タグ

2008年7月30日のブックマーク (17件)

  • 「ハヤテのごとく」のアイキャッチを様々なアニメでやってみた

    「ハヤテのごとく」のしりとりアイキャッチを様々なアニメでやってみました。が、自分が見ていたアニメがマイナーなものが多く「これ何?」って言われそうなキャラが多く、またセリフ探しの心労のため途中で力尽き何とも中途半端なものになってしまいました。よかったら以前にupした「【MAD】ハルヒでコラボ【涼宮ハルヒの憂】」(sm3838062)、別アカウントであげた「SOS団爆笑劇場」(mylist/5802499)、「ニコニコ音楽室」(mylist/6112081)も見てやってください。(2008/08/25追記)続編できました → sm4411634 ヨロシク! (2008/09/03追記)しりとり動画まとめ→mylist/8222941 (2008/09/05追記)完全版です→sm4527981

    「ハヤテのごとく」のアイキャッチを様々なアニメでやってみた
    frog78
    frog78 2008/07/30
    ありそうで無かった。これは面白い
  • まりねこさんの「アニメオタク男たちの暑苦しさ」という記事について - ARTIFACT@はてブロ

    ブクマコメントで充分かと思ったけど、まりねこさんに伝わってないようなので書いておきます。 Fragments | アニメオタク男たちの暑苦しさ そもそも、この記事がきっかけだけど「軽く紹介するための10」は、おいおい、お前なんで非オタに10もいきなり紹介しようとするんだよ!というツッコミが多数されてます。このツッコミは同じくオタクという自覚のある人たちからされているのはわかるでしょう。まったくアニメなどを知らない人相手にアツく語るのは迷惑だというぐらいのマナーはオタクでも共有はされています。このツッコミを共有した上で、この文章の面白さを活かして、みんな面白がって改変している訳です。 そういった文脈を読み取らずに、「軽く紹介するための10」のオリジナル記事と、改変記事を同じテンションで書かれているという誤読をしたまま、オタク男は暑苦しい!なんて主張したから、まりねこさんの記事は突っ込ま

    まりねこさんの「アニメオタク男たちの暑苦しさ」という記事について - ARTIFACT@はてブロ
    frog78
    frog78 2008/07/30
    はてな村の学校で発言したら問題になって学級会を開いていたら村長が直接頭をかち割りに来たでござるの巻
  • 続・無差別殺人くらいしかやることがない - planet カラダン

    ※このエントリはこれの続きです。 八王子の女性2人殺傷:市長、献花台で合掌 「なぜ市民巻き込む」 八王子市の京王八王子駅ビル9階「啓文堂書店」で22日夜、アルバイト店員の斉木愛さん(22)=中央大学4年=ら2人が殺傷された事件で、黒須隆一・八王子市長が23日午後7時半過ぎ、ビルの前に設けられた献花台を訪れ、手を合わせた。 八王子市では8年前から、警察や市職員などで月に1度の防犯パトロールを実施。事件翌日のこの日はパトロールの実施日だった。黒須市長は「安全安心な街づくりを目指していた矢先の事件で、残念だし、当に悲しく思う」と話した。 また、殺人未遂容疑で逮捕された菅野昭一容疑者(33)=八王子市川口町=について問われると「なぜ何もしていない市民を巻き込むのか、全く許せない。生きるのが嫌なら自分で自分の命を始末すればいい」と怒りをあらわにした。【神澤龍二】 http://mainichi.j

    続・無差別殺人くらいしかやることがない - planet カラダン
    frog78
    frog78 2008/07/30
    犯人と同じような人間が殺されていたらどんな反応になったのか。いや、報じられないだけか。前半部分は良いのだが…
  • ひとりでいい、と言って欲しかった - 飲めヨーグルト

    いじめ。学級崩壊。人類が21世紀を迎えてもう何年も経つというのに、教育現場では僕の子供時代と何ら変わることの無い問題が繰りかえされ続けているようだ。この辺りの問題は、単に教育問題というよりも、人類全体がずっと抱えてきた病気みたいなもんだから、さすがに一発で解決する方策を見出すのは難しいだろうと思う。ただ、少なくとも日の学校教育においては、これらの諸問題を軽減する方法はあるのじゃないかと思う。それは子供たちに、ひとりぼっちでいることを許してあげることだ。 子供のころの僕にとって、学校を嫌いになる理由なんて無数にあったけれど、その中でも最も大きなもののひとつは、学校の中では、孤独が禁止されているということだった。構造として、制度として、学校はそういう風に作られている。学校の中で、ひとりぼっちでいると、ほんとうにみじめで寂しい思いをすることになる。大人になってから分かったことだけど、そのとき感

    ひとりでいい、と言って欲しかった - 飲めヨーグルト
  • 本を読むと不幸になる - 飲めヨーグルト

    frog78
    frog78 2008/07/30
    くらみ谷に残れば良かったんや!
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:小学生の息子をいじめた中学生の悪ガキ3人を懲らしめた親を傷害容疑で逮捕

