タグ

2016年11月10日のブックマーク (8件)

  • <和歌山>猛毒ガニを捕獲 「食べないで」注意呼びかけ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    和歌山県すさみ町立エビとカニの水族館は、同町沖で今月4日、鹿児島以南の亜熱帯、熱帯のサンゴ礁に生息し、猛毒を持つ「ウモレオウギガニ」が見つかったとして、「捕まえても絶対にべないで」と呼び掛けている。 同水族館によると、町内の漁師が仕掛けたイセエビ漁の網に、甲羅幅約4センチのウモレオウギガニがかかった。同町沖で捕獲されたのは2011年以来で、4例目という。 ウモレオウギガニは体が扇形で茶褐色をしており、甲羅は複雑なまだら模様とうろこ状の突起に覆われている。日中はサンゴのすき間や岩陰に隠れ、夜になると餌を探して活発に活動する。大きいものは甲羅幅が約9センチになる。 筋肉に、まひ性貝毒の一種「サキシトキシン」やフグ毒で知られる「テトロドトキシン」を含む。甲羅にも毒素がしみ出すことがあるといい、同館は「触ったら必ず手を洗うこと。見かけないカニを見つけたら、水族館に連絡してほしい」と話してい

    <和歌山>猛毒ガニを捕獲 「食べないで」注意呼びかけ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/10
    カニがいるとついつい触ってしまいそうです。
  • 【北海道】コスパ抜群。旭川で絶品ジンギスカンを食べるならココ!「大黒屋」

    どうも、ひよこぱぐです。 片付かない片付かないと言っているうちに、また年越ししちゃいそうですよな。 捨てても捨てても、モノって減らないなぁ。 冷蔵庫の中もそう。冷凍庫も。 一定量でキープしようとしても、そうはいかない。なんででしょう。 お洋服だって1枚買ったら3枚捨てる、くらいにしても、何故すっきりしないのか。誰か教えて。 さて題に入ります。 旭川・・・そう旨いものなし。 私の両親が旭川出身なので、子供のころから馴染みがあるけれど、内陸だからか、なんというかぱっとした名物がない。きのことか美味しいのですが。 うちの夫が北海道沿岸部出身なのだけど、こちらはお魚からお野菜、そしてあの!あの白老牛まであることを考えると、弱いよ旭川。 ラーメンが有名っていうけど、札幌のすみれのほうが好みだし。流通事情がよろしくなっているので、美味しいお魚もあるけれど、旭川ならでは、な美味しいものが少ないのですな

    【北海道】コスパ抜群。旭川で絶品ジンギスカンを食べるならココ!「大黒屋」
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/10
    大きめの玉ねぎに骨付き肉。こういうジンギスカンは食べたこと無いです。食べに行きたい!
  • 「きよねこ」というおそろしいブロガーと会った感想をシェアします - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、今日もあなたのかんどーです。 アメリカ大統領選は想定外の結果でしたが、個人的には面白い結果だったと思います。今日はその話でだらだら書いても良いかなーと思いましたが、身近なネタで行きます。軽い気持ちでひょいっと読んでちょ。 ★★★ はてなという場所はどんな人にも等しく優しくて、どんなポジションを取ってもちゃんと友達ができます。たとえそれが、「触るものみな傷つける」的なポジションであっても、そういう同類がみつかるのがはてなです。 わたしは春ごろまでは、「ウェーイ系」「書くのが好き系」、いわゆるヒトデさんとかみどりの小野さんとかと同じカテゴリーだったのですが(←当なんです!)、トラブルを起こしてしまい、「危険系」カテゴリーに変更となりました。ブログのURLなどは変わらないのですが、周りの人の態度が変わり、人間関係をあらためて考えるきっかけとなりますので、定期的なカテゴリ変更もおすす

    「きよねこ」というおそろしいブロガーと会った感想をシェアします - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/10
    「人に対して期待していない人や無関心な人はそんなに怒らないんです。」←なるほど、そうですよね。
  • 皮から手づくり☆簡単水餃子鍋レシピ - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です 今日は日中日が出て暖かかった分、夜の冷え込みが酷いですね 肌もカサカサになってきて困りもの カサカサ言ってます。カサカサ、カサカサ… さて日は寒くなってきた季節にぴったりの 水餃子鍋のご紹介 今回水餃子は皮から手作り 意外と簡単ですぐ出来るし、焼き餃子や焼売の皮としても使えて、生地もモチモチで美味しいので覚えておいて損は無いですよ 特に餃子の材料を買っておいて、皮を買い忘れてしまうそそっかしい人にはオススメです (ハイ私のことですね) それではレシピです 材料 皮 強力粉 100g 薄力粉 100g ぬるま湯 100cc 塩       ひとつまみ 具 豚ひき肉  200g 玉ねぎ 白菜 ニラ たけのこ水煮 長ネギの頭の方 乾燥しいたけ    各適量 ニンニク、生姜すりおろし 少々 調味料 塩           ひとつまみ 酒 醤油 オイスターソース ごま油

