ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (11)

  • LEDでおびき寄せて蚊を吸い取るアウトドア向け蚊取り器が話題 - 日経トレンディネット

    「蚊とリックス」2480円。組み立て式で、携帯時は125×125×100mm、使用時は125×125×140mm。持っているのは開発者の梶田政彦氏(画像クリックで拡大) 2014年夏、東京・渋谷の代々木公園での感染の発生を機に、デング熱を媒介する蚊への警戒が高まり、一部の公園は立ち入り禁止にもなった。2015年もすでにデング熱を媒介する蚊の活動が始まっているとされ、公園遊びからアウトドアでのキャンプ、バーベキュー時の対策が話題になっている。 そんな中、新タイプの蚊取り器「蚊とリックス」が5月15日に発売され話題だ。開発したのはアイデアおもちゃグッズで知られるエハラ(東京都墨田区)。発売前からバイヤーには好評で、すでに家電量販店や大型雑貨店、ホームセンターから多くの注文が入っているという。 最大の魅力は、薬品を一切使わず空気で蚊を吸い取るので無害無臭なこと。テントに泊まって寝るときに使うこと

    LEDでおびき寄せて蚊を吸い取るアウトドア向け蚊取り器が話題 - 日経トレンディネット
    foobar_nobody
    foobar_nobody 2015/05/22
    単三アルカリ乾電池6本で24時間ってのがネックかもしれないけれど、今後の展開に超期待。
  • 100円ショップの「コスパ高デジタルグッズ」ランキング スマホ、パソコンに役立つ逸品をまとめた - 日経トレンディネット

    100円均一ショップ(100均)は生活雑貨から料品まで、いろいろな物が売らている。パソコンやスマートフォン用のアクセサリーやケーブルといった、デジタルグッズも多い。 100均で売られているものには、コストパフォーマンスが高い逸品もある。そこで、ダイソー、セリア、キャンドゥといった、100均大手チェーン店で売られているスマホ・パソコン関連グッズを徹底調査、その中から「これは便利」「コスパに優れている」という優れた商品を選び、ランキング形式で紹介しよう。

    100円ショップの「コスパ高デジタルグッズ」ランキング スマホ、パソコンに役立つ逸品をまとめた - 日経トレンディネット
  • 【デミオディーゼル】すごいぞ! 高速燃費で実走26.5km/Lをマークした - 日経トレンディネット

    【初回だけ筆者からのお願い】ここからしばらく長ったらしくて興味のない人には面白くもなんともない説明文が続くんですが、できたらちょっと我慢して、全部読んでから“編”へ進んでいただきたいのです。説明部分をすっ飛ばしても楽しんでいただけるように配慮はしますが(その場合は今すぐ4ページ目へ移動してください)、このテストがどういう趣旨でどういう手法によって行われているのか、バックグラウンドをご理解いただいた上で読むとより楽しんでいただけると思う次第です。よろしくお願いします。 マツダ・デミオXDツーリング。今回の試乗車には減速時に回生したエネルギーを電力に変換してキャパシタにためておき、オーディオなどの電装品用に使う「i-ELOOP」といったオプション付き。トランスミッションはAT。車両体価格が198万7200円の状態 ここ10年ほどの間で、日人のクルマに対する意識は大きく変わってきた実感があ

    【デミオディーゼル】すごいぞ! 高速燃費で実走26.5km/Lをマークした - 日経トレンディネット
  • 実売1万円台のスキャナー、ScanSnap iX100 vs SnapLite:女性にオススメはどっち?【後編】 - 日経トレンディネット

    皆さん、体調はいかがですか? 寒暖の差が激しい最近は、体調を崩されている方を例年以上に見かける気がします。だれでも平等に自分の体は一人にひとつだけ。くれぐれもご自愛くださいませ。 さて、今回は少し間が空きましたが「ScanSnap iX100」と「SnapLite」といういずれも1万円台で手に入るスキャナーのレビューの後半です。まず、それぞれの特徴と機能について、もう一度簡単にまとめてみました。 SnapLiteはiPhoneBluetoothで接続するとスキャナーとして使えるという新発想の商品です。専用アプリを起動してBluetooth接続。iPhoneを指定の場所に置くと、ライトが照らされた場所に赤枠があらわれます。この枠を目安に紙やモノを撮影します。合成モードを使うとA3書類のデジタル化もOK。スキャンされたデータの保存はjpegのみ。スキャナーとして使わない時には、卓上ライトとし

