タグ

2020年4月24日のブックマーク (13件)

  • 物を“捨てる”と自分が変わった!子育てしながら…がんばらない家事 - がんばらないナチュラル子育て

    もうすぐ子供が生まれるので、 そろそろ準備をしないと! と思うのですが、 なかなか思い腰が上がりません。 その原因は… 家の整理が できていないから。 物がごちゃごちゃしているためか やる気が起こらない… のです。 これでは、 前に進めないし なーんかモヤモヤする… そして、 産後は気持ちよく過ごしたい… と、この際 家を一掃することを 心に決めました。 といっても、 子供がいるので 隙間時間に 少しずつ… 物を捨てています。 捨てることを何日か続けていると 自分の悪いクセが見えてきました。 そして これまでの自分と向き合い、 改めるべきところを見直す ことができました。 “物を捨てる”と 部屋がスッキリする! だけではありません。 自分をも清めてくれます! これまで 物をためこみ 捨てられなかった自分が、 “捨てる”ことって とても大事だなあ… と感じたので綴ります。 ゴチャゴチャの原因

    物を“捨てる”と自分が変わった!子育てしながら…がんばらない家事 - がんばらないナチュラル子育て
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    ときめくかで判断すると、うちにある物はほとんど捨てることになりそうだから、ちょっと躊躇ってます💦
  • 2020.4.24 誰でもできるということ - カメキチの目

    カメキチの目 『内田樹による内田樹』。 2冊目のきょうは ■『先生は偉い』 誰だって教師になれる 初めに【引用】 教育が成立するのは、教壇の向こう側に立っているものが子どもたちに向かって 「あなたは自分がなぜ教育を受けなければならないのか、その理由を知らないが、 私は知っている」 という知の非対称性が成り立っている場合だけです。 〈誰だって教師になれる〉 結婚がそうです。運命の赤い糸で結ばれた理想的な配偶者に巡り会って、お互いに 尊敬し合い、激しく愛し合っていなければ、結婚してはいけないというような 高いハードルを設定していたら、人類はとっくの昔に死滅していたでしょう。 親族の形成は人類の存続に不可欠の営みです。 だとすれば、子どもたちを育てるときには「こういう人じゃなくちゃ嫌だ」と いうような選り好みさせないで、「誰と結婚しても、そこそこ幸せになれる」 ような度量の大きさと適応力を涵養す

    2020.4.24 誰でもできるということ - カメキチの目
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    学ぶことの本質を考えてみようって思いました。時間はいっぱいあるし✨
  • コロナ虐待の当事者になるのではないかと不安 - おたまの日記

    自宅保育が長期化する可能性 新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、東京都練馬区などでは6月末までの保育園登園自粛要請を決めたそうです。 保育園の登園自粛要請 練馬区、6月末まで延長 新型コロナ「収束、見通せず」 - 毎日新聞 一応わたしはこのブログを匿名で書いており、居住地域も書きたくないので、私自身が練馬区民かどうかについては明言しません。 が、練馬区の決定にほかの地域も追随する可能性もあり、練馬区民であってもなくても、この知らせに大きな衝撃をうけた共働き家庭は多いのではないかと思います。 あと数日耐え抜けばGWになって仕事からは解放されて、とりあえず子どもの面倒だけを見れば良い日々になり、そして連休明けからは保育園再開して仕事もなんとかなる…という妄想で耐え難きを耐えてきたわけですが、5月末/6月末まで保育園ムリかもという情報によって精神が決壊しそう。やばい。 — おたま@男子二児の母

    コロナ虐待の当事者になるのではないかと不安 - おたまの日記
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    ママさんのブログを読んでると皆さん前向きな投稿が多い気がしますが、実際は大変、悩んでるママさんの方が多い気がしますね。とても参考になりました。
  • JT日本たばこ産業【 株主優待】2023年いつ届くか、過去の隠れ優待カレンダー - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

    2022年2月14日に優待廃止が発表され、2022年12月権利分の2023年夏ごろ着分が最後の株主優待となました。 とは言え、今後も臨時の優待品が届く事があるかもしれないので、過去のJT2914日たばこ産業株主優待をご紹介します。 2023年4月22日土曜日に優待のCコースうどん が届きました。6月24日にラーメンとごはんの共通商品がと届きました。 7月下旬までに優待が届かなかった方は、お問い合わせをおすすめします。 JT日たばこ産業2914とは 株主優待の廃止はいつから 2023年【最新】優待内容といつ届くか JT株主優待2023年Cコースうどんが到着 2022年【過去の】優待内容といつ届くか JT株主優待2022年Bコースが到着 JT株主優待2021年【過去の】優待内容 JT株主優待2021年Bコースカップ麺が到着 JT株主優待2020年過去の優待カタログ内容 JT株主優待2020

