2017年9月13日のブックマーク (7件)

  • もう嫌だ男になりたい

    男になりたい月370時間働いてるんだから男でいいだろ 化粧もハイヒールもストッキングも免除してくれ 言っておくが労働時間の話はしてない 女ならではの面倒臭さの話してる ほんと男は自分が分かる話しかしないなバカめ 増田の暴言には反発を感じつつ、「じゃあやらなければいいだろ」という意見は、多くの企業で女性が(有能な社員とみなされるためには)メイク・ハイヒールといった"身だしなみ"を求められる現実を無視していると思う。 言いたかったのはまさにこれ

    もう嫌だ男になりたい
    for-g
    for-g 2017/09/13
  • 男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ

    僕のブログは男性が多く読んでくれてるのですが、育児休暇を取得された方はどのくらいいるのでしょう? 既に取った人、取る予定の人、まだまだ少数かと思います。でも、これから育休を取得する人がドンドン増えてほしいな〜と言うのが僕の音です。 今回は育児休暇の負の面についてのお話。 これから取ろうと思う方、その奥さんの参考になれば幸いです。 育児休業を宣言したら陰口スタート! 社員が少ないのは自分のせいじゃない!そこまで思い詰めないで 求められるタフな精神 男の育休、そのリスク 復帰後の席がない? 地方へ転勤? 育休中の手取りがかなり減る! によっては旦那留守が良い? 取れるなら取ろう!3ヶ月 出産は命がけ、もっと優遇されるべき 補足 育児休業・育児休暇はかなり忙しい 最後に 『文句に負けないで!』 育児休業を宣言したら陰口スタート! 色々言われるのは覚悟してました。 案の定、まぁ色々言われました

    男の育児休暇の真実!宣言した瞬間から陰口スタート - たい焼き親子のキャンプブログ
    for-g
    for-g 2017/09/13
  • 秋になるとよく作る、かぼちゃのポタージュ。コンソメ不使用でもとても美味しい! - すきなものだけの簡素な暮らし

    かぼちゃのポタージュスープ かぼちゃの美味しい季節ですね(^-^) わが家ではいつも、この時期になるとかぼちゃのスープを作ります。 甘くてトロトロのかぼちゃのポタージュは子供達にも大人気! 余計な調味料を入れなくても、素材そのものの旨みと甘さでとても美味しく出来上がります。 作り方 材料は、かぼちゃと玉ねぎ あとは、牛乳と生クリームです。 まずは、薄切りにした玉ねぎを、多めのバターで炒めます。 その間に、かぼちゃの皮をむき、細かく切っておきます。 かぼちゃの皮は、半分に切ってまな板の上で削ぐ様にするとうまくむけます。 カットしたかぼちゃを鍋に入れて軽く炒め、ヒタヒタくらいの量のお水を入れてやわらかくなるまで煮ます。 やわらかくなったら、マッシャーで潰してドロドロにし、裏ごしします。 裏ごしは大変ですが、この一手間が口あたりの滑らかなポタージュスープの決め手となりますので、面倒でもしっかり裏

    秋になるとよく作る、かぼちゃのポタージュ。コンソメ不使用でもとても美味しい! - すきなものだけの簡素な暮らし
    for-g
    for-g 2017/09/13
  • 荻窪「中華徳大」のチャーハンはしっとりしててパラパラの理想のチャーハン - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 みなさん、“米の最強料理”といえばどの料理を思い浮かべますか? いろいろあるとは思いますが・・・私個人的にははやはり・・・ “炒飯” ではないかと・・・! 米にネギ、卵をはじめとしたシンプルな具と、最小限の調味料を加えて、中華特有の最強の火力で煽って煽って煽りまくることにより完成するその料理は・・・ 正に・・・“炎と米の芸術作品”であるといえるでしょう! 大喰い系男子の私としては、美味しい炒飯の情報を入手するとすぐにその店には行かずにいられない、そして炒飯を2~3杯はべないと気が済まないほどの炒飯LOVERでありまして・・・ そしてついに見つけました!炒飯の桃源郷とでもいう店を! それは、JR中央線荻窪駅から歩いて3分ほどのところにある「中華 徳大」さんです。 この界隈ではレジェンド的な人気を誇るため開店時間の11時ちょい過ぎに来店しました・・・ お

