タグ

2023年8月22日のブックマーク (19件)

  • 平岡厚さんと名取宏(NATROM)とのHPVワクチンを巡る対話。

    平岡厚 @pinggangho44374 HPVワクチンを推奨する場合は、設計上の特性(ウイルス血症を生じない病原体に対して、成分の一つである免疫増強剤の助けで、非接種者の場合よりはるかに多量の抗体を、長年にわたり生産させ続けること)へのインフォームド・コンセントが必須と思います。doi.org/10.24698/shaka…(2021年)の著者より twitter.com/NATROM/status/… 2023-08-16 19:14:35 名取宏(なとろむ) @NATROM イギリスではワクチン接種世代の直前まで若年世代の子宮頸がんの発生率が上昇しており、「だから検診とHPVワクチン接種を頑張ろうぜ!」という公的なサイトが呼びかけたのですが、子宮頸がん発生率上昇だけがデマに利用されました[ twitter.com/NATROM/status/… ]。 2023-08-16 10:54

    平岡厚さんと名取宏(NATROM)とのHPVワクチンを巡る対話。
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    “主にHPVワクチンの安全性ついて対話しています。 ”
  • 「てんやわんや」「すったもんだ」「にっちもさっちも」みたいな楽しくなっちゃう日本語大好き→ポップな言葉大集合

    水葉 @mizuha_mizuha_ てんやわんや、すったもんだ、にっちもさっちも、みたいな日語のこと大好き どうでもよくなりすぎて楽しくなっちゃってる感じのポップさ 2023-08-19 23:51:14

    「てんやわんや」「すったもんだ」「にっちもさっちも」みたいな楽しくなっちゃう日本語大好き→ポップな言葉大集合
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    “「てんやわんや」「すったもんだ」「にっちもさっちも」みたいな楽しくなっちゃう日本語大好き→ポップな言葉大集合”
  • “おしり拭き残り5枚”を知らせる青色のライン、よく見ると『まいにちおつかれさま』って書いてあった「泣くわこんなん…」

    木下ゆーき @kinoshitas0309 子育てインフルエンサー|11歳.5歳.2歳のパパ|元シングルファーザー|チャイルドカウンセラー資格保有|SNS総フォロワー数100万人以上|RCC『イマナマ!』火曜レギュラー|著書『#ほどほど育児』『子育てアイデア大全』 📩仕事の連絡は公式HPへ📩 kinoshitayu-ki.website

    “おしり拭き残り5枚”を知らせる青色のライン、よく見ると『まいにちおつかれさま』って書いてあった「泣くわこんなん…」
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    “私、ムーニーユーザーだけど、みんな気づかぬくらい子育て大変なんだなと実感する。 全世界のお父さんお母さん、お疲れ様です!! ”
  • 廣井きくりで学ぶ九相図

    3 血塗相(けちずそう) - 死体の腐敗による損壊がさらに進み、溶解した脂肪・血液・体液が体外に滲みだす。

    廣井きくりで学ぶ九相図
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    “廣井きくりで九相図を学び直したいときにお使いください(ニッチすぎる需要)”
  • 娘が料理するのか聞かれ『おやつくらい』と返答『娘ちゃんっておやつ作るんだね~!』→クッキーとか想像してるかしら…肉焼いてるよ

    ゆうもい・ザ・キャベッジ @yuuki_mod 娘の同級生のお母さんに「うちの子が娘ちゃんに『料理ってする?』て聞いたら『おやつくらい』って言ってたって。娘ちゃんおやつ作るんだね~」って言われちゃった。 もしかしたら【おやつ】にクッキーとかホットケーキとかを想像してるかしら…なんかイメージと違ってたら申し訳ない…肉焼いてるよ… twitter.com/yuuki_mod/stat… 2023-08-21 11:38:07

    娘が料理するのか聞かれ『おやつくらい』と返答『娘ちゃんっておやつ作るんだね~!』→クッキーとか想像してるかしら…肉焼いてるよ
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    “おやつに肉焼く子もいるし、じゃがバター作る子もいるし、ラーメン作る子もいるし、コーラと牛乳混ぜてみる子もいて、今日もキッチンは自由です。”
  • 水差しとコップがセットになった『冠水瓶』をご存知ですか?「あれに名前があるのか」

