タグ

2008年3月8日のブックマーク (11件)

  • 「Aクラス理論」:Aクラスの奴はNoを言わない上に褒めるのが上手い。 - shibataismの日記

    ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く!にある、 http://www.bunshun.co.jp/umeda_web/umeda_link_teiri02.htm ■p.93 Aクラスの人は、Aクラスの人と一緒に仕事をしたがる。 Bクラスの人は、Cクラスの人を採用したがる。── シリコンバレーの格言 A-level people want to work with A-level people. B-level people tend to hire C-level people.──Silicon Valley proverb という格言。 これは、何となく流行語になりそうなので「Aクラス理論」と勝手に呼ぶことにする。 さて、今、インターナショナルなチームで一つプロジェクトをやっているのですが、ゼロからチームを作れるということだったので、この「Aクラス理論」を徹底的に意識して

    「Aクラス理論」:Aクラスの奴はNoを言わない上に褒めるのが上手い。 - shibataismの日記
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/03/08
    Aクラスの人間がAクラスの人間とだけ仕事してりゃ、そりゃ、お互い自然に褒めたくなるさ。あと、Aクラスの奴らは、プロジェクト全体を成功させるという高い意識で仕事をするから、単純にNoと言わないんだよな。
  • ライフハックは僕を助けてくれなかった

    昨日、会社で、上司に辞意を伝えた。 精神的に追い込まれ、もうどうしようもないと思った。 仕事は最高ではないけど、うまくやってたつもりだった。でも、上司の望む結果は得られなかった。 RTMを使ってGTDもやった、GCalを使ってスケジュール管理はきっちりしていた。(Gmailは職場のPCからはアクセス禁止だった。) もうすこしで心が折れそうなとき、やっとわかった。 結局、技術だけじゃしあわせにはなれないんだ。 (もしかしたら、もう立ち直れないところまで来たのかもしれない。) で、 好きなことを仕事にしなさい。 それはうそじゃないけど、べていくためにクソ仕事もやらなきゃならない。 現実はけっこう厳しい。 目標とか、計画とか、技術の関係ないところで仕事は成り立っているんだ。 もうライフハックなんか当てにしない。 うまくやっても、うまくやらなくても失敗はするし、 成功は遠いところにしかない。 う

    ライフハックは僕を助けてくれなかった
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/03/08
    有能って、なんなんだろうなぁ。少なくともライフハックぐらいで人間が有能になったりはしないことはたしかだ。たまに、普通の人が有能になったりすることもあるけど、あれはなんなんだろうなぁ。
  • ついったー足あと帳

    twitterはswfからクロスドメインでアクセス可能 → http://twitter.com/crossdomain.xml user_timelinetwitterlogin 中であれば、BASIC認証なしで取得できる → Twitter API 仕様書 ↑別にAPI経由にこだわらなくても loadVarsで普通にページを読み出せばよかった つまりこんな感じの仕掛けを自分のブログやホームページ等に埋め込めば、 訪れた人の twitter id を、IPアドレスやUser agent等とあわせて知ることができる。 さらに、protectにしている人の発言を取得できることも確認。 ついでに、settingsのページからメールアドレスなんかもあわせて抜き出すことも可能。 Direct Messages の送受信履歴なんかも抜き出せることを確認した。 (追記) さきにやってた人(@n

  • 塾講師と生徒の恋愛はありきたり

    anond:20080308111547 ネタだとか妄想だとかいう意見もあるけれど、元増田人の話かはさておき、塾講師と生徒との恋愛はみんなが思っている以上にありきたりな展開。 そして元増田の経緯と同じことが俺の友人にもあって笑った。 告白されて、彼女いるからと保留するも、結局彼女をふって、女子生徒と付き合う。 塾講師って告白されやすいんだよね。というか、若い先生って告白されやすい。教育実習の数週間だけで告白されちゃった人も多いんじゃない? 先生という立場が自然に備える「包容力」「出会いの一過性」「年齢差」、未発達な女生徒のロマンチック恋愛街道を開くには十分すぎる要素。 それに先生なら告白が失敗しても諦めつくし、あとの気まずさも大人の力でフォローしてくれるだろう。これ以上にない告白対象だ。 というわけで、友人の数人は女生徒と付き合ってる。 セックスしたかどうかは知らない。でも、たぶんして

