国際に関するfootballfreakのブックマーク (80)

  • 「学費無料、テストなし」のフィンランド教育が世界トップレベルの理由

    大学までの学費は無料。授業時間が他国に比べて少なく、基礎教育課程では全国共通の学力テストもない。それにも関わらず、国際的な学習到達度テストでは常に上位を誇っている国が、フィンランドだ。その背景にあるものは、「信頼」なのだという。 Vaasa (Vasa), FINLAND: Children listen to their teacher 17 August 2005 in a primary school in Vaasa, on the second day of school in Finland. Because of the track and field World Championships in Helsinki, most of the schools have postponed by one week opening of their new season. Acco

    「学費無料、テストなし」のフィンランド教育が世界トップレベルの理由
  • 【狙われる日本の水源地】というデマについて

    Nisew Chiaki @nisew_chiaki “森を開墾するために役場でいろいろ手続きの相談。森林法改正により平成24年4月1日以降、新たに森林の土地の所有者届出が義務付けられたので、まずは所有申請を。北海道などで海外が土地の所有することが多くなったため、森林所有者を把握することが重要だから…だとか。” @syoyuri 2013-10-02 09:32:22 Nisew Chiaki @nisew_chiaki “北海道で新天地探しをしていたとき水源がある山を外国人が買うことが多くなったと聞いた。地元の人は開発されたりしたら不安だと。海外の人が買うからどうのこうのっていうわけじゃなく水源地を保有するのってすごく大事なことだと思うから日の水が大切に守られるといいな…” @syoyuri 2013-10-02 09:36:46

    【狙われる日本の水源地】というデマについて
  • シェールガス革命のポテンシャル - 米国復権の鍵 - 仙人の祈り

  • TPPによる規制緩和で経済復活は幻想RCEPや日中韓FTAを優先すべき――金子勝・慶應義塾大学経済学部教授インタビュー|2012衆院選 日本再生の論点|ダイヤモンド・オンライン

    選挙の争点となっているTPP(環太平洋経済連携協定)。経済界を中心に交渉参加し、推進すべきという主張が多い。ところが、それは必ずしも日の国益にかなうものではなく、単なる通商政策と違い日の国の形を変えるような非常に大きな影響を与えるものだという声もある。それにもかかわらず、そのことが議論されていないという。TPP推進に疑問を呈する金子勝・慶應義塾大学経済学部教授に聞いた。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン編集部 片田江康男) TPPは国の根幹を揺るがす 大きな変化を伴うものだ ――TPPが選挙の争点になっているが、ここまでの選挙戦において、各党のTPPに対する姿勢をどのように見ていますか。 かねこ・まさる 1952年生まれ、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得修了。専門は財政学、地方財政論、制度経済学。著書に『新・反グローバリズム』(岩波書店)『失われた30年 逆転への最後の提言』

  • 情報通信機器検証を事業化 「IIOT」設立 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    経済 情報通信機器検証を事業化 「IIOT」設立2012年10月13日  Tweet IIOTの事業体制 情報通信機器の接続性に関する国際的な認証規格の構築を図る社団法人「IIOT」が県内で設立され、事業化に向け取り組みを始めている。国際的なモバイル通信の相互接続性の改善に取り組む「国際IOT品質保証連盟日支部」を下部組織とし、相互接続性試験(IOT)に関する国際的な連携役としても活動する。 IIOTは、通信機器の相互接続性検証を手掛けるGIOT(うるま市、松下悦夫社長)とYRP―IOT(横須賀市、半田祐一社長)が7月にうるま市の沖縄ITパーク企業立地推進センター内に設立した。YRP―の半田社長が理事長に就任。現在、沖縄ソフトウエアセンターや南西テレワークセンターなど県内外の情報通信関連企業7社が加盟する。今後さらに会員を募っていく。 GIOTは2011年11月に設立されたが、他国の

  • 中国・反日デモ暴徒化の背景と、日中関係の今後~~最も基礎から解説! (diary)

    女子の生き方 / 文学・思想・美学論 / 中国、日中関係 / 着物日記 / 仕事論 / 日々のこと / 世の中のこと / 和のこと / / 映画や美術展感想 / お仕事ご報告 / 2013年 / 6月 / 5月 / 3月 / 1月 / 2012年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2011年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2010年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 中国・反日デモ暴徒化の背景と、日中関係の今後~~最も基礎から解説! 2012/09/18 ​ ツイート 中国で連日強烈な反日暴力行動が続き、多くの方か

  • May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter

    ★Mayさんからのこちらのメッセージも合わせてどうぞ。 May_Romaさんから「就活のネタ作りのために海外インターンに行く人」へ。 http://togetter.com/li/362388 ★Mayさんのブログエントリーも必読。合わせてどうぞ。 ・海外で自分の身を守るにはどうしたら良いか 続きを読む

