ふじい葛西🍅嵩崎ナツハ @fujikasa_79 ちなみに今日の出来事なんだぜ。 (祖母はちょっとパニックになりながらも、「初めてパトカー乗った☺」と笑ってました。それはちょっと資料的な意味で羨ましかったです。) ふじい葛西🍅嵩崎ナツハ @fujikasa_79 取り敢えず、今回祖母は無事でしたが、注意喚起の為に描き起こしました。 世の中、人の良心に付け込んだ💩共が蔓延って💩なことしてるので、奴らは尻に鉄パイプ刺さった状態で顔中の穴という穴から💩流し込まれて苦しめばいいと思います。
![オレオレ詐欺で当事者にされた話→「悪い奴らに呪いあれ」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1a9f9a8a9aa1de62509f1e1db5804c54c92f0404/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs.tgstc.com%2Fogp3%2F30a0de69ad0090c192b9ccc675213a84-1200x630.jpeg)
ミーくん@零時社/松本零士 @leijisha 松本零士の愛猫ミーめことミーくんが、パパ(松本零士)やママ(牧美也子)の日常をツイートします。 時折、零時社からのお知らせなどもこのtwitterで発信していきます。みなさんのフォローをお待ちしております! 零時社へのお問合せは下記URL内のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 leijisha.jp leijisha.jp ミーくん@零時社/松本零士 @leijisha 零時社からのお知らせです 漫画家松本零士が 2023年2月13日都内病院にて 星の海に旅立ちました これまで応援くださいましたファンの皆様 本当にありがとうございました 「遠く時の輪の接する処でまた巡り会える」 と松本は常々申しておりました 私たちもその言葉を信じ その日を楽しみにしています pic.twitter.com/4II0ioA2JH
東映時代劇YouTube【公式】 @toei_jidaigeki 時代劇の<東映>が運営する公式YouTubeチャンネル「東映時代劇YouTube」の公式Twitterです。 更新告知の他、東映時代劇に関する情報をお知らせします。 youtube.com/channel/UCJm60… 東映時代劇YouTube【公式】 @toei_jidaigeki #東映時代劇YouTube のチャンネル登録者10万人突破を記念して、公式SNSが始動! 今後はこちらのアカウントで東映時代劇YouTubeや東映時代劇に関わる情報を発信していきます! どうぞ末永くご贔屓にm(__)m #時代劇 #東映 #YouTube youtube.com/channel/UCJm60… pic.twitter.com/seWZORmafi リンク YouTube 東映時代劇YouTube \時代劇の<東映>が運営する公
コラージュ川柳®︎ 書籍発売! @collage575 書籍発売中!https://t.co/t4nKNwY4aS 印刷物の切り抜き3枚で上の句、中の句、下の句を作る川柳です。中の人 淀川テクニック。イベントやYouTubeなど営利目的でコラージュ川柳をされる場合ご一報ください。 twitter.com/shibatahideaki
武田 紘樹 @tomatoha831 @elpsy_1214 なんなら郵便局みたいにロケットの発射場を各地に設けて、ロケットに身体くくりつけて直接会社まで発射して欲しい
なにがあった? 2月19日 18時半 羽田発福岡行きのJAL331便(20時半福岡着予定) →強風の影響で離陸が2時間遅れ、20時20分にようやく出発 →福岡空港上空までいくも着陸できないまま福岡空港の門限(22時)を過ぎる →関西国際空港へ移動 →23時ごろ関空に到着、乗客は降ろさず3時間待機して給油など行う →2月20日 午前2時前に羽田へ向け離陸 →午前3時前に羽田着
もいもる@MOYK @moyk01 Q:サンダーボルト、ジオンならともかく、地球連邦が学徒動員してるのおかしくね? A:そもそも、ジオンのせいでサイド3と6以外のコロニー軍も地上も壊滅してて地球に人材が残ってる方がおかしくね? 2023-02-19 17:22:19
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻
ウクライナから国外に逃れ、避難民となっている人の数は、UNHCR=国連難民高等弁務官事務所によりますと今月15日の時点で807万人を超え、軍事侵攻から1年がたとうとするいまも連日多くの人たちがウクライナから国外へ避難しています。 UNHCRが各国政府の発表などをもとにしたまとめによりますと、各国が受け入れているウクライナからの避難民の数は、主な国で ▽ポーランドがおよそ156万人 ▽ドイツがおよそ105万人 ▽チェコがおよそ48万人 ▽イタリアがおよそ16万人などとなっています。 また、ロシアにはおよそ285万人が避難しているとしています。 ウクライナから日本に避難した人は、出入国在留管理庁によりますと今月17日時点で2302人となっています。 また、UNHCRによりますと、侵攻開始後、ウクライナから国境を越えて周辺国に移動した人の数は、今月14日の時点でおよそ1860万人にのぼっています