    JT日本たばこ産業【 株主優待】2023年いつ届くか、過去の隠れ優待カレンダー - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    最高です✨
  • ホームベーカーリーを使ってふんわり柔らかドーナツを作る。美味しいよ - 残念パパの育児とガジェット

    こんにちは。いのっちです。 おうちでできる簡単おやつと言えば「ドーナツ」ですが、今回はちょっと時間をかけてフワフワドーナツを作りました。 要点だけ言うと、ドーナツの材料にイースト菌とベーキングパウダーを入れてパンのように一次発酵させてからドーナツを揚げるというものです。 お料理が得意な人は普通にこの情報だけで作れそうですが、我が家なりに工夫をして作成したのでご紹介します。 1)ふんわりドーナツの下準備 ①材料 ②作成にかかる時間は? ③ふんわりさせるための一工夫 2)ということで作成開始 ①ホームベーカリーに入れてパンモード 3)感想 スポンサーリンク 1)ふんわりドーナツの下準備 通常のドーナツと異なるのはイースト菌をぶち込んで発酵させるところです。 ①材料 材料はこんな感じです。因みにグラム数は少し自信が無くて多分このくらいで一部書いています。 かみさん曰く、ざっくり作ったからよく覚え

    ホームベーカーリーを使ってふんわり柔らかドーナツを作る。美味しいよ - 残念パパの育児とガジェット
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    私もふわふわしたドーナツ好きです🍩ホームベーカリー買ってみようかなぁ。
  • 子どもたちからの絶え間ない“お母さんお母さん”攻撃、どうすればストレスが減る?→“あるルール”の実装で試合に勝って勝負に負けた結果に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 9歳の「ダイちゃん」と7歳の「ショウちゃん」の兄弟を育てる「イメトモ」さんのブログ「やめて!ハハのライフはもうゼロよ!」で、「絶え間ないおかあさん攻撃」に対して妙案をひらめくも、なぜか負けた気分になるハハのエピソードが公開されています。 「ねぇ、おかあさん」「おかあさん、あのさ」朝から晩まで呼ばれる生活 外出自粛かつ休校中の日々の中、ずっと自宅で子どもと過ごすことに少なからずストレスを感じているイメトモさん。特に、大した用もないのにすぐ「おかあさん」と呼ばれる絶え間ない“おかあさん攻撃”に参っていました。このおかあさん(もしくはママ)攻撃、疲れているときや余裕がないとき、すごくメンタルに影響してくるんですよね……。 どうせ呼ばれるなら毎回気分良く対応したい……そこで、妙案をひらめいたイメトモさん。おかあさんを呼ぶときは、「ねぇおかあ

    子どもたちからの絶え間ない“お母さんお母さん”攻撃、どうすればストレスが減る?→“あるルール”の実装で試合に勝って勝負に負けた結果に
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    発想が天才的✨
  • 簡単ヘルシー♪豆腐ときなこのプリン − こどものおやつに! - ハピトマの育児ブログ

    こんにちは! 0才児&2歳児育児中のハピトマです。 ご訪問ありがとうございます☆ 新型コロナウイルスの影響で、引きこもり生活が続いております。 外に出るのは、近所のスーパーくらい。 めちゃくちゃ運動不足です…。 しかもずっと家にこもっていると、そんなにお腹減っていないのについついお菓子に手が伸びてしまうんですよね(-_-;) 我慢せねば!と思いつつ、現在授乳中の私の脳は甘いものを欲することを止めてくれず。 まだべるんか?!と自分にツッコミを入れながら、あと少し…あともう一口…とべてしまうのです。。。 と、言うことで、お豆腐を使ったヘルシーなお菓子を作ることにしました☆ いくつかのレシピを見て、自分流にアレンジ。 ズボラな私でもすぐできちゃう、超簡単おやつです! スポンサーリンク 【豆腐ときなこのプリン】 ※材料※(3~4つ分) ・豆腐 150g ・卵 1個 ・きなこ 小さじ2 ・砂糖 

    簡単ヘルシー♪豆腐ときなこのプリン − こどものおやつに! - ハピトマの育児ブログ
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    ぜったいに美味しそー✨私にも作れるかなぁ。
  • 我が家のドレッシングランキング1位はピエトロドレッシングです。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 今日は我が家イチオシのピエトロドレッシングについて。 もくじ ピエトロドレッシング おまけ:べていいのは何個? おわりに ピエトロドレッシング レタスちぎって、ベビーリーフのっけて。 そんなサラダには絶対このピエトロドレッシングです。 洋風な見た目に反してまさかの「和風しょうゆ味」なんですけど、めちゃおいしいです。 我が家の人気者。 たぶんピエトロドレッシング自体は知ってる方も多いとは思うんですけど、見てくださいコレ↓ あら〜粋なエピソード!! 素敵ですね。 福岡のお店が発祥だったとは! 恥ずかしながらワタクシ、存じ上げませんでした。 え?ところでこの写真はどこから来たのかって? これですよこれ! ポテトチップスピエトロドレッシング味〜!!! この、中央にドレッシングがどーん!と来ているデザイン、私、嫌いじゃないです。 夫がスーパーで見つけたらしく買ってきてくれました。 ち

