タグ

footosのブックマーク (1,290)

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • どうやったら卒研を失敗できるか:他人の話を聞くのをやめる - 発声練習

    卒論大詰め。やっぱり、だめだった。 そこで、せっかくなので卒業研究を華麗に失敗する方法をちょっと書いてみる。タイトルのとおりだけれども、卒業研究を華麗に失敗するための有力な方法は「他人の話を聞くのをやめる」。かなり効果的なのでお勧め。 やり方は始めのうちは簡単。先生や先輩が何を言ってきても以下のように答えて、実際は何もしなければよい。 真剣な顔で、まじめに聞いているふりをする 相手の言っていることがわかっていようが、わかっていまいが「はい、わかりました。」と答える 向こうが「何か質問がある?」と聞いてきたら「特にありません」と返す とりあえず、相手の気が済むまでしゃべらせて、その後は忘れる はじめのうちは、先生や先輩もだまされていることに気がつかず「あいつは素直なやつだなぁ」なんて、思うけれども、しばらくするうちに、何かしら注意されたことや相手が教えてこようとしたことに対して失敗してしまう

    どうやったら卒研を失敗できるか:他人の話を聞くのをやめる - 発声練習
  • 【社説】数年前からホームレスの根城だった南大門 | Chosun Online | 朝鮮日報

    放火事件が起きた崇礼門(南大門)では、数年前からホームレスが夜間に楼閣へ上がって寝たり、ラーメンを作ってべたり、酒を飲んだりしていたという。ソウル駅やその周辺に集まるホームレスたちは口々に「崇礼門を根城にしている人は少なくとも5-6人いた」、「寒いときは空き缶をランプ代わりに暖を取って寝る人もいた」、「1週間前に行ったときにも、十数人が集まって焼酎を飲んでいた」、「夏には風通しのよい楼閣に30人程度が集まっていた。排せつ物のにおいが充満し、焼酎やどぶろくの空き瓶、菓子袋などが散乱していた」と証言している。 こうした内容を聞く限り、崇礼門はすでにずいぶん前から国の保護を受ける国宝としての扱いを受けていなかったようだ。ホームレスたちは工事現場から盗んできたはしご2を監視カメラに写らない崇礼門の側面に建てかけ、出入りしていたという。 ホームレスらの証言によると、赤外線感知器の警報を受けた

  • MacBookについたシミをキレイニする方法

    MacBookユーザーにはオススメの小ネタです。 アップルはよく筐体に白を使いますね。たしかに感じが良くてクリーンな色です…それが黒ずんでくるまでは。あるいはつい寝ぼけて上にコーヒーカップを置いて跡がついちゃうまでは。 こうやってできたシミを取り除く方法があります。用意するのは歯磨き粉です。 気になる部分に歯磨き粉をつけてこすります。それから乾燥させましょう。乾いたら布でゴシゴシこすり落として完成です。なんか伊藤家の卓みたいですね。 [Lifehacker] MATT BUCHANAN(MAKI/いちる) 【関連記事】 新MacBook Pro想像図 【関連記事】 MacBookMacBook Proに見せるDIY 【関連記事】 歯磨き粉を全部最後まで使い倒したいあなたへ

    footos
    footos 2008/02/15
  • ZAKZAK - 福留悩ます“F問題”英語で発音するとアノ禁止用語に

    footos
    footos 2008/02/13
  • コラム: やじうまミニレビュー無印良品「ウォールクロック・ブラック」

    今回の「ウォールクロック・ブラック」は、無印良品の時計シリーズ「Wall Clock」の1つで、普通の「時計」ではない、温度計や計測器のようなデザインがモチーフの文字盤が特長のシリーズ。同じシリーズの腕時計も発売されています。特長は、横から見たときにお皿やお盆のように見える丸みを帯びたフォルムと、ちょっと変わったデザインの文字盤が特徴です。同じシリーズで文字盤が白の「ウォールクロック・ホワイト」もあります。直販サイトでの価格は4,900円(送料別)でした。 時計のサイズは直径26.5cm、高さ4.16cmのプラスチック製。壁掛け時計によくあるちょうどいいサイズ。箱のフチには単三形電池と壁掛け用のねじ、中央に時計体がセットされています。黒い文字盤に白の目盛りと数字が配置され、長針・短針とも白、秒針は赤。最初の印象は、プールやサウナで見る温度計のイメージ。時計の「カチカチ」という音がせず、秒