シネマンドレイク @cinemandrake みんなも目にする機会が増えたあの言葉。「ポリティカル・コレクトネス(ポリコレ)」とは何なのか。その意味と歴史を私なりに整理しました。作品をポリコレという言葉で語る意義はあるのかという話も。安易にその言葉を使う前にぜひ考えてほしいです。 cinemandrake.com/what-political… シネマンドレイク @cinemandrake 一部の政治家や論者がポリコレを徹底的に憎み叩くのは、おそらく自分が「正しさ」を決める側ではいられなくなるのが嫌なんだろうな。結局はそういう人たちは「私流ポリコレ」を推進したいだけで、「みんなで考えて合意を形成する」という共同の場を嫌っている。ただの昔からいる自己中ですね シネマンドレイク @cinemandrake 映画のポリコレ描写を「息苦しい」と考える一部のマジョリティの人は、そのあなたが抱いた「息
ウクライナ東部リシチャンスク・チュグエフで、病院の外に立つオレナ・クリロさん(2022年2月24日撮影)。(c)Aris Messinis / AFP 【2月19日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻開始から24日で1年を迎える。AFPフォトグラファーが捉えた象徴的な写真10枚と共に、1年を振り返る。 ■2022日2月24日:衝撃 数週間前から臆測が広がってはいたものの、ロシアの隣国ウクライナへの侵攻は同国のみならず、世界に衝撃を与えた。 AFPフォトグラファー、アリス・メシニス(Aris Messinis)が捉えたオレナ・クリロさん(52)の血まみれの顔に刻まれた衝撃は、ウクライナ自体が受けた衝撃を映し出している。 オレナさんは何が起こってもロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領には「従わない。死んだ方がましだ」と毅然(きぜん)と話した。
(CNN) 中国が2026年に台湾に侵攻すれば、中国、米国、台湾、日本の軍は数千人の死傷者を出し、中国政府が勝利する可能性は低い――。米首都ワシントンに本部を置く独立系シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)が行ったシミュレーションからそんな見通しが明らかになった。 台湾をめぐる戦争が勃発した場合、米軍は中国軍に勝利するが、米軍も敗れた中国軍と同様に機能不全に陥る可能性がある。 またこの紛争で、少なくとも米海軍の空母2隻が沈み、世界最大規模の中国海軍は混乱状態に陥るという。 これらは、CSISが将来起こりうる台湾をめぐる紛争のシミュレーションを行った後に出した結論の一部だ。CSISはこのシミュレーションについて、これまで行われた台湾有事のシミュレーションの中で最も広範なウォーゲーム・シミュレーションのひとつと主張している。 CNNは、CSISがシミュレーションを行った24の戦争シナリオ
銀座田屋【公式】ネクタイ/紳士洋品店 @ginzataya 創業1905年 ネクタイをはじめとする紳士洋品の老舗「銀座田屋」の公式アカウント。最高級シルクを使用し、デザインから製織を自社工房で手掛ける「オリジナルネクタイ」等を販売しています。 https://t.co/DZp7glREzU リンク www.ginza-taya.co.jp 半導タイ(グレー): ネクタイ | 銀座田屋 半導タイ(グレー)ネクタイをはじめとする紳士洋品の老舗「銀座田屋」。自社でデザインから販売まで一貫して手掛ける「オリジナルネクタイ」を中心に、オリジナルシャツ、インポートのジャケット、コートなどを販売。 3 users 5
怪談の冒頭のようなタイトルになったが、実際にそういった文脈もあるように思う。 俺は少し前までクチャラーを憎んでいた。 最初に出会ったクチャラーは親戚の爺さんで、まあこの人については老化しきってるから仕方ないと思ってたし、本人もそれを気にしてか基本的に噛まずに飲む人だったので許せた。 次に出会ったクチャラーは小学校の教師で、奴は他人の礼儀には口うるさいのに自分はクチャクチャしまくる妖怪であり、クチャラーの悪を煮詰めたようなクチャババァだった。 俺が高校に通い出した頃に両親がクチャラーになり始めた。 最初は親父がなって、仕方ないだろ歯が弱いんだからと言いながらお袋とよく喧嘩をしていた。 だがある時を境にお袋もクチャクチャやり始めた。 恐ろしいことに、外食をするときだけはクチャりが止まるのである。 つまり、クチャラーは頑張ればクチャらずにいられるのに、普段は周囲の人間の迷惑を無視してクチャってい
