18日、奈良市の霊園で女性の遺体が見つかった事件で、警察は19日、大阪府吹田市の蔵田隆一容疑者(71)を死体遺棄の疑いで逮捕しました。 遺体は、墓石が建てられていない区画で、手首などが土から出ている状態で見つかり、蔵田容疑者は、その区画の所有者でした。 警察が事情を聞いたところ「母の遺体を埋めた」などと犯行を認めたということです。司法解剖の結果、女性は70歳以上で、今月上旬ごろに死亡したと推定され、警察は事件の詳しい経緯を調べています。

soshlyat @soshlyat 告発した元社員が威力業務妨害で逮捕 大阪王将損害賠償事件では、告発後に廃業した時点で、すでに営業中断による実損が発生していた。 しかし不正の内部告発できなくなるからこの逮捕は絶対良くない [事実陳列罪] 不衛生とSNSに投稿 飲食店の業務を妨害か 25歳の pic.twitter.com/E0tGk9rd9a 2024-02-15 06:54:48 まさる部長@協和製作所の熱量高めな採用担当 @kyowa_ss 厨房にナメクジがいるような不衛生さをSNSで呼びかけた25歳男性を威力業務妨害で逮捕した大阪王将の一件。 内容が虚偽でないなら正当な内部告発と言えるのではないでしょうか? 真実はわかりませんが、問題が起きた時には現場からすぐに声が上がるような会社にしたい🤔 「部長、これなんとかしなせ!」 そう言われて私が奔走している我が社はまだ健全と言えそう
セクシー田中さんの件、SNSの議論や著名人の発信、スターを稼いでるブコメなどを読んでると、日テレや脚本家を批判する人たちも擁護する人たちもどうも事実を正しく認識できていないように思えて仕方ない。 そこで今一度芦原さんのブログに立ち返って冷静に事実確認をしたい。 まず今現在、批判してる人や擁護してる人が漠然と抱いている事の顛末は以下のようなかんじじゃなかろうか。 1.日テレからドラマ化のオファーがあり、原作者は「原作を忠実に再現すること」を条件に許可をした。 2.しかし実際に脚本が上がってくると大幅に改変されたものがあがってきた。 3.脚本化が自我を出したせいなのか、芸能事務所等の大人の都合によるものなのか真相はわからない。 4.原作者の抗議の声も聞き入れられず、脚本はそのまま使われて原作とは大きく異なるものが8話まで作られてしまう。 5.さすがに腹に据えかねた原作者が脚本家を降ろし、9話、
リンク NHKニュース ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言 | NHK 【NHK】ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、20年ほど前に東京 渋谷のNHKで、音楽番組への出演を希望してダンスの練習に参加し… 495 users 362 はんぺん @han_pen_suki え???この人はジュニアでさえなかったってこと??? 少くらに出演希望していきなりNHK行って飛び込みでダンス練習に参加??? で、性被害にあったのにジャニーズ所属のアイドルになりたい思いが強くて連絡来たら練習参加して5回被害????? pic.twitter.com/RWqO4fFDYc 2023-10-09 19:52:49
「よくカテーテルで血管を破っていた」 匿名の告発文で発覚 患者6人が死亡 神戸徳洲会病院08月29日 20:41 28日、神戸市の保健所を訪れたのは、神戸徳洲会病院の院長と事務長です。 Q.今から行政指導行われますけどもどのように受け止めていきたいですか? 「何も聞いていないのですみません」 硬い表情でエレベーターに乗り込み、このあと、神戸市からの行政指導を受けました。 神戸徳洲会病院では2023年1月以降、循環器内科に所属する1人の男性医師のカテーテル治療を受けた患者6人が、治療後に死亡しました。 今年6月に神戸市宛てに匿名の告発文が届いたことで、この事実が明らかになったのです。 カテーテル治療とは、手首などから太さ数ミリの管を通したり、風船のような器具で血管を広げるなどして、血液の通りにくい状態を改善するものです。 【西宮市立中央病院 南都伸介医師】 「今は器具がよくなっているので、す
