タグ

2016年6月7日のブックマーク (5件)

  • 孤独感をやわらげるにはネットでなくリアルで顔と顔をつきあわせる必要があることが研究で判明

    by Christopher Allison Photography 無人島に1人残され、欲・睡眠欲などの基的欲求は満たされた状態で、人とのコミュニケーションはモバイル端末越しのみに制限された時、人は孤独を感じるものなのか、それとも問題なく生活できるのか?という問いの答えとなる研究結果が示されました。オレゴン健康科学大学のアラン・テオ助教授らが発表した研究結果によると、人の孤独感をやわらげ、うつや慢性疾患を防ぐためには、電子端末越しではなく、顔を直接合わせる形のコミュニケーションが必要とのこと。 To Beat the Blues, Visits Must Be Real, Not Virtual - WSJ http://www.wsj.com/articles/to-beat-the-blues-visits-must-be-real-not-virtual-1464899707

    孤独感をやわらげるにはネットでなくリアルで顔と顔をつきあわせる必要があることが研究で判明
    fosanafo
    fosanafo 2016/06/07
    これはホントやで。
  • まとめ髪あれこれ。服の少なさをヘアーアレンジでカバーするのも良し。 - 仲良し夫婦の家計簿

    シュシュカールの記事が沢山の方に読んで頂けたようで、嬉しいです。 fuufu2.hatenablog.com チャレンジして下さった方もいたようですが、上手く出来たかしら?? 私の髪は、かなり細いので、カールが特別に付きやすいのかもしれないですね。 そして最近は、まとめ髪を研究しているので、偉そうに載せちゃいます☆ ミニマリストは服が少ないので、髪型で変化をつけるとイメージが変わると思います!! 自撮りの為、若干ボケています・・・・。髪型を作るより、自撮りの方が難しい。どれもこれも、微妙な写真ですが、説明を加えます。 普通のお団子 1分 使うもの ゴム2つ ワックス ①シュシュカールか、コテで髪をざっと巻く(時間外) ②ワックスで髪をモシャモシャにする ③てぐしで、髪を一つにまとめる。最後の毛は、輪っかにしたままに。 ④もう一つのゴムを巻き、飛び出している毛をゴムの中に入れ込む。 ⑤バラン

    まとめ髪あれこれ。服の少なさをヘアーアレンジでカバーするのも良し。 - 仲良し夫婦の家計簿
    fosanafo
    fosanafo 2016/06/07
    編みこみ上手です!
  • 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site

    2016 - 06 - 07 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 クソライフハック 発達障害(ADHDASD) スポンサーリンク ADHD(注意欠陥・多動性障害)を抱える人・傾向のある人は、日々の暮らしで「人並み」を維持することが大変です。 とりあえず間に合わない 玄関とリビングを3往復 ありえないシチュエーションでありえない物を失くす 衝動性に勝てずに気付いたら半日経ってた 何百回やらかしても先延ばししてしまう ワーキングメモリ #とは 見ろ!部屋がゴミのようだ! こんなことは日常茶飯事。 毎日困りすぎて何に困ってるのかも分からないくらいですよね。 悩みを定型発達さんに話したら 「僕もあるある!分かる!」 と言われて、 いやいやいやいや…… と思いつつも何も言えなかったり。 わたしもADHD特性に日々悩んでいて、ストラテラを1日120mg服用する人間です。

    頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site
    fosanafo
    fosanafo 2016/06/07
    参考にさせていただきます。
  • 育児【発達障害と健常児との中間あたりの子】 - ちゃぼママどたばたブログ

    ちゃぼちゃん(年長5歳男の子) どさもん(もうすぐ3歳女の子) ちゃぼパパ ちゃぼママ じぃじ ばぁば 我が家はみんなで6人家族 2018年 更新しました。 下に行くと現在の様子を貼り付けてあります。 現在 ちゃぼ家は ちゃぼパパの仕事の都合で 海外生活中です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小さな頃の様子 ちゃぼちゃんは確かに小さなときから育てやすいかどうかと言われれば、 ちょっと困ったところがある子でした。 その困ったこととは、 児童館や小さい子向けの絵の読み聞かせやリズム遊びの場で、 ママのお膝に座っていられないタイプの子だった事。 ショッピングモールの遊び場では、広場から脱走して どこかに行ってしまいそうになる事もありました。 二歳の時、おもちゃ売り場で遊んでいて、ちょっと目を離したら ゲームセンターにいた、という事もありました。 (同じフロアの真ん中から端っこへ移動した

    育児【発達障害と健常児との中間あたりの子】 - ちゃぼママどたばたブログ
    fosanafo
    fosanafo 2016/06/07
    うちの住む地域も似た感じです。小学校に上がってくる支援が必要とされる子はうちの子が通っていた幼稚園出身の子が多いんです。
  • 薬の副作用はもう怖くない!薬の飲み方ポイントは2つだけ - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    治療に欠かせない薬に、副作用はつきものです。薬の副作用を最小限に留めるためののポイントは2つだけ。、以下でお伝えする飲む危険、飲まない危険を知ることも大切です。特にアラフォーの男性は、薬を飲まない危険についても、十分理解して薬と上手に付き合いましょう。 薬と上手につきあうポイント 高齢者はもとより、アラフォーであれば、何かしらの薬を日常的に飲んでいることが多いものです。 しかし、薬の飲み方によってはかえって危険な場合もあることが、十分理解されているかどうかはなはだ怪しい。 薬の副作用の危険を最小限にとどめる、安全な薬とのつきあい方のポイントは2つです。 ケースバイケースでもあるので、あくまでも原則ですが、基をしっかり理解することが、まず必要です。 安全な薬の飲み方2つのポイント 【処方薬の場合】 指示通りの量・回数で飲む(使う) 自分の判断で飲む(使う)のを辞めない 【市販薬の場合】 症

    薬の副作用はもう怖くない!薬の飲み方ポイントは2つだけ - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    fosanafo
    fosanafo 2016/06/07
    うーん。