アンパンマンポテトは凄い

    41歳の時。 ちょいと遅かったが、親になった。 親になって知った事がある。 それはアンパンマンポテトの人気が凄まじいことだ。 味の素から発売されている冷凍品、アンパンマンポテト。 冗談抜きにアンパンマンポテトはほぼ全てのスーパーで売っている(成城石井とか高級スーパーは知らんが)。 たぶんあんぱんよりアンパンマンポテトの方が売っている。 うちの子はあんこは嫌いなのに、アンパンマンポテトは喜んでべる。 アンパンマンも複雑な気持ちだろう。 「それも時代の流れですよ、お父さん」 と苦笑いするだろうか。 いつまでアンパンマンポテトをこんなに喜んでくれるのかな。 君がおいしそうにアンパンマンポテトをべている姿に年ったオヤジは勇気をもらっています。

    アンパンマンポテトは凄い
    fncl
    fncl 2021/03/30
    スーパーで子持ちの振りをする時はアンパンマンポテトを買えばいいという知見を得た。
  • ア メ リ カ い な り !

    ア メ リ カ い な り !

    ア メ リ カ い な り !
    fncl
    fncl 2021/03/18
    頑張って想像してみたけど、コーンとマカロニと刻みベーコンをチーズとマヨネーズで和えたようなのをブリトーの皮で包んだのが出てきた。
  • プッツンした

    デパートのお菓子も総菜もレストランもみんな高い!!!!! こんなの買えるわけないだろってくらい高い!!!!!! 総菜が一品800円とか馬鹿じゃないの!!!! しかも大して量が多くない👊 レストランは一1500円以上で高い!!!!!!!! お菓子は小分けしている奴でも1個200円とかふざけてる

    プッツンした
    fncl
    fncl 2021/02/09
    デパートだしなあ。デパ地下で買った2000円のバームクーヘンが、スーパーの500円くらいのと味が同レベルでがっくりきたことがある。
  • 蕎麦に天ぷら以外で何をおかずにすればいいか分からん

    体質的に揚げ物がえないんだけど、 そうなると蕎麦に何をつけあわせればいいか分からん。特にタンパク源。 皆 蕎麦のときはおかず何にしてるの? 天ぷら以外で。 蕎麦つゆが塩っぱいから、あまり味の濃いものは合わせにくい気がする。

    蕎麦に天ぷら以外で何をおかずにすればいいか分からん
    fncl
    fncl 2020/08/10
    豚でも牛でもいいから、茹でた肉とラー油を入れる。
  • 世界中の食べ物が全部チョコミント味になりますように

    世界中のべ物が全部チョコミント味になりますように

    世界中の食べ物が全部チョコミント味になりますように
    fncl
    fncl 2020/07/23
    せめて甘いお菓子に限定してくれ。
  • 味ついてるやん

    ・餃子(酢醤油いらんやん味ついてるやん) ・シュウマイ(カラシ醤油いらんやん味ついてるやん) ・ソーセージ(ケチャップいらんやん味ついてるやん) ・コロッケ(ソースいらんやん味ついてるやん)

    味ついてるやん
    fncl
    fncl 2020/03/13
    寿司も赤身魚以外は醤油いらんと思ってる。
  • 世間の人って味にうるさすぎ

    俺の奥さんは、どこのケーキ屋はおいしいとかまずいとか言ってるけど、ケーキなんて甘くてフワフワしてるだけでどこでも同じだよな。 知り合いとラーメンおうってことになって、あそこのラーメンはまずいからってわざわざ遠くのラーメン屋まで行くし。 ラーメンも、店によって味が違うとは思うけど、うまいとかまずいとかいうようなもんかって思うわ。 ラーメンでまずいとおもったことなんて一度もない。 たこ焼きなんかも、うまいとかまずいとか言われるけど、ほんとうにどこでっても同じだよな。 焼肉も、たまに高級なのをったらすごく柔らかいと思うけど、うまいとかまずいとかって話でもないよな。

    世間の人って味にうるさすぎ
    fncl
    fncl 2019/09/28
    たまに高い物を食べると、うまいまずいではなく高級品の味だなって感想になる。
  • バカにされたので増田で吐き出す

