タグ

2011年11月6日のブックマーク (18件)

  • 概念化するな、場を作れ! 〜 『町山智浩の編集教室 「雑誌・映画秘宝の創り方」』 〜 - Akai's Insight & Memo

    人生で影響を受けた人の名前を知らなかったことってありますか? 普通、人生で影響を受けた人というと、親族を除けば、大抵有名人や歴史上の偉人といったところだと思います。しかし、その人の名前を知らないのに、影響を受けた人っていますか? 僕にとって、(たぶん)唯一なそんな人が、「町山智浩」氏です。 昨日、OpenCU*1 で開催された『町山智浩の編集教室 「雑誌・映画秘宝の創り方」』というイベントに参加してきました。初めて、生で町山さんとお会いして、挨拶もできたという記念すべき日になりました。内容自体も非常におもしろかったです。 まず、町山さんを知らない人に、「どんな人?」という経歴、次に、昨日のイベントの概要、最後にぼくが影響を受けた話を書きます。 今なら『小島慶子 キラ☆キラ』のコラムニストで有名 知る人は、ものすごく詳しい町山さん。しかし、テレビにすごくでている人でもないですし、アメリカ在住

    概念化するな、場を作れ! 〜 『町山智浩の編集教室 「雑誌・映画秘宝の創り方」』 〜 - Akai's Insight & Memo
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 東国原前知事「冷えたマックがお役所仕事」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    前宮崎県知事の東国原英夫氏の特別講演会が、福井県あわら市の旅館「グランディア芳泉」で開かれ、芸能人、県知事時代の思い出をユーモアたっぷりに話して約500人の聴衆を大いに湧かせた。 講演では、県知事に当選後、初登庁で着るスーツがなく、作業服で行ったところ、警備員から「植木屋さんは別の所から入って」と制止されたエピソードを明かした。秘書課長から昼の注文を聞かれ、「マック(マクドナルド)」と答えたら、課長が絶句し、その後、1時間前に買ったハンバーガーがお盆に載せられて届いたエピソードを披露。「冷えたハンバーガーはおいしくない。とにかくやっておけば文句は出ないだろう、というのがお役所の発想」と公務員気質を批判した。国と地方の関係については「日は中央集権であり、国が地方を見下している。この主従関係を対等の関係に変えていかねばならない」と力を込めた。

    frivolousman
    frivolousman 2011/11/06
    完全に「たけし軍団の弟子・お付き扱い」wwwwwwwしかもそれを「格上の常識」にしてるっていうw
  • 東北を巡った - jkondoの日記

    1995年1月、大学1年生の冬に阪神・淡路大震災が起きた。 たった数時間で現場に行ける京都にいながら、結局僕は一度も現場に行かなかった。 時を経て、震災の話が出るたびに、「なぜ自分は現場に行かなかったのだろう」と思うようになった。 恐らく何かに忙しかったんだろう。 しかし今考えみれば、それほど重要な用事があったとも思えない。 自分は小さな世界の中にいた。 2011年3月、東日大震災が起きた。 新聞記者をやっている友人が現地の取材のためにしばらく仙台勤務になった。 転勤の挨拶メールに、「そのうち必ず行くので会おう」と返事をした。 同僚のYさんが東北の海岸を車で巡った。 南三陸のホテルは元気に営業しているからぜひ行くと良い、と会社のみんなに紹介をしていた。 大学時代の友人が仙台の近くの被災地を巡り、写真を送ってきた。 みんなにも知って欲しい、と訴えていた。 東北大学の学生チームが、TEDxT

