タグ

ガンダムに関するfrog78のブックマーク (42)

  • 逆襲のシャアの戦闘シーンは具体的にどこがどうかっこいいのか言語化計画(長い) - 批評家もまた批評さる

    毎度世間のオタクトレンドと隔絶した マクー空間を形成しているブログですが、 また性懲りもなく時期外れのネタです。 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』です。 なぜ今、逆シャアなのか・・? 理由は特にありません。 シャアにも 「これはナンセンスだ!」と言われてしまいそうな時期の外れ方であります。 実は以前、ツイッター上で逆シャアがちょっと盛り上がったことがあったので 自分の中では逆シャアブームがちょっと再燃してるんですよね。心底どうでもいい 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』OPの作画監督クレジットについて - Togetter で、自分が逆シャアについて昔から気になっていることがあるんですけど、 それは 「逆シャアの戦闘シーンはサイコーに素晴らしいのだが、 どこの語りを見てもいまいち言語化されてない」 ってことなんですよね。 「展開がスピーディー」「スピード感がある」「ロボット*1の動きが

    逆襲のシャアの戦闘シーンは具体的にどこがどうかっこいいのか言語化計画(長い) - 批評家もまた批評さる
  • 落ちるアクシズ、右から見るか?左から見るか?<『逆襲のシャア』にみる『映像の原則』>

    宇宙に浮かぶ、ひとつの小惑星。 ただいま地球方面へ向かって進んでおります。地球に激突するかどうかはまだわかりません。 このとき、小惑星は画面の右・左どちらの方向へ向かって進んでいるでしょうか? また、If もしも、地球にこの小惑星が落下してしまうとしたら、小惑星は画面の右下・左下どの方向へ落ちていくでしょうか? 何かの心理テストのようですが、この先の話がより楽しくなると思いますので、ここで少しイメージしてみてください。 ……脳内の宇宙に、小惑星が横切りました? では、いきましょう。 富野由悠季監督の映像技術書『映像の原則』が、『映像の原則 改訂版』として発売されることになりました。『映像の原則』は2002年出版だそうなので、10年後での改訂ということになるようです。 内容は当に「原則」の話なので、読んでから実際に映像を扱ったりしないと、当の体感として自分のものにならない類のものだと思い

  • パスワード認証

    ガンダム速報 2chガンダム関連スレのまとめでした、今までありがとうございました

  • 「最近のコンテンツはお粥化している」――「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」でなぜこんなにも感動するのか。原作者・福井晴敏氏の発言を踏まえて考えてみた

    「最近のコンテンツはお粥化している」――「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」でなぜこんなにも感動するのか。原作者・福井晴敏氏の発言を踏まえて考えてみた 副編集長:TAITAI 十代の頃,映画やドラマで涙を流す人を見て,どこかバカにしていた事があったように思う。 今になって振り返れば,それが思春期的な反目精神であったり,あるいは自身の物語への理解力の無さゆえの事象だったと思い至るわけだが,齢30を超えたあたりから,逆に自分自身が“とにかく泣き脆くなっている”ことに気がつく。 そんな折,説明不要の国民的アニメ「ガンダム」シリーズの最新作である「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode3『ラプラスの亡霊』」が,イベント上映/配信された。ぷちガンオタを自称する筆者も,早速PlayStation 3でダウンロード&視聴してみたのだが…… なんかもう,感動して言葉がないのである。 「機動戦

    「最近のコンテンツはお粥化している」――「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」でなぜこんなにも感動するのか。原作者・福井晴敏氏の発言を踏まえて考えてみた
  • Web「正論」|Seiron

