タグ

2017年5月29日のブックマーク (10件)

  • 上司との飲みでフライドポテトを注文したら「いつまで学生気分なんだ」と怒られた 一体何がいけなかった? - ライブドアニュース

    2017年5月29日 7時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2ちゃんねるに24日、飲みでポテトを頼んだ際の怒りのスレッドが立った 上司から「いつまで学生気分なんだ」とキレられたという ユーザーからは「ポテトで切れるとか意味わからん」などの声があがった 上司や先輩との酒の席で、「好きなものを頼め」と言われることがある。しかし、その言葉を額面通り受け取るのは危険だ。 おーぷん2ちゃんねるには5月24日、というスレッドが立った。タイトルの通り、大好きなフライドポテトを注文したら上司に怒られ、 「2度と行かねえわ」 と不満をぶちまけた。 「俺がいたいポテト、ピザ等はえなかった」「家帰ってゲームやってた方が100倍マシ」 スレ主は上司から、「研修後に配属先の部署が決まり、GW後に飲みに連れて行く」と言われていた。心では乗り気ではなかったが、これも付き合いだと割り切って参加し

    上司との飲みでフライドポテトを注文したら「いつまで学生気分なんだ」と怒られた 一体何がいけなかった? - ライブドアニュース
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    好きなもの頼んでなにが悪いんだ。
  • 40代が近づいた今すべきこと | アナザーライフ(Another Life)

    40代が近づいてきた。ノボリ調子の30代から一転して、40歳からは人生の後半戦に突入する。どこかの新聞の社説で、俳優の火野正平が良いことを言っていた。 「自転車人生も下り坂の方が楽だろう」と。 自転車は上り坂より下り坂の方が楽に漕ぐことができる。人生も同じで下り坂の方が楽に進めるだろということである。なるほど、これには納得した。しかし、それは40代までに苦労をして高い坂を登った人が言えるセリフだろうなと直感した。 40代になると、 体力がなくなる 親/パートナーの親の介護 親しい人の死が増えてくる 癌などの重大な病になるリスク(自分の死を意識し始める) 子どもの教育費用などにより財政が圧迫される 会社でのポジションが上がり重責を背負わされる 友達付き合いが減る リストラの対象になる可能性がある 転職等がしづらくなる というこれまでの人生とは明らかに別次元のステージに立つことになる。 世の

    40代が近づいた今すべきこと | アナザーライフ(Another Life)
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    主婦もお家以外の場所やもう一人の自分が必要なんですね。
  • 山林で死亡の女性 クマよけの鈴つけていたのに襲われたか | NHKニュース

    27日、秋田県仙北市の山林で、クマに襲われて死亡したと見られる女性が、クマよけの鈴を複数身につけて山に入っていたことが、警察などの調べでわかりました。警察は、クマへの備えをしていても被害に遭うおそれがあるとして、周辺の山などに立ち入らないよう呼びかけています。 家族の話では、大石さんはふだんから、山に入る時はクマよけの鈴を持って出かけていたということで、警察によりますと、被害に遭った27日も、腰に鈴を2つつけていたということです。 クマは、鈴の音や話し声などで近くに人がいることに気付くと逃げていく習性があるとされていますが、秋田県内では、鈴を身につけていても襲われるケースが相次いでいます。 警察は、クマへの備えをしていても被害に遭うおそれがあるとして、現場周辺の山やクマが生息している山には立ち入らないよう呼びかけています。

    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    え~クマに鈴の音は効かないの?
  • 猫が喜ぶおもちゃはこれ! 試してわかった傑作猫用グッズ20選【猫を愛するすべての人へ】 - 価格.comマガジン