    May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter
  • リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版) – Hana.bi Japan + YOU

    なんということでしょう。リオ会議(Rio+20)は環境の未来を全世界で決めて行く会議で、日メディアも新聞やテレビで大きく取り上げてきたのに、もっとも衝撃的で環境危機の当の問題を唯一示し、考えさせられるウルグアイ大統領の音スピーチを誰も日語に訳していません! こんな大事なスピーチですので、日の皆様にも紹介したく未熟ながら翻訳しました。訂正点や思ったことがありましたらコメント欄にお書きください。 もう一つガッカリしたことがあります。 リオ会議に期待を寄せ、Youtubeで各首脳のスピーチや、かの有名な伝説のスピーチをしたサヴァン・スズキさんの映像も見ていました。リオ会議では各国首脳が集まり、地球の未来を議論し合う場なのに、各国首脳は自分のスピーチを終わらせたら、一人一人と消えて行ってしまいました。世界中から何時間もかけてこの場に来ているのに、みな人の話は聞かず自分のスピーチで済ませて

    リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版) – Hana.bi Japan + YOU
  • 2001年に世界1周した投資家の本が出てきたwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/28(土) 13:10:07.22 ID:FopB8o/u0 久しぶりに出てきたんで、 の概要について書いていくよ(´・ω・`) 投資家目線の世界の情勢 2001年からどんくらい変わったか、 予想は当たってるかについて見てみると面白そうだよ ちなみに出てきたは 2 :密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y :2012/07/28(土) 13:10:39.53 ID:gXGCOtVX0 ジムロジャースか 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/28(土) 13:13:21.54 ID:cXhOjZr/0 気になってただ wktk まずはアイスランドにいったよ ジム「アイスランド人第2外国語にデンマーク語教えてるよ。アホだよ。 将来は英語中国語に代わるんだろうね でもこれアイスランドに限っ

    2001年に世界1周した投資家の本が出てきたwwwww : ゴールデンタイムズ
    footballfreak
    footballfreak 2012/07/31
    これはおもしろい
  • アフリカで年商300億 北谷町出身・金城さん - 琉球新報デジタル

    原油やレアメタル(希少金属)など資源価格の高騰などを追い風に安定的な経済成長を続けるアフリカで、2007年から中古車販売業を皮切りに、土地開発、ホテル業、鉱山採掘業、タクシー業、卸売業などの事業を多角的に展開しているウチナーンチュがいる。 北谷町出身の金城拓真氏(30)で、タンザニア、ニジェール、ベナンなどアフリカ8カ国と日国内で設立した「津梁貿易」などグループ41社を率いる若きビジネスリーダーだ。 普天間高校卒業後、公務員を目指していた金城社長は、学費が安いという理由で韓国の鮮文大学に進学。同大で知り合ったアフリカ人留学生らと共に、中古車6台をアンゴラで販売したのがアフリカでの事業展開の第一歩となった。中古車購入のため4人で出資した計100万円は3カ月後には350万円になって戻ってきたという。 2006年に大学を卒業。アフリカでの生活経験がある日人留学生の卒業を待って07年、津梁貿易

    アフリカで年商300億 北谷町出身・金城さん - 琉球新報デジタル
    footballfreak
    footballfreak 2012/01/06
    同い年か。すげー。
  • DeNA&GREEの海外展開についてまとめてみた【田中翔太】 | TechWave(テックウェーブ)

    これまで何度もTechWaveに寄稿していただいている大学生の田中翔太さんから寄稿頂きました。「まとめてみた」というだけあって充実のボリュームです。リファレンスとしても是非お使い下さい。(田) どうも、ご無沙汰しております。@edy_choco_edyです。(編注:前回の記事は4月23日) 先日(2011年9月8日)、GREEの時価総額がDeNAを抜いたことが話題になりました。正確には2009年にGREEのほうが上位だったことがあるため「抜き返した」ということになります。(2011年9月12日には再びDeNAが逆転しましたが、僅差です)。 時価総額の話題ひとつとっても大きく取り上げられるこの2社。その競争がSNS、ソーシャルゲーム業界、さらにコンソールゲーム業界に与えている影響は、賛否両論あれど非常に大きく、今後ますます目が離せないものになると言えるでしょう。 現在、この2社を語る上で欠

    footballfreak
    footballfreak 2011/09/22
    どっかで時間とって読む。って大学生が書いてるのか。すげーな。
  • [FT]欧州危機「リーマンよりも深刻になる可能性」 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]欧州危機「リーマンよりも深刻になる可能性」 - 日本経済新聞
  • 2011年3月8日 琉球新報 朝刊3面掲載 「メア氏講義メモ(日本語訳)全文」(PDF)