    1 三菱(福島県)2008/07/29(火) 13:21:19.37 ID:rQ9/wXH+0 ?PLT(12001) ポイント特典 中学生に暴行の暴力団組長逮捕 今月24日、宮崎市で市内の中学生3人に対して小学生の長男をいじめたなどと因縁をつけ、地面に投げ飛ばすなどの暴行を 加えてけがをさせたとして、宮崎市の暴力団組長が傷害などの疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、宮崎市に住む山口組系暴力団組長の根倫夫容疑者(60)です。 警察によりますと、根容疑者は、今月24日の昼頃、宮崎市内の公園で中学1年生3人に対し、小学生の長男をいじめたなどと 因縁をつけて地面に投げ飛ばすなどの暴行を加え、中学生2人にそれぞれ7日間と5日間の打撲などのけがを負わせたということです。 被害にあった中学生3人は、根容疑者の長男を含む小学生数人と、公園で柔道をして遊んでいましたが、過って中学生

    frog78
    frog78 2008/07/30
    「こうだったに決まってる」「こんな奴に違いない」そんな妄想で今日も溜飲を下げるのでした・・・
  • 現実の女性がもつ、男性への多様な嗜好性を指摘した好著「草食系男子の恋愛学」 - 世界のはて

    系男子の恋愛学 作者: 森岡正博出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2008/07/16メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 106人 クリック: 2,311回この商品を含むブログ (119件) を見るid:kanjinaiとしてブログも書かれている、森岡正博氏の「草系男子の恋愛学」を読んだ。好著。 このでは、「女性は男性に対し、必ずしも『社会的能力』や『男らしさ』を求めるわけではなく、『安らぎ』や『癒し』を第一に求める女性も非常に多い」ということが、繰り返し書かれている。これが、こので森岡氏が主張したいことの核心なのだろう。 この主張をベースに、「男らしい男=デキる男=モテる男」という理解が一般的で、男性自身もそう思い込みがちな恋愛において、「癒し系」の「草系男子」たちが、いかにして内面化した劣等感を克服して恋人を得、その女性と良い関係を維持していくかという

    現実の女性がもつ、男性への多様な嗜好性を指摘した好著「草食系男子の恋愛学」 - 世界のはて
  • 大学生ファッションを脱出するための10アイテム

    参考:http://anond.hatelabo.jp/20080728045912 丸井ブランドで10000円前後のアイテムを買いあさる日々に飽きたら ちなみに想定年齢は20-25くらいで、何かポパイとかメンノンとか、もしくはマルイか新宿伊勢丹かビームス(ストリートライン)な服を買ったりしていた人。「全身をスタンダードアイテムのみでまとめるべき」というわけじゃなくて、全身からとりあえず大学生臭さを消す、つまり、中身の人間が20代前半くらいまでな場合に、スタンダードじゃない(例えば)アウターとかを含めた全身をバランス良く仕上げるために便利なアイテム(&よほどオシャレならそれでもどうにかできるんだろうけど99%の人間にとって完璧に地雷なアイテム) もうちと具体的に書くと ・高校くらいからマルイとかで買い物したりしていた大学生 ・大学院生 ・スーツ着なくて良い業種の社会人 ・休日カジュアルに神

    大学生ファッションを脱出するための10アイテム
  • 深町秋生の序二段日記

    http://www.j-cast.com/2008/07/24024020.html(ネットカフェ規制目指す 自民・平沢氏ら議連を発足) 昔、大阪府警のポスターに「覚せい剤を打たずに、ホームランを打とう」という清原を起用した迷ポスターがあって、故中島らもはそれをさんざん馬鹿にしていたのだけれど、たぶんこのネットカフェ規制に動く議員らの活動もなんかジョークすれすれに思えてならない。 犯罪の温床云々というのは建前であって、「ネットなんかやらずにもっと警察族が潤うパチンコという娯楽にまい進していただきたい。青少年のみなさん」というのが音でありましょう。まあ少年はできないわけなんだが。04年の「ビーム国分寺」問題(国分寺の住民がパチンコ店の進出を阻むためにさまざまな住民運動を展開したが、警察がパチンコ店と一体になってあの手この手でホール開設に協力しようとした。でもいい加減費用がかさんでホール側

    深町秋生の序二段日記
  • ヲタクの謎継続 2 - また君か。@d.hatena

    相変わらず謎のままになっている、「オタク / オタ」「おたく」などに対する用語としての「ヲタク / ヲタ」のニュアンス関連について。漠然とイメージが固まりつつあるような、掴もうとすれば霧散してしまうような、そんな状態なんだけど前回から時間も経ってることだし、まとまりなく書き出し。関連しそうなログは以下。 ヲタクの謎 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20051123#p3 ヲタクの謎継続 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080115#p1 すこしまえに「ガチオタ←→ヌルオタ」という抗争アングルでネット議論などが盛り上がったんだけど、そのへんの言説を眺めつつ、「非ガチオタとしての自称ヌルオタ」の立ち位置とヲタクって近いんじゃないかと思ったのだった。「基的に自虐」「権威に代表されない」「我々をほっといてくれ感」など、ヌルオ