    「覚醒」という言葉は魅力的な響きを持つ。人の進化形として「ニュータイプ」という概念を提示し続けるアニメ「機動戦士ガンダム」のファンの心に、「覚醒」への憧れが潜んでいることは疑いようがない。かつてはオウム真理教の信者も、修行で覚醒したとする自分にニュータイプの姿を重ねていたという。 今年三月に公開された劇場版「機動戦士Z(ゼータ)ガンダムIII 星の鼓動は愛」で、昭和五十四年に始まったガンダムの一連のシリーズが一つの区切りを迎えた。第一作の登場人物が活躍する物語が計七映画にまとまったのと、ニュータイプの概念に作者の手で変更が加えられたという二つの意味においてである。 後者は、もしオウム信者が十年前にこの映画を見る機会があったら、相当困りそうな変更だ。人の意思を感知して、物事をあるがままに理解できるのがニュータイプの能力だが、それに加えて、「身近な人を大切にできる」という要素も加わった

  • 小林祐三『そろそろ答えます(ガンダム編)』

    今日は先日募集した質問でまだ答えてないものがあるので、タイトルのとおりガンダムに関する質問に答えます。 みなさん、いろんな意味で準備、覚悟はよろしいですか? では、シュミレーションゴー!! Q好きなモビルスーツは? Aいきなり難問‥え~、じゃあどんどんあげでくよ。 まずはなんだかんだでガンダム。かっこいいよね、やっぱり。 後はね、OVAシリーズになるんだけど、0080にでてくるモビルスーツはほぼ大好き。ハイゴック、ズゴッグE、ケンプファー、そしてザクツー改。 このジオンのモビルスーツたちかっこよすぎでしょ。 あとゼータ、ダブルゼータ、リ•ガズィ、ニューガンダム、このへん外せない。 あとはダブルゼータシリーズのネオジオンのモビルスーツたちもやばい。 ドライセン、ザクスリー、ザクスリー改、ドーベンウルフ、クインマンサあたり。物語後半に名機が次々に登場! ゼータシリーズだとガブスレイ。ちなみに僕

    小林祐三『そろそろ答えます(ガンダム編)』
  • やる夫で学ぶガンダム  その1  機動戦士ガンダムの巻

    ____ /⌒  ⌒\  新作エロゲを手に入れたお! / ( ●)  (●)\   夏休みだし一日中引きこもってプレイするお! / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |      |r┬-|     | \     `ー'´    / ノ            \ . /´                 ヽ                 カ |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ   タ ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ 2 :係長 ◆V3YoSFtPzE :10

    やる夫で学ぶガンダム  その1  機動戦士ガンダムの巻
  • 氷川竜介先生の富野監督論講義 - 玖足手帖-アニメブログ-

    10月24日、土曜日に池袋コミュニティーカレッジに氷川竜介先生の講義、「アニメの楽しみ方、後期、監督論第1回、富野由悠季」 を受講しました。 前期の「アニメ要素各論」の時に、先生から「この講義はある程度濃いアニメファン、ブロガーに向けて居ます。(半年で二万円以上だしね) ですから、レジュメや録音をそのまま、というのはご遠慮いただきたいが、講義に触発されたレポートなら良いです」との事でした。 そのように書きます。 今回の監督論の意図について、先生曰く、「大テーマはアニメの楽しみ方です。近年、アニメの批評や評論や点数付けではなく、アニメを見て楽しむ、という方向の講義です。 ネガティブな論考より、スタンダードな楽しみ方について。 監督論をすることに関しては、今までキチンとやって居なかったから。 ラインナップに関しては、作風やアニメ業界への入り方や、知名度、集客力により選定」 (庵野監督は現在、ヱ

    氷川竜介先生の富野監督論講義 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • トミノがボケてフクイがツッコむ!? ガンダム2大巨匠が天文学的議論に臨む

    3月9日、東京・六木ヒルズで「ガンダム天文入門」と題するセミナーが催された。セミナーといっても、雰囲気は比較的くだけたもの。ガンダムネタをまじえて天文学、宇宙科学の知識を楽しく学ぶ内容である。 登壇者も豪華。『SFアニメを天文する』(日評論社)という著書を持つ、アニメを愛する天文学者の福江純氏がトーク部分のMC役を務め、富野由悠季氏(『機動戦士ガンダム』監督)、福井晴敏氏(『機動戦士ガンダムUC』著者)の”ガンダム2大巨匠”に疑問をぶつけるという構成だ。 冒頭、福井氏が富野氏を次のように牽制した。 「ご存知の通り、ヘタにガンダムの話をすると怒る。”人は宇宙には住めない”とか、30年前に我々が一所懸命のぼった梯子を一所懸命外してまわるような人なので、福江先生と話したときに、何かしらの軋轢が起こったら、すかさず火消しに入る、そういう立ち位置で今日は参加させていただきたい」 これに対し富野氏