    梅森陶器店-岩手県一関市 @umetohki 岩手県一関市の陶器店です。日用品からギフト、引き出物などなど色々と取り扱いさせて頂いております。オススメの器、日常のこと、昭和レトロな器などを投稿してました。 お問い合わせは気軽にDMをくださーい。 umeto-ki.shop-pro.jp 梅森陶器店-岩手県一関市 @umetohki 【昭和の冠水瓶】 「冠水瓶」ってご存知ですか? 水差しとコップがセットになったもので、ちょいと昔は講演会などの際に登壇者テーブルにセットされていたり、または寝室で夜中に水を飲む際にも使われていました。 いずれにしても現在ではほとんど使われることがなくなり、その役割はペットボトルに変わってしまいましたね。 あまり見ることがなくなりましたが、お酒を飲む時のチェイサー(和らぎ水)用に使ったりするとオシャレかもしれませんね! 梅森陶器店2階の梅陶レトロコーナーにはこんな

    水差しとコップがセットになった『冠水瓶』をご存知ですか?「あれに名前があるのか」
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    “冠水瓶」ってご存知ですか? 水差しとコップがセットになったもので、ちょいと昔は講演会などの際に登壇者テーブルにセットされていたり、または寝室で夜中に水を飲む際にも使われていました。…”
  • 父が朝ドラや笑点がつまらないと言ってきて理解力の低下を感じた

    Watanabe @nabe1975 我が父(大河未視聴勢)から「大河ドラマなんて面白くない」と言われ続けて十数年経ったが、最近は「朝ドラがつまらない」「笑点の大喜利が何を言っているか分からない」と言うようになった。唯一面白がるのはバラエティでガヤが笑い声を上げた時くらいなので、単純に理解力が低下しているのだろう。 2023-08-21 08:51:50

    父が朝ドラや笑点がつまらないと言ってきて理解力の低下を感じた
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    “ ・耳が遠くなっているかもしれない ・認知症の兆しかもしれない”
  • ミニトマトのヘタは食べれるか検索したらちょい毒だったし含まれる毒の名前が”トマチン”というふざけた名前だった

    リンク PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 「野菜からべる」は絶対ダメ…医師・和田秀樹「高齢者が事の一番目に手を付けるべき材の種類」 70歳以上の日人の5人に1人がタンパク質不足 高齢者は健康維持のために、どんなべ方をすればいいか。医師の和田秀樹さんは「高齢者に『ベジファースト』はお勧めできない。加齢とともに事量が減り、消化機能が落ちてくると野菜でお腹いっぱいになってしまい、筋肉の材料であるタンパク質を十分にとれない」という――。 17 users 590 ハワンヌ ザグレート委員 @furykaicho え、もしかしたら普通にみんなプチトマトのヘタをべるのかな…と思って検索したら「べられるけどべない方がいい、ちょい毒だから」という記事が出てきたんだけど、そのトマトの毒がトマチンというふざけた名前でかわいかった 2023-08-21 15:12:1

    ミニトマトのヘタは食べれるか検索したらちょい毒だったし含まれる毒の名前が”トマチン”というふざけた名前だった
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    "ミニトマトのヘタに毒があるかないかとは関係なく ミニトマトのヘタは雑菌の菌溜りになってて綺麗に洗えてないと食中毒なったりするのでうちだと食べる食べない以前の話だなあ "
  • 餓死寸前だった人が助けられて感涙しながら食べまくるシーンを見ると「それ死ぬからー!」と思ってしまう

    精神科単科病院の身体管理に物申すベジータ @seishinkatanka ずっと事ができずに餓死寸前だった人達が主人公に助けられて、「ありがとうー!」と感涙しながらバクバクべまくってる漫画のシーンを見ると、「ひえー!!それ死ぬからー!!」と感想を抱いてしまう!! 2023-08-21 16:45:29

    餓死寸前だった人が助けられて感涙しながら食べまくるシーンを見ると「それ死ぬからー!」と思ってしまう
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    ”長期間持続する低栄養状態の患者さんに栄養を投与することでrefeeding症候群が生じます。低マグネシウム血症などの臨床症状がみられ,状態が急速に悪化して心室性不整脈や心停止を来すことがあります”
  • お前らが「釣り」って言いだす基準はなんなの?

    「私がそう思ったから」?

