タグ

2009年3月23日のブックマーク (10件)

  • 鼻づまりが一発で治まる(ことがある)方法 - 頭ん中

    これはもう自分だけかもしれないけど、 風邪を引いて鼻づまりになったときなどに 一発で鼻が通る方法がある。 常に効くわけじゃないけど、軽いものならかなりの率で。 腕立て伏せをするのです。 腕立て伏せをすると 特に上半身の体温が上がってきて あるラインを超えたところですっと鼻が通る。 これは腹筋ではダメで、腕立て伏せじゃないといけない。 医学的にどうなのかまったく知らないし 自分以外の人に効果があるのかもわからないから とりあえず書いてみた。 「自分もそうだ」という声や 「それは上腕なんたら筋と鼻腔の神経がどうたら」というコメントや 「素晴らしい発見なのでご褒美をあげよう」というお申し出を お待ちしております。 関連エントリ 口の中を噛んだときの応急処置 風邪の特効薬「ショウガコーラ」を作ってみた

    鼻づまりが一発で治まる(ことがある)方法 - 頭ん中
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/03/23
    筋肉が酸欠状態になって乳酸とかが発生して、それに反応して成長ホルモンが分泌され、脂肪細胞の脂肪が分解されて放出されるのが関係してるのかな。ヒスタミンは脂肪細胞から放出されるんじゃなかったけ?
  • レベル低い人向けクッキングガイド

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    レベル低い人向けクッキングガイド
  • 2009年度、世界の独裁者トップ10: 極東ブログ

    パンパカパーン♪ 今週のハイライト! 米国メディアが選ぶ、2009年度世界の独裁者、トップ10。では、第10位から。 第10位 ムアマル・カダフィ大佐(66) 何時まで経っても日では「カダフィ大佐」と呼ばれるムアンマル・ムハンマド・アル=カッザーフィーさん。ナセル元エジプト大統領の説く「アラブ民族主義」に共鳴し、「大佐」自称もナセルの顰みに倣ってのこと。 1969年に国王を追放し、軍事政権を樹立。米国レーガン時代は、中東の狂犬と呼ばれ、西側諸国は悪の権化のレッテルを貼りつけ攻撃に次ぐ攻撃、どっちがテロリストやねんと話題となったものだが、時代は代わり、子ブッシュ政権の成果で国交正常化。2003年には核兵器を含む大量破壊兵器開発計画も放棄し、すっかり良い人……世界の他の独裁者さんもコローネルのようになれよと模範を示すも、昨年は惜しくも10位内から脱落。今回辛うじてのランクイン。 第9位 グル

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/03/23
    現代経済学への挑戦は本当に面白いよなぁ。物の値段や賃金を市場の需給を無視して政府が自由に決められると思っちゃうなんて、その辺の道歩いてる普通のオジサンが国家指導者をやってるようなもん。
  • これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記

    inspired by料理のススメ:これから料理をしようと思っているひとへ - Money does not hurt your heart 設備 大きな冷蔵庫。 洗いやすい器。 奮発できたらシーガル4。水がアウトだと料理にならない。 道具 包丁は中華包丁と小型の包丁の2あるとよいです。中華包丁があると野菜がさくさく切れます。肉も切れるし、万能。小型のはなにかと小さいのを切るとか。 まな板はプラスチック薄っぺらいのが売っていてあれが便利です。鍋に具を入れられる。場所とらないし。こんなやつ、「 京セラ カラーまな板 イエロー CC-99YL: ホーム&キッチン」 ピーラーは必須。100円ショップのでおk。 中華鍋はなくても可。テフロン鍋でいい。「 大好きな炒めもの(ウー ウェン)」を読むとよいと思う。みなさん、中華鍋信仰もちすぎ 圧力鍋は不要。これは一種の面白グッヅ。 片手鍋もなくてもい

    これから料理をしようと思っている怠惰な人へ - finalventの日記
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/03/23
    ゆっくり濾過するブリタよりもシーガルの方が水質がいいのかな?旧式の安物電子レンジと最新型高級オーブンレンジでは解凍性能がずいぶん違う。ピーラーはちょっと良いヤツだと性能がけっこう違う。
  • ロリコンにお薦めの文学を教えてください。:アルファルファモザイク

    お前はどっちのロリコンだ? ナボコフ型の少女が攻め乃至は誘い受けなロリコンか? それとも、非ナボコフ型の少女が受けなロリコンか?

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/03/23
    ロリコン小説と言えば、川端康成の「川のある下町の話」はかなり萌えたな。
  • 希望はどこへ消えた? - 雑種路線でいこう

    昨晩は真剣中年しゃべり場みてたんだけど、予定調和的に言葉が上滑ってる感じだった。せっかく勝間和代さんの指摘が的を射ているのに、すぐ話を逸らされて議論が先に進まない。高校生のころNHKの討論番組に出たことがあって、知識に基づいて論理的に語ってもアツい情緒論に押し流されてしまう構図って今も昔も変わってないなーと暗澹たる気分にさせられたが、司会やキャスティングを考えるに、経済論争や政策論を詰めても視聴者を置いていっちゃうから進行や演出で調整しているのかな。特に出口のない世代間闘争とか、ゆるふわgdgdに落とさないと「不偏不党」じゃなくなっちゃうし。けど15年前、退学直前NHKのスタジオに立っていた自分にやる気なんてあったっけ。今と同じくらい絶望的で夢のない日じゃなかったっけ。何この真面目ぶる若者に対する既視感。 そうなんです、私休み時間に、すごく怒っていたんです。 時代も変わっている、でも、そ