    トミノがボケてフクイがツッコむ!? ガンダム2大巨匠が天文学的議論に臨む
  • ケロロをライバルにするような作品とは? (富野由悠季インタビュー 1/2)

    2007年初の『機動戦士ガンダム連邦SIDE』に収録されているインタビューです。先日紹介した萌えアニメに関する発言もこのから出たものです。今読むとちょっとタイムラグ的な話題もありますけど、そこはぜひご了承。 また、このインタビューの内容もボリュームもたっぷりほか、声優へのインタビューやエピソード紹介もなかなかのものですから、普段こういった類のはあまり買わないけれど、このだけ買うのをお勧めですよ~。 ガンダム超越論 ファーストのTVアニメ放送開始から約30年。 変容し続ける世の中において、 ガンダムファン世代の立場は社会的にも大きく変化した。 今なお愛されるファーストを生み出した総監督・富野由悠季氏は、 そんな現在の社会をどう見ているのか。 ガンダムの過去、現在、未来を繋ぐロングインタビューの中、 次回作の基盤となる発想が、ふと顔を覗かせた…… ┃のめり込むファンは ┃アニメに限らない

    ケロロをライバルにするような作品とは? (富野由悠季インタビュー 1/2)
  • 機動戦士ガンダムを見たでござる - Spherical-moss.net

    機動戦士ガンダムDVD-BOX 1 超今更ながらに1stガンダムを見たので感想を書いてみる。感想っていうかメモ? おいらのガンダム歴は子供の頃に ZZ を見たのが最初で、その後 G、W、∀ を飛び飛びでちょっと見て中身は忘れていた。弟と一緒に SD ガンダムで遊んでいたので MS の名前はなんとなくわかる。当時の好みはズゴックとキュベレイと百式。 結婚後、実家に帰省するたんびに夫の人と妹との間で宇宙世紀派 vs SEED 派の激論バトル1 が始まって置いてけぼりにされてちょっと淋しかったのと、夫の人がひとりで1stの最後の方を見て楽しげにしてるのに腹が立ってきて「そんなにおもしろいならおいらにも見せやがれ」と、DVD をレンタルしてもらって年が明けた頃からぼちぼち見ている。 以上、前説終わり。以下ネタバレ大量。 ストーリー全体 あらすじは今更書くまでもないから wikipediaでどうぞ

  • なぜガンダムは売れ、∀ガンダムは売れなかったか? - 玖足手帖-アニメブログ-

    まず、地球の皆様に知っていただきたい事があります。∀ガンダムはヒットしませんでした!(追記:kaito2198さん情報で、ガンダムとしては小粒だが、それなりに売れたそうです) これは富野由悠季総監督自身が「∀ガンダムと言うヒットしないガンダムを作りました」と証言しています。 しかし、今回、∀ガンダムを10年ぶりに通して2年かけて見て気づいた。案外、放送当時は∀ガンダムを売ろうとしていたんだな、という事に気付きました。 (まあ、売るつもりがない監督な訳はないんだけど。フジテレビの放送局が少ないという酷い扱いはともかく) 結論を言いますと、富野監督がインタビューで「何で機動戦士ガンダムは売れたの?」と質問された時に監督が言う答え、また、多くの評論家がガンダムのセールスポイントとして挙げる要素が在ります。 そして、それを∀ガンダムがほとんど網羅している事実があるということです。でもターンエーは売