    全国の愛好家のみなさま必見! を飼っているライターが実際に使ってわかった、が喜ぶ用品・グッズを一挙にご紹介します。おもちゃ・遊び道具、お手入れ用品、エサ、キャリーなどの実用的なものから、写真映えするグッズまで計20種類! グッズとともにたくさんのたちが登場しますので、を飼っていない方もぜひ眺めてみてくださいね。 一緒に遊んで楽しい! 大フィーバーなおもちゃ系グッズ5選 やはりとの暮らしの醍醐味といえば、一緒に遊べること! 変わったじゃらしや秘密基地など、に喜んでもらえるとっておきのおもちゃ・遊び道具をご紹介しましょう。 1.じゃらしの進化形:ネズミ型光線を出せるLEDじゃらし と遊ぶためのおもちゃの代表格といえば、やはりじゃらしでしょう。しかしあれは結構腕が疲れるうえに単調な動きになってしまって、ちゃんも満足できません。そこで「じゃれ LEDニャンだろー?

    猫が喜ぶおもちゃはこれ! 試してわかった傑作猫用グッズ20選【猫を愛するすべての人へ】 - 価格.comマガジン
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    けりぐるみが欲しい。うちの猫は椅子の脚にケリケリするから困る(^_^;)
  • うわさの「無限レシピ」はホントに無限にご飯が食べられるのか試してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    皆さん、最近話題の「無限レシピ」はご存知でしょうか? 簡単かつ、野菜がいくらでもべられるというレシピで「無限ピーマン」が昨年大ブームになったことも記憶に新しい。 今ではすっかり定着した感がある「無限レシピ」だが、当に無限にべられるのだろうか。 今回は、白米に合う「無限レシピ」を実際に作って、ご飯がどれだけ進むか試してみたいと思う。 東京・西小山にあるヤオヤプラスは「進化した八百屋さん」を標榜しており、「ここにくればないものはない」という野菜界のAmazonを目指しているとか。 今日はそのヤオヤプラス(主に社長)に協力いただいて、野菜を使った「無限レシピ」を実際に試してみたいと思う。今日はよろしくお願いします! 「……よろしくお願いします」 のっけから体調悪そうな人が出てきた。社長である。 ーーや、野菜が好きなんですか? 「野菜、大好きです」 どうやらおなかが空きすぎて眠いらしい。 ー

    うわさの「無限レシピ」はホントに無限にご飯が食べられるのか試してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    ゆず胡椒えのきに興味津々です。
  • 盛り付けてチンするだけ!超簡単なのに激ウマな一人晩酌用おつまみレシピ9選 | エピメン

    こんにちは、元芸人ライターの鯛です。 仕事終わりにビールを飲む時、美味しいおつまみがあればもっと旨い酒が飲めるのに…と思ったことがありませんか? でも、疲れて帰ってきた時に、わざわざおつまみを作るのって面倒臭いですよね。 そんなあなたにおすすめしたいのが、超簡単なのに激ウマなおつまみレシピです。 これから紹介するレシピを参考にすれば、千切ったりキッチンバサミでカットするだけで作ることができます。 また、お酒に合う材・調味料を組み合わせた美味しいおつまみなので、毎日の晩酌が楽しみになること間違いなしです。 このページでは、手軽に作れる美味しいおつまみレシピを9個紹介します。 是非今晩のお酒のアテに作ってみてください。 目次 電子レンジでチンするおつまみレシピ 1.お好み焼き風温奴 2.キャベツの巣ごもり卵 3.もやしのバター醤油蒸し 4.カリカリチーズ 混ぜるだけのおつまみレシピ 5.きゅ

    盛り付けてチンするだけ!超簡単なのに激ウマな一人晩酌用おつまみレシピ9選 | エピメン
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    個人的には塩昆布キャベツが食べてみたい。
  • 【写真大量追加】昭和時代にはよく見かけた『ビーズバッグ』持っている人は大事にした方が良いよ、という話

    加門七海 @kamonnanami 昭和に流行ったビーズバッグ。 持っている人は捨てちゃダメだよ。いらないと思ったら誰かに譲って。ほつれてダメになってたら、手芸する人に材料としてあげて。 光り輝く日のビーズはスワロスキーですら再現できない。なのに、作る人がもういない。 凝った口金もご同様。最早消えるのみだから。 pic.twitter.com/ysulKiZv9W 2017-05-28 19:18:59