    塾講師と生徒の恋愛はありきたり
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/03/08
    母親の気持ちも分かるな。同級生とつきあうくらいなら、塾の先生とつきあってくれた方が、成績も上がるだろうと考えるのかな。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ � 私生活を大事にする人間はクビにしろ、とツボを説くカラカニス

    The French Secretary of State for the Digital Economy as of this year, Marina Ferrari, revealed this year’s laureates during VivaTech week in Paris. According to its promoters, this fifth…

    TechCrunch Japanese アーカイブ � 私生活を大事にする人間はクビにしろ、とツボを説くカラカニス
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/03/08
    こんなんで能率上がるのかね?
  • http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-478.html

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/03/08
    ブスかわいいよ、ブス。
  • [性春注意] 青春を感じるエロ画像集めようぜ:VIPPERな俺

    タバコが似合うアニメキャラNo'1きめようぜ!  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ 2  (09/29)美嘉さんの新作『こんぺいとう』【恋空】  (09/28)ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ  (09/27)死んだ時に泣いた有名人  (09/27)[微エロ注意] 最近のAV女優はかわいすぎる!!!!!!!!  (09/26)作品が違うのにそっくりなキャラ  (09/25)豊作の来期アニメの中で、一番話題に上がりそうなのはどれ?  (09/25)スパロボで正直いなくなっても誰も困らないと思うロボ  (09/23)確実に泣けるお涙頂戴映画教えろ  (09/23)ゲーム史上最強にカッコイイラスボスを決める  (09/22)お前らオナニーでイク時、何て言ってんの

  • https://anond.hatelabo.jp/20080308111547

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/03/08
    27歳の彼女と別れるのはつらいなぁ。この中学生とも今後も上手くいくかは分からないし。でも、この子の思いは受け止めたいし。自分の気持ちにも正直になりたいし。今後の報告を待つ。
  • お母さん喫茶「マザー」がオープン…25歳以上の“お母さん役”が現代人の疲れを癒す : 痛いニュース(ノ∀`)

    お母さん喫茶「マザー」がオープン…25歳以上の“お母さん役”が現代人の疲れを癒す 1 名前: 守備隊(アラバマ州) 投稿日:2008/03/06(木) 16:34:14.27 ID:naVNd1gI0 ?PLT まんだらけなんば店が、名称を「グランドカオス」へと変えて心斎橋へ移転する。しかし、それにあわせてとんでもないものが一緒に 誕生する模様だ。まんだらけ初の喫茶スペースなのだが・・・。 アレな喫茶店と言えばメイド喫茶が頭に浮かぶが、この喫茶店は もっと凄い。その名もカフェテリア「マザー」。ひらたく言えばお母さん 喫茶である。 「マザー」が目指す空間とは、お客様がのんびりとくつろげて安息のひと時が 得られる「あこがれのお母さん」がいるようなところだそうだ。現代の疲れた 人々を癒す、憩いのカフェなんだとか。 http://digimaga.net/news/20080306/mandara

    お母さん喫茶「マザー」がオープン…25歳以上の“お母さん役”が現代人の疲れを癒す : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`):“かわいそうな世代”20代、酒飲まず、車を買わず…「貯金は自己投資しないのと同じ」とジャーナリスト

    “かわいそうな世代”20代、酒飲まず、車を買わず…「貯金は自己投資しないのと同じ」とジャーナリスト 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/07(金) 14:21:33 ID:???0 一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか 酒を飲まない。車を買わない。休日は「家にいる」。一番の関心事は貯金―。これが20代の若者の特徴だという調査結果が公表された。そこから垣間見えるのは保守的でつつましく、見方によっては「かわいそうな世代」の姿でもある。 インターネットリサーチのマクロミルは、2月29日に「若者の生活意識調査 2008」 (東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の20代男女312人にアンケート)を発表した。 この中で、貯金について尋ねたところ、約8割の人が毎月貯金をしていた。目的は 「いざという時のため」が65%。「旅行資金」が28

    痛いニュース(ノ∀`):“かわいそうな世代”20代、酒飲まず、車を買わず…「貯金は自己投資しないのと同じ」とジャーナリスト
  • 50歳で職を失うということ:アルファルファモザイク

    任天堂、カメラ機能や音楽機能を搭載した携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」を11月発売 10月2日(木)

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2008/03/08
    生活保護申請をした人はこういうスレには書き込まないのか。高齢になるほど、生活保護は受給しやすいらしいが。