    東北を巡った - jkondoの日記
  • not Haruki - とある友人の転職活動

    『レジュメは半年ごとに更新しろ』 数ヶ月前、僕の友人は会社のメンターにこう言われたそうだ。 彼の話によると、理由は二つあるらしい。一つ目は、あまり時間を空けすぎると自分がやってきたことを忘れてしまうから。二つ目は、いつでも会社を辞めれるようにしておくため。 こう言われてから少し時間が経った頃、彼は会社に不満をつのらせていた。自分がしたい仕事があったから入社したものの、実際はそこから遠ざかっていたからだ。アドバイスをくれた当のメンターもすでに離職していた。入社して1年も経っていなかったが、彼は転職を決意し、三週間で別の会社からオファーをもらった。 その旨を上司に伝えたところ、すぐにカウンターオファーが提示された。給料も別会社のものと同レベルにされ、次のパフォーマンスレビューでの昇給額も取り決めた。更に、彼が関わりたい業務に携われるよう動くと約束された。実際、一ヶ月も経たない内に彼はその分野の

  • 【AOR】『ぼくだけの東京ドライブ』から選んだAOR名盤15枚 : マインドマップ的読書感想文

    First Car Date Munich Airport / wyzik 【はじめに】◆今は作家と言うより政治家として有名な田中康夫先生ですが、私たちオサーン世代にとっては、80年代の初めに、当時の流行モノを描いた小説やエッセイが思い出深かったりします。 中でも、田中先生の趣味であるドライブに合わせて、手持ちの3000枚のアルバムからAORの名盤をセレクトした『たまらなく、アーベイン』は、のちに『ぼくだけの東京ドライブ』と改題して文庫化された逸品。 今日はその中から、今でも購入可能なアルバムを15枚選んで、収録曲をYouTubeから持ってきてみました。 私の同世代の方なら、懐かしくて涙が出ること必至w! また、若い方にはAORというジャンルを身近に感じて頂ければ、と。 いつも応援ありがとうございます! 【AOR名盤15選】◆このの特徴として、「朝」「昼」「夕方」「夜」という4つのシチュ

    【AOR】『ぼくだけの東京ドライブ』から選んだAOR名盤15枚 : マインドマップ的読書感想文
  • カオスちゃんねる : 日本史における不思議な出来事、奇談。

    2017年07月08日22:00 日史における不思議な出来事、奇談。 過去のおすすめ記事の再掲です 1 :当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 00:23:05 ID:HpKtBk0m0 滝沢馬琴の「兎園小説」その他に載っている「うつろ舟」の話。 高千穂峰の天の逆鉾。 三世紀頃に消えた銅鐸の謎。 聖徳太子の「日国未来記」。 南朝子孫のゆかりの寺に祀られる、「草薙剣」。 源頼朝の死の謎。 大坂「南宗寺」に伝わる徳川家康討ち死に説(首塚があるという)。 眉唾ものの伝説から、今だ謎である事まで日史においては様々な 奇談が伝わります。 上記に挙げた例はほんの一部でまだまだ奇談はあるでしょう。 私の知識は古く、すでに解明されたこともあるでしょう。 そんな様々な出来事を列記していき、意見を出し合い、まとめていきませんか? 17 :当にあった怖い名無し:2007/04/23(月)

  • 【テレビお笑い】・「『内輪の悪ふざけ説』について考える」 - ふぬけ共和国blog

    昼の「お笑い」番組に「内輪の悪ふざけ」もう勘弁しての声出る(NEWSポストセブン 9/21) 毎度おなじみの、この話題。 「批評」として、現在最も立ち遅れているのがテレビ。 逆に言えば「テレビなら何を言ってもいい」と思われている。 ナメられているのだ。 ・その1 一般的に「(芸人の)内輪の悪ふざけ」とされる番組は、おそらくお笑い業界内の力関係や交友関係をスタジオで顕在化させたたぐいの番組だろう。 まさか、当にただ芸人が騒いでいるだけで「悪ふざけ」と言っているのではあるまいな。せめて「芸人同士の関係性」のところにまでは思いをはせてほしい。 しかし、実はテレビが「内輪の悪ふざけ」であったのはここ最近のことではない。 亡くなってしまったが、前田武彦が「夜のヒットスタジオ」で「フランクな司会」をしたのは60年代後半。 現在、ミュージックステーションのタモリ的態度(「最近どう?」的な)にそれは受け