    【写真大量追加】昭和時代にはよく見かけた『ビーズバッグ』持っている人は大事にした方が良いよ、という話
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    うちの親も持ってたと思う。ビーズのバックは今は貴重なんですね。大事にしないと。
  • 【中古マンションを売却しました】査定額より500万円高く売れたときの詳しい話をします - 心を楽に、シンプルライフ

    築35年以上の中古マンションを売るとき、がんばったこと。 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」 ayakoです。 今から2年くらい前のことです。 私たち4人家族は、築35年以上の中古マンションに暮らしていました。 でも、遠方に引っ越すことになり売却しないといけなくなりました。 引っ越しが分かったのは、引越しの約2ケ月ほど前のことでした。まだまだ住む予定だったので、予想外のできごとでした。 とても気に入っているお家でしたが、正直な所、 築35年以上経っていたことので売れるのか心配でした。特に人気物件でもありませんでした。 「どうやって売ったらいいのかな?方法は?売れなかったらどうしよう?」 ネットでいろいろ調べました。でも、イマイチよく分からない……!! また、夫は私にすべてお任せ〜という状態でした。(汗) これは、いろいろ失敗しながら、やっと成功にたどり着いた、その時の詳しいお話です!

    【中古マンションを売却しました】査定額より500万円高く売れたときの詳しい話をします - 心を楽に、シンプルライフ
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    これは賃貸に出すときにも役立つことがいっぱいですね。とても勉強になりました。
  • デスクワーカー必見!猫背と肩こりを改善するプロ直伝の30秒ストレッチ8選 | リリエピ

    こんにちは!ライターのとみえみさとです。 あなたは仕事中、つらい肩こりに悩まされていませんか? 仕事中に肩こりを感じる人は、肩まわりの筋肉が硬くなって背になっている可能性があります。 背を改善するストレッチを行えば、肩まわりの筋肉が柔らかくなり、つらい肩こりを和らげることが可能です。 また姿勢が良くなると、周りからしっかりとした印象を持ってもらえます。 今回は、首や肩などの筋肉を柔らかくして背を改善するストレッチを日体育教会公認アスレティックトレーナーの古川さんにうかがいました。 取材協力 古川佳奈 日体育協会公認アスレティックトレーナー 鍼灸師 これから紹介するストレッチで首や肩まわりなどの筋肉を伸ばし、背と背による肩こりを改善していきましょう。 背を見分けるチェックポイント とみえ 古川さん、日はよろしくお願いします。 この記事を読んでくださっている方の中には、自分が

    デスクワーカー必見!猫背と肩こりを改善するプロ直伝の30秒ストレッチ8選 | リリエピ
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    一部分だけほぐすんではないんですね。
  • 長男の「遊ぼうって言って、断られたら違う子に話しかければいいんだよ」という言葉にいたく感心した話

    どうも、しんざきです。隙あらば風来のシレン4で浜辺の魔洞に潜り始めてしまう病気に罹患してから数年経ちます。浜辺中毒です。 長男はまだ小4なんですが、最近になって「塾に行ってみたい」と言い出しまして。しんざき奥様とも相談しつつ色々考えたんですが、折角人がやる気出してるんだし、ということで週二日で塾に通わせ始めました。 サッカーとの二足の草鞋は結構大変そうに見えるのですが、話を聞いている限りでは「学校の勉強とは全然違ってて面白い」らしいです。 時には難しい問題に突き当たって苦労することもあるようですが、人がやる気を出してる間は、フォローしつつ見守りたいなーと思っています。 で、最近、長男の言葉でいたく感心したことがありまして。身内褒めみたいになってしまって大変恐縮なのですが、ちょっと書き留めておきたくなりました。 仕事の後時間があったので、長男を塾に迎えに行った時の話です。 長男が通ってい

    長男の「遊ぼうって言って、断られたら違う子に話しかければいいんだよ」という言葉にいたく感心した話
    fosanafo
    fosanafo 2017/05/29
    子どもの考え方は柔軟で見習わなければと思うことがよくあります。