まんぷく❤出羽守尾張守キュレーター @ForeignUtopia @Colabomamorukai とおっしゃるのであれば、支える会アカウントの責任者を明言されたほうがいいですよ。有耶無耶にしたままでは説得力がありません。 Colabo会計も否定はするものの、実際はどうなのかを有耶無耶にしたままズルズルと来てますね。支える会さんも同じメンタリティーなんですね。 twitter.com/Colabomamoruka… まんぷく❤出羽守尾張守キュレーター @ForeignUtopia 暇空劇場が巧みだなと感心させられるのはこういう所。 支える会垢はセブンナイツが運用している可能性が高いだろうけど、あえて初期に連絡役になっていた北原さんを被告にすることで、ナイツと北原さんの間に亀裂を入れるの。 ほんと、戦い慣れてるし怖いわー twitter.com/ForeignUtopia/…
🐇 @1p_semicon とある地方の半導体工場にて、長年生産をしていて歩留りもかなり成熟したはずなのにある日突然歩留まりが下がって、その原因が「近くを走るローカル鉄道が利用客の増加に伴って急行列車を導入したことによる微妙な振動の違い」っていう話が個人的に好きです。
山野浩一 @koichyamano それは、責任ある仕事をしたことのない人間の戯言。 期限を守らないと、仕事をしていないのと同じ。幾ら大きな手を聴牌してもアガらなければ意味ないだろ。 twitter.com/amiga2500/stat… Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500 @koichyamano ロケット打ち上げにはちゃんと天候不順などの理由により延期する事も予測した上でスケジュールが立てられていて、それはまだ全然オーバーしてません。 JAXAのプランナーは重要な仕事を安全に余裕を持って行う事を考えられない無責任な人とは違うんですよ。
ワクチン接種の問い合わせに対応するため、コールセンターに医療従事者を配置するよう定めた大阪府枚方市の業務委託仕様書(案)=大阪市北区で2023年2月18日、山崎一輝撮影 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、三つの自治体からコールセンター業務を受託した人材派遣大手「パソナ」(東京都)が必要なオペレーター数を確保せず、約10億8000万円分を過大請求していた問題が波紋を広げている。 取材を進めると、コールセンターに常駐する医療従事者も契約期間の3割超で不足していたことや、自治体側が知らない場所でオペレーターが勤務していたことも判明。情報管理のずさんな実態が次々に浮かんできた。 再委託先が虚偽報告 「民間で真面目に働くより、公金をチューチューする仕事のほうが楽に儲(もう)かる時代ですよね。たまたまバレただけで、バレてない公金吸い取りスキームが日本中にあるんだろうなぁ」 今月11日、インターネ
日本の新しい基幹ロケットのH3の初号機の打上げが2023年2月17日に予定されていた。 日本の大型ロケットの現行機種H-ⅡAからは約20年ぶり、その前のH-Ⅱからは約30年ぶりの新機種なので、自分としても楽しみに見ていた。 結果としては1段目メインエンジンのLE-9の推力立ち上がり後に固体ロケットブースターSRB-3への点火信号を送らず、離昇せずにアボートに入った。打ち上げ時期を変更して次回の打上げを目指すようだ。 中止か失敗か? 共同通信社や一部の速報で「衛星打ち上げ失敗」と報道された。その他の報道が「中止」や「打ち上げされず」という言葉を使っていたのと比べて、強い言葉を使っていた。(現時点でも訂正されてない) さらに、会見で記者さんの態度が悪く、ネット上で炎上した。ロケットエンジン並の火の付き方で興味深かった。 結論あえて成功・失敗の2つにスパッと分けるのであれば、H3に与えられたミッ
日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念 はじめにどうも、マロミと申します。 突然ですが英語圏のオタクが使うProshipやProshipperという単語、ご存知ですか? 私がはじめてこの単語を聞いて何を意味するスラングなのか調べた時、正しい解説を見つける事はできませんでした。 このnoteでは日本人の方がProshipやProshipperという単語を使う人に直面した時、理解できない言葉に戸惑わないよう、私が受けた嫌がらせを元に正しい言葉の意味と対処法について記していきたいと思います。 経緯が長いので、単語の意味だけを知りたい方は「Proshipの勉強」と「Proshipperの真の意味」の項目に飛んでください。 事の発端2022年7月。 とある海外ジャンルで二次創作をしていた私は、生まれて初めて英語のDMを貰
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く