    実売1万円台のスキャナー、ScanSnap iX100 vs SnapLite:女性にオススメはどっち?【後編】 - 日経トレンディネット
  • 人気の格安SIM「mineo」がiPhoneで突然使えなくなった 格安SIMのリスクがあらわに - 日経トレンディネット

    ケイ・オプティコムが提供している人気の格安SIMサービス「mineo」が、iPhone 6/6 PlusやiPad Air 2をはじめとした「iOS 8」端末で利用できなくなったとして大きな話題となっている。他の格安SIMサービスは継続して利用できているなか、なぜmineoだけが利用できなくなってしまったのだろうか。 iOS 8へのアップデートでmineoが利用不可に アップルのiOSの最新バージョン「iOS 8」については、すでに搭載したiPhone 6/6 Plusが発売され、iPhone 5s/5cやiPad Airなど従来のiOSデバイスに向けてもiOS 8へのアップデートが配信されている(現在はiOS 8.1が配信中)。だがこのiOS 8を導入した端末で、今まで使えていた格安SIMサービスが突然利用できなくなるというトラブルが起きている。 トラブルが起きているのは、ケイ・オプティ

    人気の格安SIM「mineo」がiPhoneで突然使えなくなった 格安SIMのリスクがあらわに - 日経トレンディネット
  • リアル“銀行”で銃撃戦体験? 都内に誕生したサバゲーフィールドとは? - 日経トレンディネット

    ソフトエアガンで撃ち合うサバイバルゲーム。野外で行うのが一般的であるが、インドアスタイルとなって東京のど真ん中に登場した。なんと舞台は閉鎖した銀行の跡地。平日は仕事帰りのビジネスパーソンで、週末にはチーム対戦などで連日大賑わいだという。なぜ都心のど真ん中に? そのワケを探った。 テーマは銀行強盗、はたまた支店長拉致? ビル内フィールドが大人気 東京、港区浜松町、第一京浜沿いに建つオフィスビルの1階と2階、都市銀行のあった場所に、2013年12月にサバイバルゲーム(以降サバゲー)フィールド「ASOBIBA(アソビバ)」の大門フィールドが誕生した。2014年3月末日までの期間限定ながら、金庫室や支店長室のある設定が話題となり、現在は平日の夜間でも10名以上の利用者がいるという。取材で訪れたのは都内に大雪警報が出た土曜日。外は吹雪のような状態にもかかわらずキャンセルは1組だけ。正午の段階で20名

    リアル“銀行”で銃撃戦体験? 都内に誕生したサバゲーフィールドとは? - 日経トレンディネット
  • 放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット

    今回のテーマ:放射能とは、アルファ線、ベータ線、ガンマ線などの放射線を出す物質の性質のことだ。放射線を出す性質を持っている物質が、放射性物質。この放射性物質を除去できる微生物は存在しえるのだろうか? 東日大震災に伴う東京電力・福島第一原子力発電所の事故が起きてから、早くも3年近くが経とうとしている。1号機のカバーは完成し、4号機燃料プール内の使用済み核燃料の取り出しは始まったが、今なお先が見えない印象だ。ストロンチウム90を含む高濃度の汚染が地下水から検出されてもいる。忘れてしまっても構わないと言える状況では決してない。 その一方で、今になっても被災地を中心に怪しい対放射能グッズを売り込む動きが後を絶たないようだ。今回はそのうちの一つ、「放射能を消すことができる有用微生物」を取り上げてみよう。 結論を先に書くと、微生物で放射性物質を消滅させることはできない。もしできたら、それはノーベル賞