  • 人気のなかった『ガンダム』 | ガンダム30周年でなんか書こうと思ったらもう師走だよ

    『機動戦士ガンダム』は放映当時、まったく人気がなかった。 来スポンサーがターゲットにしているはずの小学生男子には、ほとんど知られていなかったのである。 また東京地方では土曜日の夕方に放映していたので、当時の小学生男子には視聴することが困難だったこともあるだろう。 俺はまさしくその小学生男子だったわけだが、土曜日の夕方といえば外で遊んでいるわけだ。まさか友達に「TVマンガ観るから帰るわ」とはいえない。 だから俺の『ガンダム放送視聴体験は、「雨の日」と「日暮れがはやくなった晩秋」以降に限られるのだった(笑)。 放送も終わり、年末のクソ寒いなか、荏原町のプラモ屋をひやかしにいったら、奇妙な張り紙をみた。 ガンダムとシャアザク、発売決定、といった内容の張り紙である。 当時小学生男子の間では、アメリカテレビドラマ『コンバット』の影響で、ちょっとしたミリタリーブームだった。 宇宙戦艦ヤマトと

  • 「『世界名作劇場』になったガンダムなんて見たくない」CG嫌いの富野由悠季氏が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話

    「『世界名作劇場』になったガンダムなんて見たくない」CG嫌いの富野由悠季氏が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話 ライター:徳岡正肇 残念ながらSIGGRAPHの特別講演は完全に撮影禁止であり,講演のオフィシャル素材も存在しないため,記事中の写真はCEDEC 2009での監督の講演時のものを使用していることを最初にお断りしておきたい 日で初めて開催されたSIGGRAPH Asia 2009には大勢のクリエーターが集まっていた。そんななかで,ゲームのみならず日の映像制作に多大な影響を与えた「機動戦士ガンダム」で知られる富野由悠季氏の講演が行われた。SIGGRAPHにおける富野氏の演題は「Ring of Gundam : No Hints for Creation in Your Manuals」(リング・オブ・ガンダム:マニュアルに創作のヒントはない)と題されており,ま

  • 富野由悠季×鮎川麻弥|インタビュー|エキサイトアニメ

    エキサイトアニメトップ > インタビュー > Reply-MAMI AYUKAWA 25th Anniversary Best Album- リリース記念 富野由悠季×鮎川麻弥スペシャル対談 デビュー25周年を記念し、鮎川麻弥さんが11月26日に3枚組ベスト盤『Reply-MAMI AYUKAWA 25th Anniversary Best Album』を発売。鮎川さんのデビューのきっかけとなったのが、TVアニメ「重戦機エルガイム」の主題歌・挿入歌として流れた『風のノーリプライ/傷ついたジェラシー』を歌ったことから。「重戦機エルガイム」と言えば、富野由悠季(当時は富野喜幸)監督。その後も鮎川麻弥さんは、富野監督が手がけた「機動戦士Zガンダム」「機甲戦記ドラグナー」を通し、シンガーとしての経験を重ねてきた。もちろん最新ベスト盤『Reply-MAMI AYUKAWA 25th Annivers

  • 2009-08-05 - 死んだ目でダブルピース

    前回のエントリー: 富野由悠季「Zガンダム仕事が入った瞬間から、ガンダムのことが大嫌いになったんです」 前回のエントリーの続きです。 安彦良和との対談で、富野由悠季はこんなことも言っている。 富野:(略)20周年くらいから、ガンダム程度でも名指しされるものを持っていることはありがたいことだ、と思えるように努力するようにはなった。それによって僕の中で少しだけガンダムへの許容量ができ、ガンダムの富野という肩書にも存在価値を認められるようになった。 なったけれども僕の場合、もっと拷問は続くんだよ。ガンダムは富野という認識がありながら、ガンダムシリーズ全部が僕のところには来なくて、若いヤツらが次々と新しいものを作っていくのを見ていかなきゃならなかった。正直、関係者に対して時限爆弾仕掛けたいほど腹が立ったけど、それも世の習いだと思うようにする訓練は、この10年間続けてきましたよ。 「拷問」とか「時