    我が家のドレッシングランキング1位はピエトロドレッシングです。 - まいにちきろくノート
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    ポテチのピエトロドレッシング味、食べてみたい✨牛タン味のようなって意外ですねw
  • 『育児ブロガーQ&Aまとめ(お役立ち情報)こどもの日イベント - 新米パパの育メン体現記〜ボンちゃんパパの育児特化ブログ〜』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『育児ブロガーQ&Aまとめ(お役立ち情報)こどもの日イベント - 新米パパの育メン体現記〜ボンちゃんパパの育児特化ブログ〜』へのコメント
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    参考になりました。これからもがんばりましょ!私も頑張りますっ✨
  • 【生後3ヶ月】パパママ育休の進捗報告(day90/222) - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    娘が産まれてからちょうど3ヶ月経ちましたので近況報告をまとめます。 そして僕の育休も4割経過というところ。 もしパパママ育休を検討されている方にも参考になれば幸いです。 娘の変化 娘のサイズ 赤ちゃんのトラブル お出かけ ジーナ式ネントレ 日々の役割分担とスケジュール ズボラ料理 日々の生活 との関係 【ちなみに前回】 www.zuboraikuji.com 娘の変化 徐々にですが自己主張始めてます。これほしい、やだとか。 とにかく自分の右手を見てはベロベロする ジーナ式ネントレできてきた。夜は4〜5時に目を覚ますが、よく寝る 日中はほとんど起きていて相手しないと泣く こんなところですかね〜 徐々にですが人間に近づいて来ているのかな。 あれほしい、これほしいというのを態度で示すようになってきた気がします。 とにかく相手が何してほしいかわからないのが人間の永遠のストレスです。 それが少しず

    【生後3ヶ月】パパママ育休の進捗報告(day90/222) - ズボラ夫の男性育休 123×222日
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    ズボラ料理には見えないです!素晴らしい。
  • 『新型コロナよりも人間が怖い - 毒親育ちの子育て&本当の話』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『新型コロナよりも人間が怖い - 毒親育ちの子育て&本当の話』へのコメント
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    たしかに人も怖い。人が怖くて自粛できてる人もおおいのでは?
  • 知育玩具「ピタゴラス」で脳を刺激!!ひらめき力を培います!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 我が家の10歳、4歳の子どもたち、この頃二人ともがはまっているおもちゃがあります^^ それは、、、「ピタゴラス」↓↓↓ ピタゴラス ひらめきのプレート(1個)【People(ピープル)】[おもちゃ 遊具 知育玩具] 価格:8600円(税込、送料無料) (2020/4/13時点) 楽天で購入 磁石の力でくっつくプレートを使って、簡単に平面や立体の形を作ることができます☆ 遊びながら想像力、創造力を育てることができるおもちゃです(*^_^*) 販売されているのは、ピープル株式会社。 こちらの会社は、「いたずら1歳やりたい放題」「たんぽぽのぽぽちゃん」「ピタゴラス」「いきなり自転車」など0〜3歳児を中心とした乳幼児玩具・遊具・自転車の企画開発及び委託生産による販売を主要業務とされています。 お聞きになったことのある商品もおありですかね(^^)/ 「ピタゴラス」は、中学校の先生が図形

    知育玩具「ピタゴラス」で脳を刺激!!ひらめき力を培います!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    ピラゴラスは知らなかったけど、遊ばせてみたい✨
  • お家時間❗マスキングテープでお絵描き - zuborasyufusann’s diary

    こんばんは🌙😃❗ 5歳0歳👦👶の男の子を子育て中のずぼらママです(^-^) 最近毎日お絵描きしてるんですけど、ちょっと飽きてきたので 今日はマスキングテープを使って壁いっぱいにペタペタお絵描きしました❗ 始めは恐る恐る慎重にマスキングテープを貼っていく長男👦 お絵描きと違ってマスキングテープで○や形を作るのが難しくて 出来ないよ~っとちょっと怒りながらもペタペタ(笑) 最終的にこんな感じになりました❗ アンパンマンだけ私が作りました(^-^) いつもと違う遊びをすると集中して長いこと遊んでくれたので助かりました😄 そして私も楽しめました💗 次男もマスキングテープに興味津々で。。。 頑張って壁から剥がそうとしてました😭(笑) 今日はお題なしで好きにやりましたが、次はお題を決めて制作しようかな☺️ 楽天room room.rakuten.co.jp 素敵商品を集めてます♡ 遊び

    お家時間❗マスキングテープでお絵描き - zuborasyufusann’s diary
    forallworker
    forallworker 2020/04/24
    バイキンマン?細かく作られていて傑作w