タグ

賃金に関するforestpersonのブックマーク (4)

  • 今野晴貴氏、NHKの誤報を非難する「今回のような事態は初めてだ」

    坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE @magazine_posse 労働者「残業代ゼロ法施行!成果出して報酬アップだ」 会社「今日から残業しても成果出しても賃金定額だから」 労働者「え?法律できましたよね」 会社「は?成果で賃金を払えなんて一言も書いてないぞ」 労働者「え?」 会社「よく読め。残業代払わなくていいとしか書いてない」 労働者「え?」 今野晴貴 @konno_haruki 恐ろしいことになる。今回の改正では、1000万円以上の「年収要件」が注目されているが、年収要件がない裁量労働制の拡張こそが真の狙い。この「質」の認識をしっかり広げないと・・ 「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大 a.msn.com/01/ja-jp/AAank… リンク 朝日新聞デジタル 「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大:朝日新聞

    今野晴貴氏、NHKの誤報を非難する「今回のような事態は初めてだ」
    forestperson
    forestperson 2015/04/07
    今回の法律に1日の仕事量を規定する項目がないことを指摘。8時間分の仕事を5時間で終わらせても、それ以上に仕事をさせることに制限はない。定額使い放題。
  • 家を借りることがリスクの時代:檻のない「牢獄」と化した実家(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ビッグイシュー基金住宅政策提案委員会で発表した原稿をYahoo!でも掲載します。 また、この報告書の発表シンポジウムも以下の通り、まもなく予定されていますので、よければ参加ください。 『市民が考える若者の住宅問題』『若者の住宅問題』―住宅政策提案書[調査編― 発表シンポジウム]のご案内 日時:2015年2月8日(日)14時~16時半(13時半より受付開始) 場所:損害保険ジャパン日興亜 社ビル2F 大会議室 ビッグイシューとは、2003年9月に創刊したホームレスの人々が路上で販売できる雑誌です。 救済(チャリティ)ではなく、仕事を提供しホームレスの自立を応援する事業です。 厚生労働省の調査(2012年)では野宿生活者の約6割を超える人が働いており、約3割の人は仕事をして自立したいと思っています。 『ビッグイシュー日版』は働き収入を得る機会を提供します。 出典:ビッグイシューHP家を借

    家を借りることがリスクの時代:檻のない「牢獄」と化した実家(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    forestperson
    forestperson 2015/02/05
    「企業が十分な賃金を払わず、身分が不安定だとしたら、ということは想定していない。」日本社会。
  • 残業代ゼロ、働き手に不安広がる:朝日新聞デジタル

    どんなに長く働いても、成果で賃金が決まる制度の導入が決まった。働き手にとっては、「残業代ゼロ」で長時間労働を強いられる恐れがある。残業代を企業に負担させるのは、働き過ぎを防ぐ「歯止め」だ。「年収1千万円以上」に対象を限定するといっても、「いったん制度が始まれば対象は拡大する」との不安が働き手に広がっている。■長時間労働が拡大? 大手金融機関で働く30代の男性は、今の年収が1千万円弱。想定される新制度の対象にもうすぐ届く。「残業という概念がなくなれば、会社が労働時間の管理をしなくなり、過労死が増える」と心配する。

    残業代ゼロ、働き手に不安広がる:朝日新聞デジタル
  • 非正規労働者の賃上げで一致 NHKニュース

    連合と経済同友会の幹部が会談し、経済の好循環を実現するために、来年の春闘では、大手企業の正社員だけでなく、パートなどの非正規労働者の賃上げが重要だという認識で一致しました。 この中で、連合の古賀会長は現在の雇用情勢について「非正規労働者が2000万人を超えて格差の固定化につながり、少子化の原因にもなっている」と述べました。 そのうえで連合側は「大手企業が率先して、正社員の賃上げをすることも大事だが、非正規労働者の賃上げが伴わなければ、当の意味での経済の好循環につながらない」と指摘しました。 これに対し、経済同友会の長谷川代表幹事は「株価の上昇が企業の投資の増加につながり、賃金やボーナスが増えれば、さらに消費を刺激するという好循環を作ることができる。今、それを実現できるかの瀬戸際に立っていると認識している」と述べました。 そして会談では、経済の好循環を実現するために、来年の春闘では、大手企

  • 1