    希望はどこへ消えた? - 雑種路線でいこう
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/03/23
    何でも社会のせいにするのも貧しい人生だけど、なかなか手に入らない希望を追いかけているつもりで希望に縛られている人生も貧しいと思う。希望を追い求めるのに忙しくて昨晩の夕食の味すら思い出せないほど貧しい。
  • 心臓が、罅割れそうに苦しい - kuroihikariの日記

    Blog | 14:20 | 貴方の事を愛してるから全て知りたいと言うのは所詮綺麗事であって愛してるからこそ知りたくないこともある心が罅割れるのが怖い貴方を愛し続けたいから穢い貴方を1ミリでも嫌悪したくない俺は弱い貴方の痛みを受け入れる為のスペースが足りない自分の痛みは理解してくれと我侭に叫び続けるくせに貴方の痛みを受け入れる余裕が無い愛しているからこそ聞いてはいけないこともある過去の男の話はこれ以上聞きたくない余計な記憶が全部消えてなくなるほど貴方の脳内を俺の言葉で埋め尽くして貴方を傷付けた男を全部抹殺してやるから二人で過ごす時間だけは俺だけを見つめてくれ私の今の旦那様も同じ気持ちなのかな・・・ とか、自分の打った過去のポエムを読みつつハートを震わせてみたり・・・ ふるえるぞハート!(・・・ジョジョを今、旦那様に借りて読んでいる途中なので)。うーむ、流れ星銀が今までの俺の人生のバイブルだ

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/03/23
    復活。。。かも?
  • メンヘルにならないための10のTips - xevraの日記

    人の心は弱く、壊れやすい。どんな人でも「絶対にメンヘルにならない」と言い切れる人は居ません。 それでもメンヘルになりにくくする工夫というのはある気がします。メンヘルにならないためには、なっても快復するために有効そうなTipsを集めてみました。 栄養が偏ると怒りっぽくなるなど精神に変調をきたす事が知られています。 バランス良く、毎日規則的に、野菜中心に、獣肉は少なめに 個人的には、ヨーグルトと白湯(ただのお湯)がおすすめ 運動 毎日4000歩以上歩かないとになることが知られています。 万歩計を付けて、どのくらい歩くと4000歩を超えるかを体感すると良いです。 歩く事は筋肉を動かす神経系と、実際に筋肉が動いた事による血流のポンプの肉体に対する効果がありますが、さらに、歩いて実際にいろいろなものを見、それに対処した運動を起こすと言う事で五感を刺激し、問題解決を行わせる複雑な情報処理が発生

    メンヘルにならないための10のTips - xevraの日記
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/03/23
    散歩すると精神状態がよくなることは個人的に実感しているが、花粉症のため、この季節に散歩すると、夜、鼻づまりが酷くて眠りの質が悪くなって、かえって鬱になりそうな気がしている。
  • 堀江貴文『SBIの北尾吉孝氏が激しく事実誤認していることについて。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 3.23付の雑誌「AERA」に、「SBIトップの社員スパルタ養成術 北尾吉孝の「週1宿題論文」」という記事が載っていた。ジャーナリストの「森健」という人が記事を書いている。まあ、よくある彼の礼賛記事だろうと思い、読み飛ばそうとしていたら、「北尾吉孝CEOが語る 付け焼刃でない知性は哲学と歴史から生まれる」という囲み記事が目に付いた。 ま、内容はどーでもいいことが書いてあるんだけど、問題は、彼が数値化できない見識の高い人の一例として、大和証券の樋口某のことを挙げていた箇所だ。以下、引用する。 「かつてライブドアが上場の際、主幹事は大和証券で

    堀江貴文『SBIの北尾吉孝氏が激しく事実誤認していることについて。』
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/03/23
    SBIはかなりエグいことをやってくることがあるよ。少なくとも、オイラは極力、SBIとは関わりを持たないようにしている。
  • 「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com

    2009年3月21日に麻生太郎内閣総理大臣が総理大臣官邸で開催した、経済危機克服のための有識者会合(第5日目)(経済界(製造業・サービス業金融)」において、証券会社や株式投資そのものを見下した発言をしたという話が相次いで報じられた。いわく[「株屋は信用されてない」「何となく怪しげよ」首相が失言?(読売新聞)]、[麻生首相:また…「株屋ってのは信用されない。何となく怪しげよ」(毎日新聞)]とのことで、「不適切との指摘も出ている」との言及もある。幸いにも今回の有識者会議は全行程が動画で即日配信されていることもあり、該当部分を検証してみることにした。 有識者会議の【概要ページはこちら】。【動画を配信しているページはこちらになる】。問題視されている部分は、会議後半の、自由討議・意見交換の場において。時間にすると、46分過ぎあたりからだ。残念ながらまだ議事録は掲載されていないため、当方が自ら動画再生

    「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2009/03/23
    自分の気に入らないブロガーを貶めるために、相手の発言の一部を切り取って相手の醜悪さをねつ造して悪魔化する手法ははてな村でよく見かけるが、それと同じレベル。マスコミとブロガーに差がなくなってきてる。