    ヲタクの謎継続 2 - また君か。@d.hatena
    frog78
    frog78 2008/07/30
     >おっさんがいつまでも「オタク=おれたちの遊び場」という感覚でデカいツラしてのさばっているわけだから、そりゃ郷土的愛着なんか持ちようがない
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 死んだほうがいいのかね

    今日県庁の口述試験結果の発表で行ってきたんだが、 どうしようもないぐらいへこんでしょうがない。 こんな書き出しだから、落ちたのは読んでるアナタには自明のことかと思うが、 成績開示して愕然とした。なさけない。 以下、結果。 筆記試験成績 十番台 / 4ケタ ↓ 筆記試験+口述試験の成績 3ケタ / 3ケタ もう、なんも言わんけどさ。 これ、要は、面接の点数がドベにちかいってことだよな? 名言はされなかったけど。 でもさ、面接、失敗したわけじゃないんだぜ。 終始和やかに。ただ、俺だけ、初めの発語から明らかに面接官の態度違うの。 質問もすげー少なくて、言葉の途中で切られたりするの。ほんとに。 俺さ、どもりなんだよ。それも、けっこうきついほうの。 今思い返してみても、感じがわるいわけでもなかったし、 結構特訓はしたから、吃音の部分以外はうまくいけてたはずで。 民間受けてこの吃音がカナリの烙印だって

    死んだほうがいいのかね
  • ディベート教育とか、キモイので、やめてほしい(ほしかった) - 女教師ブログ

    突然だけど私はディベートに対しかなり強い生理的嫌悪がある。キモい。しょうじき、授業とかでやらされるのはいやだった。以下、ルサンチマンを限りなく言語化(i.e. こじつけ)ものごとを「二項対立」で捉えるのは、かなり貧しい思考ではないか。それが例えゲームだとしても。議論において、「勝敗」を前提にするところが生理的に受け付けない 議論で、勝ち負けなんてどうでもいい、勉強になるかどうかが重要そもそもオーディエンスに勝敗など決められてたまるか オーディエンスが中立だとだれが担保するの?オーディエンス個々が「きちんと理性的・客観的にものごとを判断できる合理的主体」という危うい仮定を持ち出さない限り、勝敗は、ディベーターたちの言語資の量比べに成り下がるだけでは?レトリック重視は、結局、オーディエンスをバカにしているんじゃないか学術的な講演会にもかかわらず、レトリックとかジョークとかばっかで、内容がひど

  • sk2w.jp - このウェブサイトは販売用です! - sk2w リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 誤訳で捻じ曲げられたオシムのクロアチア紙インタビュー | クロアチア・サッカーニュース | スポーツナビ+

    2008年07月29日 誤訳で捻じ曲げられたオシムのクロアチア紙インタビュー 既に日の一部メディア(スポーツニッポン)が報じていますが、7月22日のクロアチアの日刊紙ヴェチェルニ・リスト紙で、イヴィツァ・オシムのインタビュー記事が掲載されました。 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表に関する話、ユーロのクロアチア代表の話など非常に興味深い内容なのですが、残念ながら日本代表に触れた後半部分だけを取り上げたスポーツニッポンの記事は誤訳をしており、まるでオシムが日本代表監督を熱望しているかのように書き立てました。翻訳された方の能力の問題か、それともセンセーショナルな記事を求める編集側の問題なのかは分かりませんが、ここで改めて記事の全文を翻訳してみました。 日サッカー協会のアドヴァイザーを務める、栄光あるサッカーの指導者イヴィツァ・オシム(67)は、グラーツで脳梗塞の後遺症から回復しつつある。

  • 最近のアニメ - 乃木坂春香の秘密関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    「乃木坂春香の秘密」を見ていると、おれの心の中二の魂がイラッイラッと反応するのはなぜだろう。というあたりを考えてみた。 なんだろ、都合のいいことは全部ヒロインに言わせて、主人公はやっすい硬派路線っつーかなー。ベタなオタ生態描写はそういう友人立てといて、主人公自身は「オタク文化に理解がありつつ一線を引いてる」というキャラ立ち。こういうのに感情移入することでラクになるやつに北風を!ブリザードを! あーちがうわ。「オタクは隠さないといけない趣味」って世界観の気持悪さ。そのオタクっぽいオタクバッシング何?みたいな描写とかもきつい。 この心理状態に同情できないのって、おれがいじめられっこの気持を理解できないガサツなやつだからなのー?みたいな。んなわけねーだろ「オタク=学内不可触民直行→(難関)→愛と友情で乗り越えられる」みたいな無茶な突破以外にも、抜け道なんて山ほどあんだろと思っちゃうんだよな。「ル

    最近のアニメ - 乃木坂春香の秘密関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    frog78
    frog78 2008/07/30
     >「オタクの被害妄想っぽいオタクバッシング、から隠れオタクである彼女を守る、オタクの理解者でありオタクそのものではないオレ」っていうオタクの自作自演
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう