2014年8月19日のブックマーク (8件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    frecce
    frecce 2014/08/19
    “日韓関係の冷却の原因を日本の右傾化とする韓国側の主張は、現在の安倍政権を意識したものでしょう。しかし、両国関係の悪化は残念ながら既に野田政権の時から始まっていました”
  • 海の家をITフル武装してみた 反省あり教訓あり 山田 剛良(日経NETWORK編集長) - 日本経済新聞

    IT(情報技術)は店舗の売り上げ向上に役立つのか――。誰もが抱く素朴な疑問に自ら答えるためか、ある中堅IT企業が今年、首都圏近郊の海岸で「海の家」を自ら経営し始めた。見た目は普通の海の家だが、運営にクラウドを利用した最新IT技術を活用。データ分析を駆使し、メニュー開発などに役立てる。約2カ月の短期戦で得られたのは意外な成果だった。「自慢のシステムが現場で当に役立つのか、肌で感じてほしかった」

    海の家をITフル武装してみた 反省あり教訓あり 山田 剛良(日経NETWORK編集長) - 日本経済新聞
    frecce
    frecce 2014/08/19
    「現場で結果を出せるシステムの強みを知った彼ら若手が、同社の最大の成果といえそうだ」
  • 履歴書に書くべきこと 「私はレベル70のパラディン」

    ニューヨーク(CNNMoney) セキュリティーソフトウエア大手シマンテックの最高執行責任者(COO)、スティーブン・ジレット氏の履歴書はなんとも華やかだ。米コーヒーチェーン大手スターバックスや米IT関連情報サイトCNET、米家電量販大手ベストバイなど、そうそうたる企業の名前が連なる。 これと並んで履歴書に記載されているのが、レベル70のパラディンであり、治癒能力に特化したプリーストであることだ。実はこれ、世界的に人気のオンラインゲーム「ワールド・オブ・ウォークラフト」に登場するキャラクター。 同氏が仕事に応募する際は、ギルドやランキング、オンラインでの成果など、ゲーム内での「経歴」についても履歴書に記載するという。ワールド・オブ・ウォークラフトは単なるロールプレイングゲームにとどまらず、バーチャル空間で指導力を鍛える場でもあるとの思いからだ。 ギルドマスターとしてのジレット氏の職責には、

    履歴書に書くべきこと 「私はレベル70のパラディン」
    frecce
    frecce 2014/08/19
    大きなMMORPGの大ギルドマスターだったら書いてるとおおっ、ってなるので書いてほしい。逆に、一人でやるゲームでやりこんでも、相当じゃないと扱いに困る。
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係

    小学生の頃、「そろそろそういう時期」みたいな感じで、「変なやつがいるから気を付けなさい」と母から忠告を受けた。「女は痴漢に遭うんだから気を付けなさい」という意味である。母の予言通り、小学生の頃に痴漢に遭い、そのあともぽつぽつと遭い、中学2年生からは痴漢被害に遭うことが「日常」になった。触られるだけではなく、バイクで着けられたり、ずっと隣を歩かれて話しかけられたり、いきなり「写るンです」で写真を撮られたり、自転車のかごに卑猥な手紙を入れられたり、とにかく「性的な視点を含んだいやがらせ」を毎回違う見知らぬ男から受けた。大抵は乱雑なものだったが、たまに紳士な感じで丁寧に話しかけてくる者もいた。 「さっき、駅で立ち読みしていましたよね。おうちまで送りますよ」 そう言われても、駅から10分くらいかけて住宅街まで着けられてたんだ、と分かっただけでも気持ち悪いのに、「家まで送る」って意味が分からなすぎて

    LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係
    frecce
    frecce 2014/08/19
    引き合いに出されたどぶろっくがちょっとかわいそうではあるが、「膜の中のストーリー」は非常にわかりやすい。いわゆるパーソナルリアリティである(違
  • 沖縄から東京まで片道50時間! フェリーの日本最長航路「飛龍21」に乗ってみた

    小雨の中、沖縄の那覇新港に停船する「飛龍21」 さかのぼること5月のある朝、ぼくは沖縄の那覇新港にいた。当は帰省先の鹿児島から東京へ直帰する予定だったのを取りやめ、わざわざ飛行機でここへ来た理由はただ1つ。フェリーの日最長航路に乗船するためだ。 現在の日最長航路はマルエーフェリーが運航する貨客船「飛龍21」の沖縄~東京間。総距離は1743キロ。直行便ではなく途中で鹿児島県の名瀬港と志布志港に寄ると、乗船時間は上り約47.5時間、下りは約50時間、どちらにせよ2泊3日船の上にいることになる。寄港地以外はほぼ電波が圏外で、通話もネットも使えないので、かなり暇に悩まされる乗り物だ。 とりわけ恐ろしいのはコストパフォーマンス。沖縄~東京間の運賃は、最安の2等客室で片道2万7230円になっている。 今のご時世、閑散期の格安航空券を狙えば、沖縄~東京間は片道約2時間・1万円以下で行けてしまう。飛

    沖縄から東京まで片道50時間! フェリーの日本最長航路「飛龍21」に乗ってみた
    frecce
    frecce 2014/08/19
    もうローラー持ち込んでひたすら回してればいいと思う
  • 東京近郊の新シリーズがスタート ロードで立川バンクを走る「東京バンクス」9月23日開催 | Cyclist

    「東京ワンダーレース」のウェブサイト レースにも出てみたいけど、近所で手頃なレースがあまりない…。そういった東京近郊のサイクリストの悩みに応える自転車レースシリーズ「Tokyo Wonder Race」(東京ワンダーレース)が、この秋スタートする。 第1弾のイベントとして9月23日、立川競輪場を舞台に「東京バンクス ~立川ステージ~」を開催。サイクリストあこがれのヴェロドローム(自転車競技場)をロードバイクで疾走できるトラックレースイベントだ。 東京ワンダーレースは、シリアスレーサーからビギナーサイクリストまで「誰でも気軽に参加できる自転車レースイベント」をメーンコンセプトとする新シリーズ。東京近郊、なかでも自然豊かな多摩地域をメーンフィールドに、クリテリウム、シクロクロス、エンデューロからトラックレースまで、あらゆる自転車レースをプロデュースしていくという。 第1弾の東京バンクスに続き、

    東京近郊の新シリーズがスタート ロードで立川バンクを走る「東京バンクス」9月23日開催 | Cyclist
    frecce
    frecce 2014/08/19
    おお、ちょっと興味ある。
  • 「メンター」と「スポンサー」の大きな違い | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    女性が経営トップに就くことを阻む「ガラスの天井」を打破するために、ヒューレットは「スポンサーシップ」の重要性を主張してやまない。改めて、その定義と具体的なメリットを知っておこう。 この数十年、Cスイート(最高○○責任者)を目指す女性たちの努力は報われることがほとんどなかった。しかしいま、彼女たちに経営層への扉を開く魔法のパスワードが明らかとなった。 先日、200人以上の男女が風雪をものともせず、センター・フォー・ワーク・ライフ・ポリシー(CWLP)の研究プログラム「スポンサーの効果――最後のガラスの天井を破る」の立ち上げに参加した。場所は、ハドソン川を見下ろすアメリカン・エキスプレスのニューヨーク社。CEOであるケネス・シュノールトの歓迎を受け、インテル、デロイト・トウシュ・トーマツ、モルガン・スタンレー、ゼネラル・エレクトリック(GE)などの大企業に加え、国連、CIAなどの主要機関の代

    「メンター」と「スポンサー」の大きな違い | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    frecce
    frecce 2014/08/19
    大企業じゃないからスポンサーの必要性はぼんやりとしか理解できないけども、マネジメント層で活躍するにはマネジメント層からの支持以上の支援が必要だ、と言うのは非常によくわかる。
  • レールガン vs ガルパン!? Jリーグで異色のコラボが実現

    8月17日の東京ヴェルディ vs 水戸ホーリーホック戦で、Jリーグとしては異色の人気アニメ楽曲による選手紹介が行われました。使用されたのは「only my railgun」(とある科学の超電磁砲OP)と「Enter Enter Mission」(ガールズ&パンツァーED)。ファンが撮影した映像がYouTubeに投稿されています。 両チームは今年、それぞれホームタウンと関わりのある作品とのコラボを発表。現在、東京ヴェルディが「とある科学の超電磁砲(レールガン)」、水戸ホーリーホックが「ガールズ&パンツァー」とコンビを組んでいます。17日の試合では、アニメ楽曲の使用以外にも、コラボグッズの展示や販売を実施。来場者に配布するマッチデープログラムでも両チームの取り組みを紹介しました。 東京ヴェルディの公式Twitterよると、今回のキャンペーンはわずか2週間で形になったものだとか。Jリーグとアニメ

    レールガン vs ガルパン!? Jリーグで異色のコラボが実現
    frecce
    frecce 2014/08/19
    メンバーが全く入ってこなかったw