    荻窪「中華徳大」のチャーハンはしっとりしててパラパラの理想のチャーハン - ぐるなび みんなのごはん
    for-g
    for-g 2017/09/13
  • 日本人がジョージア(グルジア)料理を食べると「え!何これすごい!我々の口に合う!なんで広まってないの!」という反応になるらしい

    toriyamayusuke @toriyamayusuke 日から来た方が初めてロシア料理べた時の反応が「あ、美味しいですね。ロシア料理って今まであまりイメージなかったけどとても気に入りました」だとすればグルジア料理べた時の反応は「え、何これすごい!我々の口に合う!日であまり広まってないんですか?!どうして?!」という感じ 2017-09-06 15:27:13 リンク Wikipedia グルジア料理 グルジア料理(グルジアりょうり)は、南コーカサスにあり(2015年4月まで日国政府が使用していた外名の)「グルジア」としても知られるジョージア国で日常的にされる物と器によって形成される料理のことである。後述の通り、特に2010年代以降の日語文献では「ジョージア料理」と呼ばれることが多くなっているが、アメリカ合衆国のジョージア州における伝統料理の「ジョージア料理」(南

    日本人がジョージア(グルジア)料理を食べると「え!何これすごい!我々の口に合う!なんで広まってないの!」という反応になるらしい
    for-g
    for-g 2017/09/13
  • NHK受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」:朝日新聞デジタル

    NHK受信料制度等検討委員会(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は12日、受信料徴収率を上げるために電力会社などに居住情報を照会できる制度の検討をNHKに促す内容を盛り込んだ答申をまとめた。 検討委は、2月に設置された上田良一会長の諮問機関。受信料の公平負担のあり方などについて議論しており、同日、NHK執行部に検討結果を伝えた。 受信料の支払率は2016年度末で78・2%。答申では、オートロックのマンションが増えたことなどにより訪問での受信料の契約活動が難しくなっていることを指摘。電力会社や郵便局などの公益事業者が持つ未払い世帯の氏名や住所情報を照会できるような制度を「整備、運用する妥当性もあると考えられる」とした。導入には放送法の改正が必要になるが、電力会社や郵便局が持つ個人情報を徴収に活用する海外の公共放送では、支払率が90%を超すという。 ただ検討委は、「視聴者・国民の理解を得ること

    NHK受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」:朝日新聞デジタル
    for-g
    for-g 2017/09/13
    いかに取るかしか考えないと、いかに取られないかとのいたちごっこが続くだけに思えます。
  • これからどうすればいいかわからない

    今29歳。会社を3ケ月前に辞めた。 小さいころから先生や周りの大人に抜群にウケが良かった。 小中は地方の公立に通った。自分からは言い出さなかったけど、周りが勝手に学級委員とか何かの代表に推薦してきたり、いわゆるヤンキーとも普通に友達だった。 クラスに馴染めない子がいたらそれとなく声をかけたりもしてた。 成績もまあまあ良かったから、推薦で私立の高校に特待生で入って大学に行った。 大学は入学直前うちにお金がないことがわかって新聞奨学生として学費と生活費を稼ぎながら通った。 大して勉強したいこともなかったが、周りがみんな大学行ってたから専門や就職は考えなかった。 学費の元をとろうと思って就活も頑張ったら第一志望の企業に行けた。 入社後最初はカスタマーセンターに配属された。電話が死ぬほど苦手だったので社会人生活終わったと思ったが、すごく頑張ったら3ケ月後にナンバーワンになってた。 それから色々経験

    これからどうすればいいかわからない
    for-g
    for-g 2017/09/13
    これから見つかるといいですね。