    【テレビお笑い】・「『内輪の悪ふざけ説』について考える」 - ふぬけ共和国blog
    frivolousman
    frivolousman 2011/11/06
    割合の問題で「芸が8割、内輪ネタが2割」とかなら持続可能なんじゃね。今は内輪ネタの内輪ネタで3次創作くらいw/銀幕スターがたまに内輪の話をするから面白い。内輪ネタはコンテンツから漏れ出るもの。
  • お前らも日記書こうぜ日記 感受性豊かになるし日記のネタ増やすため行動的なリア充になるぞ : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年11月05日 お前らも日記書こうぜ日記 感受性豊かになるし日記のネタ増やすため行動的なリア充になるぞ Tweet 0コメント |2011年11月05日 20:00|生活|Editタグ :日記ライフログ hatsukari.2ch.net/news/1319626382/ hatsukari.2ch.net/news/1320264110/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3 :(WiMAX):2011/11/03(木) 05:02:25.32 ID:3m3syOOy0 と、日記には書いておこう 4 :(東京都):2011/11/03(木) 05:03:19.11 ID:h9wLjor20 留学してた時は毎日書いてたな 今読み返すと面白い また書き出そうかな 5 :(東日):2011/11/03(木) 05:03:30.61 ID:74yK/Zu

    お前らも日記書こうぜ日記 感受性豊かになるし日記のネタ増やすため行動的なリア充になるぞ : ライフハックちゃんねる弐式
  • 暇だから、お前らの発明をただで特許の文章に直す : はれぞう

  • 続・妄想的日常 先日職場でミラクルを見た

    760 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2011/11/05(土) 08:40:48.14 ID:Dmm1akQp 先日職場でミラクルを見た。 うちの職場は昼休憩を交代でとるのだが、 男性新人T(中途採用で入社してきて半月くらい。20代半ばでおとなしめ) 女性先輩(アラサーでベテラン)、俺、の3人で休憩室で弁当べてた。 先輩「ねえ、TさんってもしかしてAB型?」 T「えっはい、そうです。あの、そういうのってわかっちゃいます?」 先輩「んー、もしかしてS県出身だったりする?」 T「えっ、は、はい、そうですけどなんで知ってるんですか?」 先輩「誕生日がそろそろじゃない?11月〇日」 T「えええっ?なんでっ!もしかして履歴書見ました?えっえっでも出身校はここなのに」 先輩「あのさぁ…カノジョ売る時はデータ消しなよ…リンコちゃん寂しがってたよ…」 T「あfhjkl;ふjk

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:池袋=ブクロ でメシ食うときってどこ行けばいいんだよ

    2 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/05(土) 10:33:29.12 ID:z7r12V6b0 二郎以外 4 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/05(土) 10:33:53.65 ID:UOYReelN0 コブクロ 5 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/05(土) 10:33:53.87 ID:up7nv1xr0 ラーメン 6 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/05(土) 10:33:57.90 ID:hl3SRvmG0 デパート行けよ 8 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/11/05(土) 10:34:25.97 ID:Ey4jLaIC0 大戸屋 七福神 14 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/11/05(土) 10:35:00.59 ID:5thquJs80

  • 由紀さおり、全米ブレイクへカウントダウン? | BARKS

    由紀さおり&ピンク・マルティーニによるコラボ・アルバム『1969』が世界20ヵ国以上でCD発売・デジタル配信され、各国で大きな反響を呼んでいる。 ◆「ブルー・ライト・ヨコハマ」試聴 『1969』は、由紀さおりが「夜明けのスキャット」でデビューした1969年という年に注目し、1969年当時の世界のヒット曲を集めたカバー作品で、1曲以外は全て日語詞で歌われている。11月1日にiTunesでの配信がスタートした米国では、11/2付ジャズ・チャートで1位を獲得しており、ピンク・マルティーニにとっても初となる1位が日の歌謡曲のカバーという歴史的快挙となった。 US以外の各国でもカナダiTunesチャート・ワールドミュージックでも1位を獲得しており、様々なカテゴリーでランキング上位に君臨、現在もトップ10にチャートインしたまま話題が大きく広がっているところだ。CDも、10月10日に発売されたギリシ