    皮から手づくり☆簡単水餃子鍋レシピ - 孤独のレシピ
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/10
    寒いから鍋料理はいいですよね。
  • 【Bade fee】ドイツ発のお菓子みたいなかわいい入浴剤とボディークリーム【バデフィー】 - しべりあげきじょう

    ドイツ発のコスメブランドBadefee バデフィー Badefeeはドイツ語で”お風呂の妖精”という意味で、2009年にできた新しいブランドで、近年ついに日に上陸しました。 “Bathe yourself beautiful”(お風呂で美しく)をコンセプトに日人の感性にとても合うようなとてもかわいらしいデザインの入浴剤を販売しています。 出典 BADEFEE(バデフィー)公式サイト ドイツ発スキンケア入浴剤ギフト こんな感じの当にお菓子みたいな入浴剤で、全て手作りです。 youtu.be スキンケアできる入浴剤 バデフィーの入浴剤は、カカオバター、シアバター、ココナッツオイルやアーモンドオイルなどの良質な植物オイルをすべてのアイテムに配合! さらにハーブや薬草、フルーツも加わって お肌をうるおし柔らかく保つ手助けをしてくれるまるで化粧品のような入浴剤なんです。 Bade feeは部屋

    【Bade fee】ドイツ発のお菓子みたいなかわいい入浴剤とボディークリーム【バデフィー】 - しべりあげきじょう
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/10
    お菓子と間違えそうですね~。
  • 【日本酒専門店 KURAND監修!】メッセージカードと一緒に贈りたい日本酒10選 | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー

    9月19日は、いつも温かく見守ってくれるおじいちゃん、おばあちゃんに、感謝を伝える日―そう、敬老の日です。みなさんは何を贈るか、決めていますか? 敬老の日のプレゼントの定番といえば、お花、和菓子、ビールなどが定番ですが、お酒好きのおじいちゃんやおばあちゃんなら、日酒をあげても喜んでくれるかも。「事に合う酒」とも言われている日酒は、いつもの夕飯や晩酌を、ちょっぴり豪華にしてくれます。 今回は、敬老の日にプレゼントしたいとっておきの日酒を、日酒専門店「KURAND(※外部サイトへリンクします)」の元杜氏(とうじ)の方に教えてもらいました!

    【日本酒専門店 KURAND監修!】メッセージカードと一緒に贈りたい日本酒10選 | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/10
    お祝いでお酒を贈ることが多いので参考にさせていただきます。
  • 低収入時代!いずれ結婚したいと思ってる男性が心掛けて欲しい15個の事 - 仲良し夫婦の家計簿

    タイトルが上から目線で、すみません。 先日書いた、記事で夫婦仲を取り持つにはお金が大事と書きました。 fuufu2.hatenablog.com 改めて考えてみると、年収400万で金銭感覚が合わない男性よりも、年収200万で金銭感覚が合う男性との結婚生活の方がもしかしたら良いんじゃないかと思えてきました。(子供を産むとなったら、もう少し頑張らなきゃですが) 交流させていただいてるケンタロウさんが、半年ほど前にこんな記事を書いていました。 低収入でも結婚するために男達が知らなければいけない4つの心得 - 脱貧困ブログ そもそも、「低収入でも気にしないよ」という女性はいるだろうけど、そんなに多くないと思うんです。 だから、そんな女性に会うために、どんどん出会う回数を増やしていかなければいけないと思うんですよ。 低収入(年収200万くらい)の男性が、女性と会う為にどんどん出会いを増やそうというも

    低収入時代!いずれ結婚したいと思ってる男性が心掛けて欲しい15個の事 - 仲良し夫婦の家計簿
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/10
    読んでてその通りだな~と思いました。
  • 発達障害に対する勘違い - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    こんな増田があった。 anond.hatelabo.jp 彼らは誰がどう考えてもお前しか知らないだろそれ、という話を、こっちが知っている前提で話してくるのだ。 これは積極奇異型アスペルガーだと思う。こういう傾向を持っている中高年の人が意外といる。 相手がその話を嫌がっているとか、話題にのぼった人物を知らない等は一切意に介さない。ただ一方的に自分が話したいことだけをべらべらとしゃべりまくる。 自覚がない積極奇異型の人は意外とたくさんいる。人は自分が相手とコミュニケーションが取れていると思い込んでいる。会話をしているから勘違いも無理もないのだが、それはキャッチボールになっていない。 人の話を聞かないので人に嫌われていたりするが、人にはどうしてなのかもまったくわからなかったりする。 ■ 発達障害の子どもを持った母親にはときどき勘違いをしてしまう人が出てくる。 発達障害には特別な才能があるとい

    発達障害に対する勘違い - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    fosanafo
    fosanafo 2016/11/10
    発達障害ってすごく特別なものに思ってる人は案外多いと思う。でも誰しも何パーセントかは持ってるものだと、何処かで読んだことがある。