中古車販売大手・ビッグモーターによる保険金不正請求問題で、新たな動きがあった。2023年1月に設置した特別調査委員会(委員長・青沼隆之弁護士)が、6月までに報告書をまとめて同社に提出した。 全33工場で水増し請求の疑義 弁護士などで構成される調査委が報告書で指摘したのは次のような点だ。まず、全国に33あった整備工場のうち、すべての工場において事故車修理費用の水増し請求の疑義があったこと。 またその主な手口は、工場長などの指示に基づいて損傷のない車両のパネル部分に板金塗装を施し、修理費用を水増し請求するといったものだったという。 ビッグモーターは水増し請求の発覚当初、その真因は「工場と見積作成部署との連携不足や、作業員のミスなどによるもの」「意図的なものでないことを確認している」とし、不正ではなく、あくまで過失によるものだと主張していた。 ビッグモーターの幹事会社である損害保険ジャパンは、そ
『【推しの子】』TVアニメ公式 @anime_oshinoko TVアニメ【推しの子】第3期制作決定🌟原作:#赤坂アカ × #横槍メンゴ 監督:平牧大輔/助監督:猫富ちゃお/仁科くにやす/シリーズ構成:田中 仁/キャラクターデザイン:平山寛菜/アニメーション制作:動画工房 ハッシュタグ「#推しの子」 ichigoproduction.com フェミトー@feminist_tokyo @feminist_tokyo 「誹謗中傷の意図がなかったとしても、事件や事故のことを思い出させるものは『遺族への配慮』が無いからダメに決まってるだろ」 という話にまで広げると、「あまちゃん」とかですらNGということになるのですが…。 2023-05-22 18:54:01
22日午前11時10分ごろ、神戸市長田区東尻池町9丁目のラーメン店「龍(りゅう)の髭(ひげ)」の従業員から「店主が血を流して倒れている」と119番通報があった。県警によると、店主の余嶋学さん(57)…
警視庁築地署は4月11日、コナミデジタルエンタテインメント社員を殺人未遂容疑で現行犯逮捕したと発表した。 警視庁築地署は4月11日、コナミデジタルエンタテインメント社員を殺人未遂容疑で現行犯逮捕したと発表した。容疑者は元上司の頭を消火器で殴ったという。動機としては「パワハラを受けていたため」と語っているとのこと。毎日新聞などが伝えている。 コナミデジタルエンタテインメント(以下、KDE)は、コナミグループの子会社。テレビゲームやカードゲームのほか、おもちゃや音楽/映像ソフトも手がけている。築地署の発表によれば、今回逮捕されたのは同社社員の山崎裕基容疑者41歳。同容疑者は本日午前11時ごろ、中央区銀座6(コナミ東京スタジオ所在地)にて元上司の男性48歳を殺害しようと、消火器で頭を殴打したそうだ。元上司は命に別条はないとのこと。なお、同容疑者は11日付にてKDEを解雇されたという。 山崎容疑者
「会社を辞めるなら誓約書にサインしてね」 実際に起きた事件です。その誓約書には以下のシバリが。 退職後の1年間は競合他社に就職しない 違反すれば3か月分の給与の賠償金 もろもろの会社の損害を賠償するなど 会社を辞める時に「これにサインしてね」と上記のような誓約書を差し出されることが多いと思います。現在は転職が当たり前の時代となり、フリーランスとして羽ばたく方が増えているのでトラブルも増加する予感です。 この事件では会社が元従業員を提訴。「この誓約書に違反した!139万を払え!」と主張。結果は、従業員の勝訴です。裁判所は「この誓約書ダメよ。禁止の範囲ひろすぎ。公序良俗に反してるよ。無効」と判断(REI元従業員事件:東京地裁 R4.5.13)。 この事件のように、サインしたとしても禁止の範囲が広すぎればその誓約書をオジャンにできる可能性があります。以下、くわしく解説します。(弁護士・林 孝匡)