    お前らが「釣り」って言いだす基準はなんなの?
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    いままで釣りだと言ったのはコレくらい https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221010210256 /「釣りだと思いたいけど、バカな人って結構な数いるからな」と感じる増田はけっこうありますね
  • 俺、「性的消費」とか言う謎ワードに関するバカ女の思考がわかった!

    https://anond.hatelabo.jp/20230821041833 ↑突然「なるほど~~~」ってなった。 全く賛同はしないけど完全に理解した。 以下バカ女の脳内について解説する。 1.モテ男の嘘が見抜けない私の幼馴染の親友で1つ上の男性は中学生の頃から彼女を切らしたことがない。 だから精通はセックスだったって言ってたし、ポルノも一切見た事ないって。 愛してない女性の裸見てどうして興奮するのか理解できない、そんな有様で どうして自分を許せるのか、と言ってた。 わかる?これ。 この女の多重構造のバカさ加減が。 まずその幼馴染の親友はウソを付いているよな。 全ての男と頭悪くない女は一笑に付す程度の下らないウソ。 大変モテるとしてもポルノ一切見たことないってのはウソだわ。 んでポルノでは勃起しない、彼女の裸でしか勃起しないって設定でしょ? 有り得ないものそんなの。 強いて可能性を探求

    俺、「性的消費」とか言う謎ワードに関するバカ女の思考がわかった!
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    釣りじゃなかったらちょっとあまりに頭が悪くて気の毒すぎるから、全力でマジレスしてあげる増田は優しいまである。
  • 『性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    釣り扱いしている人多いけど、世の中には信じられないくらいのバカいっぱいいるからな
  • 個別の女との(例えヤリ目だろうが)関係なら性的消費じゃないとわからない※が多いな。性的消費は女一般を性的存在としてモノ化/記号化して取り扱う事で、例えばAVは(個別の女優が演じようが)この記号表現なのよ。 - Domino-R のブックマーク / はてなブックマーク

    個別の女との(例えヤリ目だろうが)関係なら性的消費じゃないとわからない※が多いな。性的消費は女一般を性的存在としてモノ化/記号化して取り扱う事で、例えばAVは(個別の女優が演じようが)この記号表現なのよ。

    個別の女との(例えヤリ目だろうが)関係なら性的消費じゃないとわからない※が多いな。性的消費は女一般を性的存在としてモノ化/記号化して取り扱う事で、例えばAVは(個別の女優が演じようが)この記号表現なのよ。 - Domino-R のブックマーク / はてなブックマーク
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    この増田と同レベルのバカだと思われる  https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230821202633
  • 義理の弟の結婚式を欠席する方法

    夫の弟のになる人と全く気が合わない。どうにかして角がたたない方法で結婚式を欠席したい。 義理の弟とは時々ご飯をべに行ったりする。美容師の専門学校卒でヘッドスパや簡単なカットができるので、家で前髪だけカットをお願いしたりする時もあり(お金はちゃんと払う)、仲良くしている。 この弟は今美容師とは全然関係ない普通の会社員をしているのだが、美容師時代に知り合ったアナウンサーの女性(出会った当時はアナウンサー志望の大学生だった)と、この度結婚することになった。 新婦は普通に会う分にはいい人なのだが、若いのにTVに毒されているおばさんのような価値観をしており、根的なところでわたしと絶対に性格が合わない。 TVが大好きでワイドショーやバラエティ、日のドラマ(高校生が見てるようなやつ)を一日中見ているTV以外の文化的な活動に一切興味がない。映画館にも美術館にも図書館にも書店にも行かないし、旅行も嫌

    義理の弟の結婚式を欠席する方法
  • はてな男子の議論の仕方がお子ちゃますぎて本気なのかすっとぼけなのか判断に迷う

    以前はすっとぼけかと思っていたんだが最近気なんじゃないかと思えてきたんだが まずは俺の考えたお子ちゃま議論の定義を説明する それは数字の大小を無視して同じ事象だと強弁する行為だ 例えばAという属性の人のうち1%の犯罪者がいるからAは犯罪グループという差別と Bという属性の人のうち99%の犯罪者がいるからAは犯罪グループという差別では同じ差別でも全く別物だ これをA差別がダメだというならB差別もするなと言い始めるのがお子ちゃま議論 差別は全部ダメだよねという原理原則を言いたいのだろうとは思うが 昼間に1人で出歩くのは(犯罪率が低いので)OKなのに夜中に1人で出歩くのは(犯罪率が高いので)危険と誰もが判断するように 人はコスト削減するために差別を利用している その前提を踏まえて差別をどう扱うか…という話にしたいのにはてな男子は「⚪︎⚪︎も差別しているだろ」から先に進まない これがすっとぼけて