    【2011 年 3 月 8 日 琉球新報朝刊 3 面】 ケビン・メア米国務省日部長(前在沖米総領事)昨年 12 月、米国務省内で大学生に対して行 った講義を記録したメモの全文は以下の通り。 メア氏講義メモ(日語訳)全文 私は2009年まで在沖米国総領事だった。日にある米軍基地の半分は、沖縄にあると言わ れているが、その統計は米軍のみが使用している基地だ。もし日自衛隊と米軍が共同使用し ている基地を考慮すると、沖縄の基地の割合はかなり低い。議論になっている在沖米軍基地は、 もともと田んぼの真ん中にあったが、今は街の中にある。沖縄人が、基地の周囲を都市化し、人 口を増やしていったからだ。 在沖米軍基地は地域の安全保障のために存在する日米安保条約下の日の義務は基地のために 土地を提供することだ。安保の下での日米関係は不均衡で、日にとっては有利だが、米国にと っては損失だ。米軍が攻

    footballfreak
    footballfreak 2011/03/08
    県政にもアメリカにも政府にも色々とイライラする。
  • このままでは日本人の所得レベルは下がってしまう GDP日中逆転を機に「一人当たり」で物事を考えよう:日経ビジネスオンライン

    新しい連載が始まります。タイトルの「ワンクラス上」は、私がワンクラス上だという意味ではありません。世の中には経済の入門書がたくさんあり、ネットを調べれば、入門段階の情報を簡単に入手することができます。それはそれで大切だと思います。しかし、経済は「あと一歩踏み込んで考えれば新しい風景が見えてくる」ということが多く、「その一歩はそんなに難しくはない」というのが私の考えなのです。 常識的・表面的な知識に満足せず、もう一歩考えを進めてみたい。それがこの連載の狙いであり、私自身がその一歩を踏み出すつもりで書いていきたいと思っています。コメントも歓迎です。どうかよろしくお願いいたします。 最初に取り上げるのは、「GDPの日中逆転現象」である。1月20日に中国のGDPが、2月14日に日のGDPが発表され、中国のGDP規模が日を上回ったことが確定した。日の名目GDPは5.5兆ドル(479.2兆円)、

    このままでは日本人の所得レベルは下がってしまう GDP日中逆転を機に「一人当たり」で物事を考えよう:日経ビジネスオンライン
    footballfreak
    footballfreak 2011/02/24
    前半は良いが後半のODA絡みの話は…
  • ガラパゴスの人たちが「ガラパゴス携帯」に怒ってるらしい - H-Yamaguchi.net

    2011年2月16日の朝日新聞朝刊「ザ・コラム」に、同紙ニューヨーク支局長の山中季宏氏のコラムが出ている。「ガラパゴスで携帯をみた」というタイトル。エクアドルのガラパゴス島諸島にわざわざガラパゴス携帯電話を探しに行ったらしい。ネタとしては面白いのだが、まあなんというか。 コラムによると、島最大の携帯電話ショップで調べたら、韓国のサムスンやLGが強いらしい。で、ノキアや華為技術がこれを追う、と。日のはソニーエリクソン製が1台だけだった由。家電製品も総じて韓国勢が強いようで、要するに日の電気・電子製品はすっかり影が薄くなってしまった、ということのようだ。 考えて見れば、これは他の国でも割と似た状況だから、それほど違和感のある話ではない。というかあらかじめ予想がつく。ところがこの後がどうもあんまりよろしくない。山中氏、地元の市長さんにわざわざ会いにって、日で「ガラパゴス」がどのような意味で

    ガラパゴスの人たちが「ガラパゴス携帯」に怒ってるらしい - H-Yamaguchi.net
    footballfreak
    footballfreak 2011/02/18
    どういう説明したのか知らんが怒ってるじゃなくて怒らせた、じゃないか。
  • 【日本は中国の自治区になる? 1】「2050年極東地図」は日本製

    ガーツ記者について アメリカ東海岸在住です。 アメリカからだからこそできることがないかと思い日夜試行錯誤しています。 覚醒したのがつい最近なのでいろいろなことを教えていただきたいのですが、メールいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 ビル・ガーツ記者とは中国が米軍に太平洋東西分割を持ちかけたと報じた2007年8月のワシントン・タイムズの記事を書いた記者である。 このコメントの主のアクセス元はミクシィ日記であり、上記の「2050 極東マップ」とガーツ記者の記事をセットで拡散しようとして記事原文を探して当ブログに来たようだ。 しかしこういうデマを確認せずに流す拡散厨に当ブログが利用されるのは十分に不意であるため返信はしなかった。 この「2050極東マップ」はそれが出回り始めた2008年5月の時点でそれが虚偽である事は既に把握し、その出所調査もしていたのだがまとめていなかったの