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000014-rcdc-cn.view-000

  • DSLを560円で落札されてしまったやつ まとめ

    Yahooオークションの手数料を浮かすため小細工をしたら、裏目に出て560円でDSL体を落札されてしまった出品者。 問題のオークション あらすじ NINTEDO DS Lite ブラックを18000円で売りたい。 ↓ 素直に出品するとYahooに落札金額の5%のシステム利用料900円が取られる ↓ 体と付属品とを分け、体のみをオークションに出品、1000円程度で落札させ希望者には付属品も17000円でお分けしますということにすれば、Yahooに支払うシステム利用料は50円で済む ↓ 付属品も一緒に買ってもらわないと大損になるので、付属品を買わない場合 「体のみなのでビス、蓋等の付属品(?)をすべてはずす(???)、その時ジャンク化する(???)」と宣言 (こう言っておけばだれも体のみなんて落札しないだろう) ↓ ところが物好きなやつにその体のみを560

    footos
    footos 2008/02/13
  • asahi.com:無料で、女の子から目覚ましコール - コミミ口コミ

    無料で、女の子から目覚ましコール 2008年02月11日 指定した時刻を登録すると、その時刻に女の子から携帯電話にモーニングコールがかかってくる。そんなサービスが5日から始まった。一切料金はかからないという。(アサヒ・コム編集部) 話している時の画面。声は手持ちの携帯から聞こえてくる これがサイトの画面。まずはかけて欲しい時刻をセット 画面上でかけてほしい電話の番号を入力する 画面の女の子が受話器を取る こんな感じ。会社でアクセスするのは恥ずかしいかも このサービスは、「AXE WAKE―UP SERVICE」で、化粧品メーカーのユニリーバ・ジャパンが運営している。ウェブサイト上で、自分の携帯電話の番号と、かけてきて欲しい時刻を指定するだけだという。 さっそく、記者も試してみた。 サイトの登録画面には、受話器が一つと、遠くに女の子が数人が映っている。時刻などを指定すると、画面上に表示された

    footos
    footos 2008/02/12
    素敵やん
  • 世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図

    1月30日にエジプト、インド、ペルシャ湾沿岸国のインターネット接続が海底ケーブルの破損で切断され、エジプトのネットの70%がダウン、インドでは帯域が50%~60%になったそうですが、現時点ではこれはネット通信を遮断させるためのテロではなく、廃棄された船のいかりがケーブルに傷を付けたのが原因らしい。 実際にインターネットはこのようにして世界中に張り巡らされている海底ケーブルによって支えられているわけですが、実際にはどのようになっているのかを説明した海底ケーブルマップがありました。 さらに、全世界のインターネットを支える「海底ケーブルマップ」の壁紙も。 詳細は、以下から。 それにしても当に世界中に海底ケーブルが張り巡らされていますね。 SeaCableHi.jpg (JPEG 画像, 1703x1037 px) 世界地図の赤い線は帯域の大きさ。アメリカとヨーロッパは真っ赤。1958年に北アメ

    世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図
  • ヤフオクで買ったエロ本が届いたwwwwwwwwwwwwwwww:VIPPERな俺

    2008年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月 板東英二「かがみんのオマンコ気持ちいい、もっと激しく動くで」  (10/02)ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?  (10/01)歴史上の人物で尊敬してる人  (09/30)タバコが似合うアニメキャラNo'1きめようぜ!  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ 2  (09/29)美嘉さんの新作『こんぺいとう』【恋空】  (09/28)ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ  (09/27)死んだ時に泣いた有名人  (09/27)[微エロ注意] 最近のAV女優はかわいすぎる!!!!!!!!  (09/26)作品

    footos
    footos 2008/02/12
  • http://sylviaimports.com/

    footos
    footos 2008/02/12
    24
  • ウォルト ディズニー スタジオ movies.co.jp

    『オビ=ワン・ケノービ』のブルーレイ/4K UHD コレクターズ・エディションがショップ限定のオリジナルグッズとセットで登場!

  • NEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > 修理サービス

    修理品引き取り後のキャンセルの場合は、診断料金(見積り含む)として\6,600(税込)を請求いたします。 備考 料金表はLAVIE、Mate、Varsaに適用いたします。 LAVIE Tabシリーズ(タブレット)、LAVIE N11、NEC GIGAスクール向け端末は対象外とさせていただきます。 ただし、LCDはシャープNECディスプレイソリューションズ株式会社、NEC三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社製品を除きます。 該当修理に際し、ケーブルやその他の部品が必要な場合、別途部品代の実費が追加になります。 修理品引き取り後のキャンセルの場合は、診断料金(見積り含む)として\6,600(税込)を請求いたします。 複数個所修理の場合は、上記修理料金の合計とは異なりますので、別途お見積りをご提示いたします。 修理で交換する部品は、機種に応じて構成が異なるため、上記料金表に当てはまらない部品が