    放射能は微生物では消せません - 日経トレンディネット
  • 【実録版】東京都バス無料Wi-Fiを早速使ってみた - 日経トレンディネット

    “公共交通通信環境評論家”を自認する記者(要するに交通マニア)にとって、2013年の年の瀬に久々のビッグニュースがやってきた。東京都交通局が都営バスの全車両(1452台)で無料の車内無線LAN(Wi-Fi)接続サービス「Toei Bus Free Wi-Fi」を開始するという(発表時の記事)。バスの車内で1回180分まで、無料でインターネット接続を利用できるサービスだ。 猪瀬直樹氏肝いりの終夜運転と同時開始 発表資料によれば、2013年12月20日から「都01系統」「深夜01系統」を走る都バスを皮切りに無料Wi-Fiサービスを開始し、2014年3月までに全車両へとサービス範囲を拡大する。都01系統は渋谷駅から六木ヒルズや霞ヶ関官庁街などを経由して新橋駅に至る幹線である。 深夜01系統は、都バス初の「終夜運転」路線として、都01系統のうち渋谷駅から六木駅までの間を金曜日深夜(土曜日未明)

    【実録版】東京都バス無料Wi-Fiを早速使ってみた - 日経トレンディネット
  • 吉田カバン「タンカー」はなぜ“30年間”売れ続けているのか? - 日経トレンディネット

    今年、30周年を迎える吉田カバンの「タンカー」シリーズ。その間、基的なデザインや特徴を大きく変えることなく、人気を維持している。 タンカーはなぜ30年も売れ続けるのか? その理由を企画部長の長谷川進氏と30周年記念モデルを担当した企画部の細谷和人氏に聞いた。 もともとは「ミリタリーを日常で」 「タンカーのディテールはミリタリー(軍用)のヘルメットバッグに由来している」と長谷川氏。それを日常生活の中に入れるためにさまざまにアレンジしてきたのが、タンカーの歩みだという。 「例えば、ヘルメットバッグは空軍パイロットが使う丸いヘルメットを入れるためのバッグなので、マチがない構造だが膨らむように作られている。しかもその状態でもフロントポケットが使えるなど、ミリタリーのモノは構造に意味がある。非常にシンプルだが、機能がしっかりしている」と、タンカー初期の大型バッグを手に長谷川氏は語る。 さらにフラ

    吉田カバン「タンカー」はなぜ“30年間”売れ続けているのか? - 日経トレンディネット
  • カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット

    CoCo壱番屋の独走が続き、「2位不在の業界」といわれ続けてきたカレーチェーン業界で最近、個性派カレー専門店チェーンが勢力を拡大しつつある。 そんななか、最近になってひそかに増殖しつつあるのが「淡路島カレー」だ。2011年11月からスタートし、現在の導入店舗数は秋田県から熊県まで53店(さらにオープン待ちが14店)、3年後には500店を目指しているという(店舗一覧はこちら)。街角で看板写真を見かけたり、メニューに淡路島カレーがのっているのを見かけたりしたことがある人は多いのではないだろうか。 淡路島カレーを事業展開しているのは、店舗・経営のコンサルティング会社「ビープラウド」(東京都中央区)。社員わずか7人で運営、しかも「ネットからの申し込みや紹介が多く、営業はほとんどしていない」(同社の大山淳代表)という。いったいどんなカレーで、なぜこれほど急激に増え続けているのか。 1皿に淡路島産タ

    カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット
  • 【7型特集】1万3860円の激安タブレット「HP Slate 7」は納得できる性能か!? - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はHPの7インチタブレット「HP Slate 7」をレビューする。この製品の最大の魅力は、直販で1万3860円という価格だ。しかし、低価格モデルにはそれなりの弱点もある。戸田氏が指摘する同機の弱点とは!? 日HPから新しいタブレット「HP Slate 7」が登場した。この製品の最大の魅力は、直販で1万3860円という価格であろう。最近安価なモデルが増えている7インチタブレットの中でも、有名メーカー品としては最安値クラスだ。とはいえ安価な製品にはそれなりの“割り切りポイント”があるので、しっかりとチェックしていきたいところ。 まずは外観から。サイズは一般的な7インチタブレットと大差ないのだが、手にしてみると「ずいぶん細長いなあ」と感じる。片手で持ちやすいものの、液晶の縁が狭いわけではないので、画面も細長い。試しに液晶部分を定規で測ってみ

    【7型特集】1万3860円の激安タブレット「HP Slate 7」は納得できる性能か!? - 日経トレンディネット
  • 1