    【日本は中国の自治区になる? 1】「2050年極東地図」は日本製
    footballfreak
    footballfreak 2011/01/28
    デマ検証
  • ウィキリークス・ウォッチ・ジャパン Wikileaksの翻訳まとめ等

    原文翻訳 ----------------- 宇宙についての政策 宇宙基法施行により日による宇宙を防衛目的で使用する能力に関しての変更について検討した結果、防衛省は次の優先事項を導入した。 ・諜報能力の強化 ・技術基盤と民間の宇宙関連組織企業などとの協力の向上 ・早期警告衛星、通信傍受衛星、小型偵察衛星、センサー、対ジャミング技術などの技術資産に関する可能性についての評価 ・宇宙の使用に関してアメリカとの調整検討 防衛省は宇宙基計画を作成している内閣官房宇宙開発戦略部に代表者を持っているということで、防衛省内部では官僚の組織再編に備えてガイドラインやポリシーに関しての取り決めを進めている。 そして、これらの働きは中期防衛力整備計画の立案や国防政策ガイドラインの見直しに影響を与えるであろう。 Sedney国防副次官補は、新たな能力は両国間の役割や任務に影響を与えるため、宇宙政策は間違

  • 日本人を外国人はどう見ているか? 礼儀正しいだけでは何も伝わらない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 外国人の友人に日における英語の公用語化についてコラムを書いているというと、皆とても興味を示す。そして会話は彼らの日人とのコミュニケーションの経験談に移ることが多い。今回のコラムでは私の知り合いが指摘した日人特有なコミュニケーションについてお話したい。もちろんすべてを一般論として話すことはできないが、なるほどと思う点がいくつかあるので紹介する。 ミーティングに多数が出ても発言するのは上司だけ 東京で外資系の資運用会社のヘッドをしていたイギリス人の女性は、日人は自分の意見を積極的に述べないと指摘する。とくに他の人と意見が違う場合は遠慮して発言しない。ミーティング際には部下に対して「どうですか?」と聞かないと自分の意見を述べない。しかし意

    日本人を外国人はどう見ているか? 礼儀正しいだけでは何も伝わらない:日経ビジネスオンライン
  • 日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約 - Wikipedia

    国と大韓民国との間の基関係に関する条約(にほんこくとだいかんみんこくとのあいだのきほんかんけいにかんするじょうやく、朝: 대한민국과 일본국 간의 기본 관계에 관한 조약 〈大韓民國과 日國 間의 基關係에 關한 條約〉)は、1965年(昭和40年)6月22日に日と大韓民国との間で結ばれた条約。通称日韓基条約。12月18日、ソウルで批准書が交換され発効した。 概要[編集] 日韓基条約締結時の大統領である朴正煕 日韓基条約締結時の総理大臣である佐藤栄作 当条約では、1910年(明治43年)に発効した日韓併合条約は「もはや無効」であることを確認し、日韓併合により消滅していた両国の国交の回復、大韓民国政府が朝鮮半島における「唯一の合法的な政府」であることが合意された。また当条約と付随協約により、日が朝鮮半島に残したインフラ・資産・権利を放棄し、当時の韓国の国家予算の2年分以

    日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約 - Wikipedia
    footballfreak
    footballfreak 2011/01/11
    韓国との問題を話すには抑えておくべき
  • 終わらぬ「占領下」 当時MPのリーバーさん - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 終わらぬ「占領下」 当時MPのリーバーさん2010年12月20日  Tweet 威嚇発砲した場所を指し当時の状況を証言する元陸軍MP(憲兵)のブルース・リーバーさん=19日、沖縄市 コザ騒動で民衆によって横転させられたブルース・リーバーさんが乗っていたMP(憲兵)車両=1970年12月20日、コザ市上地の軍道24号(現国道330号、当時) 【沖縄】米オハイオ州クリーブランドに住む元米陸軍MP(憲兵)上等兵のブルース・リーバーさん(61)は今もコザ騒動のことが忘れられない。リーバーさんの胸に強烈な印象を残した事件から40年。広大な米軍基地など変わらない沖縄の現状にリーバーさんは問い掛ける。「沖縄の人たちはなぜ第2のコザ騒動を起こさないのか」―。  胡屋十字路付近で発生した米軍人の交通事故処理を無線で受け、同僚とともに現場に向かった。米兵による交通事故は日常茶飯事だった。リーバーさんはい