IT企業の社員男性と食事に行って、拒否したのに淫らな行為をされケガをしたとして、東京都内在住の女性が、ツイッターで男性のアカウントに向け、その事後対応についても批判した。 これに対し、この企業の社長が社員の言動を謝罪したうえで、女性との間で示談が成立したと明かした。しかし、女性は、自分の意志ではなく、示談は無効だと一時訴え、その後も企業などの対応に不満を漏らしている。 「業務外の行動だったが、社員の言動自体については誠に遺憾」 きっかけは、女性が2022年11月4日にツイッターで、男性に押し倒される性暴力を受けたが、「拒否されたか記憶がおぼろで、お金を支払えばいいのか」といった内容を言われたと非難したことだ。男性の会社名も出しており、そのサービスについても、否定し続けるともした。 男性は、投稿を消すように女性に求めた。しかし、女性のツイートによれば、女性は、男性と食事に行って、拒否したもの
安倍元総理大臣が演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、現場でAEDを使った救命処置が行われたことについて医師らで作る団体が緊急の声明を発表し「どのような状況でも心停止を疑ったら直ちにAEDを使用してほしい」と呼びかけています。 安倍元総理大臣が銃で撃たれた奈良市の現場では、救急車が到着するまでその場にいた人などによって胸骨圧迫=いわゆる心臓マッサージとAEDによる救命処置が行われました。 これについて日本AED財団は「心停止であってもAEDが有効でない場合があるのか」といった問い合わせが相次いだことから緊急の声明を発表しました。 この中で財団は、心停止には2通りあり▼心臓の筋肉が震えてポンプの機能を失った状態ではAEDによる電気ショックで救命できる可能性が高い一方で▼大量出血などで血液を送る心臓の働きが全く止まった状態のときには電気ショックは有効ではないと説明しています。 その上でAEDはど
8日昼前、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が男に銃で撃たれました。安倍元総理大臣は病院で治療を受けていましたが、午後5時すぎに死亡が確認されました。 現場の警備にはどんな課題があったのか、元警視庁SAT所属で要人の警備などに詳しい、伊藤鋼一さんによる解説です。 (動画は7分9秒です。データ放送ではご覧いただけません) 伊藤さんは、「当時の映像を見る限り、事件の前に容疑者がバッグを持って周囲をうろついたり、安倍元総理大臣に直線的に向かって行ったりする様子が見て取れる。このような場合、通常は不審な人物を現場から遠ざけた上で職務質問し、所持品を検査するのが鉄則であることを考えると、今回は警察官どうしの連携ができておらず、警備に抜けがあったと言わざるを得ない」と指摘しています。 そのうえで、「当時、どのような警備態勢だったかは今後の検証で明らかになると思われるが、要人の警備は100%でなければ
安倍晋三元首相が8日に奈良市で街頭演説中に銃撃されて死亡したことを受け、テレビ各局は同日夜の番組編成を急きょ報道特番に切り替えた。8日スタート予定だったTBS金曜ドラマ「石子と羽男―そんなコトで訴えます?―」(金曜後10・00)の初回放送が15日に延期になったほか、バラエティー番組などが放送取りやめに。各局はニュース番組を前倒し、または延長するなどして銃撃事件を伝えた。 【写真】試合前、銃撃により死去した安倍前首相に黙とうを捧げる巨人ナイン テレビ東京は午後0時27分頃、放送していた「昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~」を中断して銃撃事件の速報を報道。その後「昼めし旅」に戻ったが午後0時48分頃に再び中断し、松野官房長官の会見を伝えた。 その後「午後のロードショー」でも一時中断し、岸田首相のコメントを放送。「ゆうがたサテライト」と午後5時10分からの報道特番でニュースを伝えた後、子供
安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く