タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

植物と歴史に関するfrog2696のブックマーク (1)

  • 幻の甘味料あまづら(甘葛)の再現実験

    このページをご覧のみなさまへ あまづらは、残念ながら自分で作らないと手に入りません。このページをご覧になった方で、よーし私も、と思う方もあることでしょう(おいしいですよぉぉぉ)。そこで、作業の注意点やコツも交えて、再現実験の様子をご紹介しましょう。 Ⅰ あまづらを作ってみるぞ! 奈良女子大学大学院の国際社会文化学専攻では、「文化史総合演習」と「Web情報実習」という特別科目※を開講し、歴史系の大学院生の研究と実践的活動を進めてきました。平成22年度は、和菓子の歴史を中心に研究活動を行ってきましたが、その中で特にあまづら(甘葛)という甘味料に着目しました。 ※「女性の高度な職業能力を開発する実践的教育」(組織的な大学院教育改革推進プログラム)の一環として開講 あまづらは、平安時代までは高貴な甘味料として、文献史料にもしばしば出てきますが、砂糖が普及するにつれて次第に忘れ去られ、何からどのよう

    frog2696
    frog2696 2018/08/18
    枕草子にも出てくる甘味料の再現。ちょっとやってみたい。
  • 1