    2009-08-05 - 死んだ目でダブルピース
  • 機動戦士ガンダム(TV版)感想総括 島国大和のド畜生

    バンダイチャンネルのおかげで全話を纏めてみる事が出来たので、纏め感想を書いてみる。 機動戦士ガンダムはどうにも複雑だなと思う。 勝手な視点から勝手に分析してみたらエライ長文になっちゃったのでヒマな時にでもどうぞ。 各話感想はこちら。各話感想にも総括ぶら下げたら凄いテキスト量になった。 ■プロジェクトとしてのガンダム A:なんか凄いことやって一旗上げたい。 B:宇宙戦艦ヤマトのハイティーン向けの成功を見て、同じくハイティーン向けを狙った。 C:ザンボット、ダイターンの玩具売り上げを継ぐ作品が欲しかった。(ローティーン向け) 関係者が皆揃ってバラバラな方向を見てる。 普通のプロジェクトだったら、十中八九迷走する。 しかし、結果的に大ヒットを収める。運が良かったのか。監督が凄かったのか、それ以外の誰かが凄かったのか。 複数人数の才能が上手く噛み合ったんじゃないかなと勝手に想像するが、そう世の中上

  • 「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが9月2日、パシフィコ横浜で開かれているゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009、3日まで)で、「慣れたら死ぬぞ」と題した基調講演を行った。 「僕にとってゲームは悪」「CGの絵は、はっきり言ってつまらない」など、歯に衣着せぬ言葉でゲーム業界やCGを痛烈に批判しながらも、昨年語ったプロ論(「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る)と同様、「あのジジイ(富野氏のこと)を黙らせてやろうと考えてくれ」などとクリエイターを鼓舞する“富野節”に、詰めかけた来場者はわいていた。 アニメ制作は、映像業界で最下等の仕事だった 講演テーマ「慣れたら死ぬぞ」は、口をすべらせた言葉がたまたまタイトルになったということが実情ですが、基的にはお話できると思います。 まず

    「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞
    frog78
    frog78 2009/09/03
    やっぱり富野はたまらんな
  • 皆が心を1つにして叫ぶジーク・ジオン! ビッグサイトで“生”ガルマ国葬が

    8月21日より東京ビッグサイトで開催中の『機動戦士ガンダム』30周年記念大博覧会“GUNDAM BIG EXPO”で、“ザビ家の肖像 ―ジーク・ジオン―”と題したステージイベントが8月22日に実施された。 このイベントでは、『機動戦士ガンダム』でジオン公国の実質的指導者であったザビ家の人物たちを演じた、永井一郎さん(デギン・ソド・ザビ役)、銀河万丈さん(ギレン・ザビ役)、小山茉美さん(キシリア・ザビ役)、郷里大輔さん(ドズル・ザビ役)、森功至さん(ガルマ・ザビ役)らが一堂に会した。ガンダム好きのお笑い芸人として知られる土田晃之さんのMCのもと、ザビ家の面々が、当時を振る返るとともに、名場面の生アフレコを行った。

    皆が心を1つにして叫ぶジーク・ジオン! ビッグサイトで“生”ガルマ国葬が
  • 宇宙世紀『ガンダム』を彩る声優陣が集結!! “パイロットG30th I”レポ

    8月21日より、東京ビッグサイトで開催されている『機動戦士ガンダム』30周年記念大博覧会“GUNDAM BIG EXPO”で、ステージイベント“パイロットG30th I”が開催された。 このステージイベントは、歴代ガンダムのパイロット役を演じた声優がゲストとして出演し、『機動戦士ガンダム』シリーズの歴史や自分が演じたキャラクターについてなど、さまざまなトークを繰り広げていくというもの。 会期中に3回予定されている“パイロットG30th”のうち、1回目となるこのステージにはアムロ・レイ役の古谷徹さん、カミーユ・ビダン役の飛田展男さん、ジュドー・アーシタ役の矢尾一樹さん、シーブック・アノー役の辻谷耕史さん、コウ・ウラキ役の堀川りょうさん、シロー・アマダ役の檜山修之さんなど、シリーズの中でも“宇宙世紀”と呼ばれる時代を舞台にした作品でガンダムパイロットを演じた6人が登場。それぞれの作品の中から特

    宇宙世紀『ガンダム』を彩る声優陣が集結!! “パイロットG30th I”レポ