    焼き鳥好きと言ったら貧乏くさい奴だなと上司から言われた。 焼き鳥さえってれば満足なのか?とまで言われたが、満足ですよ。美味しいですから。と答えたら だからお前はだめなんだよと始まった。 よく分からんが、とにかくだからそれはだめ、これはだめとかとにかく否定しかない。 意味が分からんので聞き流していても 延々と話し続ける。 そして焼き鳥が美味しいとか当にお前は子供だなと笑われて終わった。 こういううざい奴にならないように気をつけようと誓った。 しかしどうも腹が立ったので増田でぶちまけることにした。ちなみに砂肝とぼんじりが特に好きです。

    バカにされたので増田で吐き出す
    fncl
    fncl 2019/04/13
    ダメな奴にダメ扱いされるってことは、そいつの同類じゃないってことだ。安心だな。俺は皮にタレという分かりやすいのが好き。
  • 甘くなくて、カリカリ言わないおやつ

    何かない? 事を一度にあまりたくさんべられない体質で、でもお腹は空くので仕事中10時頃と13時頃におやつべてるんですよ。デスクでこそっと。 ただ甘いものもあんまり好きじゃない(血糖値上がりすぎるのかボーッとしてくる)ので、甘くない/しょっぱい/辛いおやつを探してる。 デスクワークで周りに同僚がいるんであまり音や匂いのするものは避けるとなると、当に選択肢がない。 おせんべい、柿の種は音がし過ぎるし、ナッツ類も音するし(油分で胃もたれるし)、ポテト系のスナックも結構音しますね。匂いも。じゃがりことか。おいしいけど。 ちょっと前までセブンイレブンに小さい磯辺が5個くらい入って100円ちょっとのが売ってて丁度良かったんだけど、最近見かけなくなっちゃった。 今は同じくセブンのむき甘栗に落ち着いてるけど、だいぶ飽きてきた。ぬれ煎もいいんだけど、ブーム終わってもうあまり見かけない。 甘くない

    甘くなくて、カリカリ言わないおやつ
    fncl
    fncl 2019/02/07
    干し貝柱。
  • シチューでごはん

    先日嫁さんの実家に帰った時、晩飯にシチューが出た。隣には白飯。 「ごはん」 私は馬鹿みたい目の前にあるものを口に出してしまった。 「増田君シチューでご飯べないタイプだ」 お義父さんにそう言われて、 「……実家ではシチューだけだったんですよね」 そう答えると、 「わかる。俺もそうだったからなぁ」 お義父さんは笑いながらビールを飲んだ。 お義父さんは婿入りで、シチューに白飯が付いてきた時は大層驚いたそうで。 ちなみにお義母さん、義妹さん、嫁さんはシチューにご飯が無いのはありえないとのこと。 その後何に白飯が付いて付かなかったかで盛り上がった。 増田家はおでんにもビーフシチューにも白飯が付かなかったなぁ。 なんでだろう。今度母に聞いてみよう。

    シチューでごはん
    fncl
    fncl 2018/12/04
    書き方からするとかかった状態で出てきたわけではないようだが、それなら驚くようなことかな。実家ではただの汁物代理として白飯と出てくるが、世間的には主食として大盛りで食べるのが一般的なんだろうか。
  • アイスを食いたい

    おススメ教えてくださいなんでもしますから

    アイスを食いたい
    fncl
    fncl 2018/09/20
    シャトレーゼのラムレーズンがコスパ最高。
  • トーストにケチャップをつけて食べるのが好きなんだけど変かな?

    トーストにケチャップをつけてべるのが好きなんだけど変かな?

    トーストにケチャップをつけて食べるのが好きなんだけど変かな?
    fncl
    fncl 2018/08/14
    マヨとケチャップを1:1で混ぜて、マクドナルドのハンバーガーの味だなーってよく食べた。肉は無い。
  • 小腹が空いたときのしょっぱいおやつストックしておきたいんだけど、ちょ..