    はてな男子の議論の仕方がお子ちゃますぎて本気なのかすっとぼけなのか判断に迷う
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    BとはBlackの寓意かな?/つまり「Blackの方が犯罪者が多いからB差別はA差別とは比較できない、差別ではなく区別」と増田ちゃまは主張しているものと思われる
  • 「男らしさから降りた男を女は選ばない」なんて当たり前じゃん。

    「男性も男らしさから降りて良いんですよ。まぁそんな男は選ばないけど」みたいな言説にキレてる男いるけど別に何もおかしくないしキレる理由ないと思う。 女の場合でも一緒。女らしさから降りたって良いし、そんな女を選ぶ男なんてまぁかなりレアだと思う。でもフェミニズムの理想は男に頼らず自立して生きていくことなんだから、男にモテなくたって一向に構わないし、選ばれたいとも思ってない訳で(だからもしそう言われてキレる女が居たら、それは結局のところ男に相手にされない自分のコンプレックスを、男に頼らず1人で生きていくことを理想として掲げることで正当化してるだけなんだと思う。情けないね)。 男らしさから降りることで女に選ばれなくなることにキレてる男は、「男らしさ/女らしさから降りたって良いけど、それは異性からのモテとか気にせず1人で生きていくと言うことだから、当然異性の目には魅力的に映らないよ」という前提みたいな

    「男らしさから降りた男を女は選ばない」なんて当たり前じゃん。
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    フェミニストを嫌う若者が増えているから、「フェミの言うこと理解する気がない」のはアンフェに限らないんだよね/また、理解は出来るけど従う必要は無いな、と判断されているのかもしれないね
  • 男らしさとは一体なんのか

    それは、真夏なのにエアコンなんてものはなく巨大扇風機が生ぬるい風をだらだらと放出し続ける倉庫で、全員時給1000円で集められた日雇いの現場で、女性にはビールの段ボールにベルトコンベアの上で景品を貼り付ける仕事があてがわれ、男性にはびろんびろんに伸びきったまさに言い訳程度のコルセットと安全を装着させた上で、ビール350mlが2ダース入った段ボールを上げ下げする仕事があてがわれる事だと思う。 捨てれるもんなら捨てたいが、ラクをしたい女が許さないんだろうな。

    男らしさとは一体なんのか
    frothmouth
    frothmouth 2023/08/22
    女性も「露出度の高い服装の女性のおっぱいを許可なしに触る」行為をしていたので、それは「男らしさ」とは関係ないのでは?/「男らしさが◯◯の原因だ」という根拠のない偏見を今回いろいろ観察出来て面白かったな
  • 【追記あり】男らしさを降りたいけど妻が降ろさせてくれない

    結婚前は、子どもが生まれても共働きすると言っていた。 いざ子どもが生まれると、育休復帰早々に育児との両立を諦めて退職。 話が違うとは思いつつ、を気遣って退職を承諾した。 以来、15年ほど自分の稼ぎ一で家族を養ってきた。 子どもも無事高校に進み、流石に手がかかることはなくなってきた。 加齢により外仕事も年々辛くなってきたし、元々家事は自分の方が得意ということもあり、 そろそろ「一家の大黒柱」を降りたいと申し出た。 は元教員。15年のブランクがあるとはいえ、教師のなり手がないと散々言われている今なら、 少し勉強し直して採用試験を受ければ職に就けるのではないだろうか。 そんな提案(というかお願い)を上奏したところ、一笑に付されただけではなく、 今更私に働かせようなどと男として情けない、などと娘にも告げ口していたようだ。 増田にいるフェミの皆さん、これが現実です。 誰もが男性に「男らしさを

    【追記あり】男らしさを降りたいけど妻が降ろさせてくれない
  • 中国経済を冷やす習政権の戦略転換-「日本化」シナリオに現実味

    中国経済の奇跡的な急成長を約30年にわたり導いてきた戦略の書き換えを図る習近平国家主席は、これまでで最も厳しい試練にさらされている。 18兆ドル(約2615兆円)規模の中国経済は失速気味で、消費は落ち込み、輸出も苦戦。物価が下落し、若者の5人に1人以上が失業中だ。 中国経済の苦境、世界の物価抑制を支援も-悪いことばかりではないか中国が予想外の利下げ-7月経済指標低調、若者の失業率公表停止

    中国経済を冷やす習政権の戦略転換-「日本化」シナリオに現実味