    footos
    footos 2008/02/10
    高すぎワロタ
  • 岡山と四国は存在意義が無い件:VIPPERな俺

    [エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ 2  (09/29)美嘉さんの新作『こんぺいとう』【恋空】  (09/28)ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ  (09/27)死んだ時に泣いた有名人  (09/27)[微エロ注意] 最近のAV女優はかわいすぎる!!!!!!!!  (09/26)作品が違うのにそっくりなキャラ  (09/25)豊作の来期アニメの中で、一番話題に上がりそうなのはどれ?  (09/25)スパロボで正直いなくなっても誰も困らないと思うロボ  (09/23)確実に泣けるお涙頂戴映画教えろ  (09/23)ゲーム史上最強にカッコイイラスボスを決める  (09/22)お前らオナニーでイク時、何て言ってんの?  (09/21)京 都 の 魅 力  (09/20)英国JK

    footos
    footos 2008/02/10
  • 犬の餓死

    ある芸術家が餓死寸前の犬を展示して「犬の餓死」という芸術を発表した。しかもこれはまだ最初の布石に過ぎず、私が表現しようとする芸術の準備段階だと宣言した。「犬の餓死」だけでも非人道的なのに、それが準備段階に過ぎないと宣言したことで、様々な人から非難が集中した。ネットでは芸術家のブログは炎上し、自宅には反対するグループが押し寄せ、それらをマスコミが取り上げ更に盛り上がり、収拾がつかない程に社会問題化した。 それを受けて芸術家は新たなコメントをした。次の展示に使う犬は保健所で処分される予定の犬を使用することにします。助けたい人がいらしたらどうぞご自由に。次の展示が行われる日、展示される美術館では初めて開館前に行列ができていた。鉢巻をして襷をかけたいかにも抗議団体ですという集団や、興味位で初めて美術館に訪れましたというような一般人、そしてそれらを面白可笑しく撮ろうする撮影人。100人以上の人が集

    犬の餓死
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080209-OYT1T00677.htm

    footos
    footos 2008/02/10
  • 星形7気筒エンジンを積むバイクをもう一杯

    さらに、大変なことになっています。 先日皆様のモニターまでお届けした「星形7気筒エンジンを積むバイク」もかなりえげつなかったのですけど、もう1つ「おばかちゃん…」と呟きたくなる兄弟バイクを見つけてしまいました。なんと星形7気筒エンジンを、縦置きです。僕の中二ゴコロは「鉄花鋳颯」なんて言葉を書き殴りまくり。ヨコモジだと何て読んだらいいのでしょうか。 続く衝撃画像は以下をクリッククリック! しかしこのエンジンは美しいなあ。まっすぐ走るんでしょうかコレとか、心配ゴコロや道徳ゴコロが全部ふっとぶ勢いです。前回のコレと合わせて、一度でいいから現ブツを拝みたいですね。 Legend of The Airplane Motorcycle[Bikernet.com] (武者良太) 【関連記事】 巨大すぎるバイク 【関連記事】 スーパーヒーロー用っぽいバイク「Yamaha Tesseract」 【関連記事】

  • いらない紙が溜まりまくったのでAAを切り絵とか貼り絵とか。:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 23:12:58.65 ID:YBfBEtdx0 このスレで紙がなくなりそうかな。1000までまたーり進行で頑張ります。 因みにまあAAとか見てやりたくなったら勝手にやって晒してもおk。ぬるく行こうぜ。 サンプル(切り絵) http://imepita.jp/20080125/829930 携帯のAAS使って見るので人大杉だと見れないです。 そのときを有効に利用するために>>13の嫁を真面目に切り絵してやんよ。 安価>>10 >>13は嫁のURLを携帯で見れるようによろしこ。エログロはなしでね。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/25(金) 23:18:08.85 ID:afznCbXS0 ksk 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/

    footos
    footos 2008/02/09
  • 広告β:「生活者」とは何だったのか

    マーケティングの基フレームに「3C」というものがある。 Company(自社)、Competitor(競合)、Consumer(消費者)。 もし自分がそれを書き換えて良いならば、 ここにあとふたつの「C」を加えてみたい。 ひとつは、コミュニケーション(Communication)。 もうひとつは、コミットメント(Commitment)。 どちらも、買った後に、消費者が広げていく世界のことだ。 この二つのCを失いつつある典型的な例がある。 自動車におけるジャンル、「スポーツカー」。 スポーツカーが若者に人気だった頃、それはコミュニケーションを生んでいた。 それについて男子が語り合った。それはナンパの道具にもなった。 スポーツカーが若者に人気だった頃、それはコミットメントを生んでいた。 マニュアルシフトを操ること。エンジンルームを開ければ、その仕組みがわかること。