    小腹が空いたときのしょっぱいおやつストックしておきたいんだけど、ちょうどいいものは何があるだろう。 鮭とばとかジャーキーが好きなんだけどちょっと高いんだよなあ。

    小腹が空いたときのしょっぱいおやつストックしておきたいんだけど、ちょ..
    fncl
    fncl 2018/03/23
    ハニーローストピーナッツ。
  • ご飯のありえないおかずランキング

    ○クリームシチュー 子供の頃にかけてう習慣が付いてしまったのでえる ○ファミチキ コンビニのホットスナックは中高年のおかずにもなると聞く △肉まん、ピザまん 最近知ったが意外にえる △お好み焼き、たこ焼き、焼きそば ソースの強い味で誤魔化せるのでえる。具があるだけマシ △ポテトコロッケ じゃがいもと白米の組み合わせは悪だと思っている。衣とひき肉とソースで誤魔化せばえる。 ×刺し身 冷たい刺し身と温かいご飯がお口の中で合わさり最弱になる ×ピザ、グラタン、クリームコロッケ、おでん この辺は単体でうもので、ご飯と一緒にべるものではない

    ご飯のありえないおかずランキング
    fncl
    fncl 2017/11/12
    豚肉焼いたのを濃い目に味付けしたものとトマトの薄切り(常温でよい)をごはんと一緒に頬張ると最強。
  • グラタン専門店を始めようと思う

    グラタン好きなのだけど、気軽に入れるところがあまりない。その上、グラタンだけでお腹いっぱいにならない。 なので、誰でも気軽に入れて、グラタンだけでお腹いっぱいになる感じのお店にしたい。 ベース(マカロニ、ホワイトソース、チーズ、たまねぎ、とか)に対してトッピングを選ぶイメージ。 ベース600円 肉/魚介類200円野菜類100円客単価800〜1000円くらいを想定。質と満足感は重視しつつ、あまり安くはしたくない。 ホワイトソースとマカロニは事前に仕込んでおき、オーダー毎にトッピングを盛り付けて、スチームコンロやオーブンで焼き上げて提供。 ある程度事前の仕込みが可能で提供時の手間が少なめな割りに、味もキープできるのではないか、という想定。 カウンターと持ち帰りだけ、くらいの店舗規模感で小さく展開。 従業員は自分1人+パート1名(ワンオペも想定しておく。人が採れない、金がない、などの場合を想定)

    グラタン専門店を始めようと思う
    fncl
    fncl 2017/05/30
    ベースがもう一種類あって、そっちは比較的さっぱりした味だとリピートしやすいかもわからん。
  • 初デートのレストランで相手を置いて帰ってきた

    着席直後、メニューも開かずにお勧めはなんですか?だって。 馬鹿にするにも程がある。 メニュー開けよ!真っ先に目に入る料理がお勧めだよ! それとも何?初めての店なのにいきなり裏メニューとか出してもらえると思った?馬鹿なの? そもそも、あなたのことを何も知らないお店の人がどうやってお勧めすればいいと思う? 好きな材は?味付けは?調理方法は? そんな情報一つもなしに、ピタリと言い当てられるのはエスパーかお母さんかインチキ占い師だけだよ! それなのに何でちょっと大人びた態度でドヤ顔してんだ。 端から見たら気味悪い薄ら笑いにしか見えてないからね。 そんな恥ずかしい男と一緒にいるこっちの身にもなってくれよ。 じゃなにか。 わたしもそういう感じで選んだってことだ。 えーべつに僕ちゃん好みとかないけど、とりあえず普通に美味しければいいかな。的な。 残念だったな。 こちとら見た目以上に個性的な材をそこそ

    初デートのレストランで相手を置いて帰ってきた
    fncl
    fncl 2017/05/12
    伊藤静の声で脳内再生したら大変興奮しました。
  • サラダとかクソまず

    味しない、水っぽい、ドレッシングすっぱい。 サラダくっそマズイ。 よく350グラムも摂れるね。ほんとならサラダ作るの上手すぎでしょ。

    サラダとかクソまず
    fncl
    fncl 2016/12/08
    野菜はあの、あれ、ガルグイユみたいな名前のやつ。あれで食べる。
  • ブルボンのお菓子は何故あんなにダサイのか

    絶対に損をしていると思う。「おばあちゃんがくれるおいしくない昭和のお菓子」っぽくて今までずっと敬遠してた。べてみたらおいしかった。 ルマンド、ホワイトロリータ、バームロール、チョコリエール、ルーベラ、エリーゼ。あ~もう全部好き。スーパーで安売りしてたから買い込んでしまった。レーズンサンドはまだ試したことがない。

    ブルボンのお菓子は何故あんなにダサイのか
    fncl
    fncl 2016/10/11
    「おばあちゃんがくれるおいしくない昭和のお菓子」つったらハイミックスゼリーとツナピコだろうが! 大人になってから食べると味わい深いけどね。