    由紀さおり、全米ブレイクへカウントダウン? | BARKS
    frivolousman
    frivolousman 2011/11/06
    歌謡曲がうけてるのか。
  • なぜTPP反対論が盛り上がるのか - Baatarismの溜息通信

    野田政権がTPP(環太平洋経済連携協定)への参加方針を打ち出してから、日中で反対の声がわき起こっています。従来貿易自由化に反対であった農業団体などの利害関係者だけではなく、それとは関係の無い一般の人にも反対意見が多く、ネットでも反対意見が大勢を占めているように見えます。 このようなTPP反対論で最近有名になっている中野剛志氏(経産官僚・京大准教授)の意見を読んでみました。簡単にまとめると、TPPでは日の輸出は増えず、米国からの輸入ばかり増えるから、日にとって損な協定であるというのが、反対理由のようです。 中野剛志(経産官僚・京大准教授)の、TPP解説がわかりやすすぎる!―日がTPPで輸出を拡大できない理由:ざまあみやがれい! このような意見の背後にあるのは、貿易で利益を得ることを国益と考え、輸出を善、輸入を悪と考える、重商主義という考え方でしょう。この考え方では貿易とは輸出国が輸入

  • 【速報】科学者「出力200ペタワット(20京W太陽より上)のレーザー作って宇宙切り裂く実験をする」  : まとめたニュース

    2011年11月06日 Tweet 【速報】科学者「出力200ペタワット(20京W太陽より上)のレーザー作って宇宙切り裂く実験をする」 科学・技術│01:16│コメント(45) 1 : 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/11/05(土) 21:44:44.20 ID:UQe+cnAf0 BE:1246102867-PLT(12000) ポイント特典 Scientists plan $1.5bn laser strong enough 'to tear the fabric of space' By Daily Mail Reporter Last updated at 9:02 AM on 31st October 2011 Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2055360/Giant-1bn-l

    【速報】科学者「出力200ペタワット(20京W太陽より上)のレーザー作って宇宙切り裂く実験をする」  : まとめたニュース
  • TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要

    By courosa アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがあります。TPPの問題は「日vsアメリカ」の構図だと思いがちですが、実際には全く違っており、問題の質は「国vs国」ではないのです。 ◆アメリカ国内でも「TPP反対」の動きがある TPPに対してアメリカ国内でも反対する意志を表明した抗議のデモが行われています。場所はシカゴで、今年の9月に反対デモが起きています。 Deal with Asian-Pacific countries draws Labor Day protest here - Chicago Tribune これはシカゴのグラント・パークに約200人が集まって行われたもので、記事中では以下のように書かれています。 抗議に参加した人々はTPP協定が仕事と環境に与える潜在的な影響に対して注意喚起したかったと言っています。 「私たちは雇用を求めるためにここにいます」とロレ

    TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要
  •  MacのメンテナンスアプリMagicanの威力 - とみくんの日記

    Tweet MacのシステムメンテナンスソフトについてはOnyXを推薦しているが如何せん日語に対応しておらずシステムに関わるかも知れないので怖々と利用している。 Twitterの記事にあびさんのこんな記事があったのでMagicanをインストールした。1番酷使してきたMacbook Whiteに入れて試してみたら効果が顕著に現れた。凄く軽くなった。 iMacの掃除 « abi's iPhone 日記 Magican 公式サイト – macシステム監視とファイルマネージャン → http://magicansoft.com/jp/ ここからダウンロード出来るフリーソフトだ。OnyXと違って日語対応しているので心強い。 Magicanを起動するとホーム画面が現れクリーニング作業をするためのシステムのスキャンを促してくる。スキャンが終わって不要なキャッシュの詳細情報を見る事が出来るので確認の上

  • 「成功者に共通する50の考え方」が現実と違いすぎるので添削してみる。 - fromdusktildawnのチャットコメント

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    frivolousman
    frivolousman 2011/11/06
    前の「成功者に共通する50の…」ってのはスポーツ選手とか芸術家だな。/ブコメ「宗教指導者を信者から見た記述」かw