タグ

emacsに関するfruityMidnightのブックマーク (77)

  • taiyaki.org/elisp programming techniques - komatsu0920h.pdf (application/pdf オブジェクト)

  • Software Design連載記事「Emacsのトラノマキ」の原稿 — ありえるえりあ

    技術評論社「Software Design」の2009年5月号から連載している「Emacsのトラノマキ」の原稿を随時公開します。 Emacsの検索機能を使いこなす(菅原泰樹) 「Emacsのトラノマキ」 連載第一回 「Emacsの検索機能を使いこなす」 Emacsの検索機能を使いこなす(2)(菅原泰樹) 「Emacsのトラノマキ」 連載第二回 「Emacsの検索機能を使いこなす(2)」 第一回目の原稿(http://dev.ariel-networks.com/articles/emacs/part1)と重複があります。第一回目の原稿が長すぎて分割したためです。 lispを(なるべく)書かないコマンド作成講座(菅原泰樹) 「Emacsのトラノマキ」連載第三回「lispを(なるべく)書かないコマンド作成講座」 コピーアンドペーストを使いこなす(松山智大) 「Emacsのトラノマキ」連載第四回

  • Emacsの検索機能を使いこなす(菅原泰樹) — ありえるえりあ

    Emacsの検索機能を使いこなす(菅原泰樹) 「Emacsのトラノマキ」 連載第一回 「Emacsの検索機能を使いこなす」 ■■■100年のエディタの世界へようこそ(脚注) 今月からEmacsの話を中心にした連載を始めることになりました.連載は,Emacsを使って最高のエンジニアになりたいと願う読者のために書きます.Emacsやその周辺のツールを使いこなすと,日々使うコンピュータ環境を便利に拡張できます.連載は回ごとのテーマを決めて,Emacsの便利な使い方や設定方法を紹介します.Emacsは環境そのものです.そして,Emacs Lispにより拡張可能な環境です.Emacs Lispを覚えるとEmacsの可能性は更に広がります.残念ながら他のプログラミング言語に比べてEmacs Lispを敬遠する人は多いようです.ひとつの要因が,Emacs Lispのイディオムや簡易なノウハウを紹介する

  • ソースコードのブラウジングにcscope - taediumの日記

    これまでPostgreSQLのソースコードを読むのにEmacsとetagsの組み合わせを使っていたんですが、やはり関数の呼び出し元へジャンプできないのは辛いので別のツールを検討してみました。まず使ってみたのはglobal。ちょっと使ってみたかぎりでいえば悪くない。呼び出し元へジャンプできるのでetagsよりははるかに便利。しかし、cscopeというglobalよりも高機能らしいものがあることがわかったので、どうせならということでcscopeにのりかえることにしました。 このあたりを参考にしました。 ソースコードを読むための技術 CscopeとSilentBobによるソースコードの解析 Using Cscope on large projects cscope連携 こんな感じで設定しました。 http://cscope.sourceforge.net/で配布されているtarを取得 makeし

    ソースコードのブラウジングにcscope - taediumの日記
  • vimperatorからKeySnailへの移行 - AorBorF

    やろうやろうとおもっていたけど特に不便でもなかったのでやってなかったvimperatorからKeySnailへの移行を果たしました。 まじでEmacs使っている人ならKeySnailおすすめです。 とりあえずVimpと比較して嬉しかったところは、以下のとおりです。 Emacsキーバインドがテキスト編集時にフル活用できる。 Anythingっぽい絞り込み機能がある。 Yankが使える。 Pluginマネージャがよく出来ていて、更新が非常に楽! 現在設定されているキーバインドが一覧化できる。 移行してまだ2日ぐらいですが、おそらくもうVimpには戻れない体になっています。 というわけで移行時にやったことをめも。 KeySnailのインストール http://wiki.github.com/mooz/keysnail/keysnail-japaneseからxpiをダウンロードしてFirefoxに

    vimperatorからKeySnailへの移行 - AorBorF
  • Carbon Emacsのinfoの再設定 - Secondary Storage

    fruityMidnight
    fruityMidnight 2010/01/06
    emacs の info の設定方法。 Info-directory-list、Info-default-directory-list を評価すると INFOPATH がわかる。
  • マイ.emacs探訪 - I am Cruby!

    Emacs(Emacs Advent Calendar jp: 2009 : ATNDの参加記事。すいません、私なんかがトリなんです。昨日はshugoさん。最初はk1LoWさんでした。)みなさん。メリークリスマス。こんな暇な日は自分の.emacsを見ながらニヤニヤすることにしましょう。emacsでメモclmemoemacsのメモはclmemoを愛用しています。clmemoはプログラマお馴染みのChageLogの書式を使ってメモを取るelispです。 (autoload 'clmemo "clmemo" "ChangeLog memo mode." t) (setq clmemo-file-name "~/memo/clmemo.txt") (global-set-key "\C-xM" 'clmemo) 重要なメモはココに集結させています。clmemoが便利なのは、メモを取る先が一つのテキ

  • imenu.el の使い方と応用 — ありえるえりあ

    Recent entries 宣伝:C/C++のための開発補助ツール、GCCSenseをリリースしました matsuyama 2010-04-15 宣伝:Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました matsuyama 2010-03-21 Emacsは死んだ matsuyama 2010-02-22 WebアプリケーションをiPhoneに対応させるための技術メモ matsuyama 2009-10-13 tokyo-emacs#x02の個人的レポート matsuyama 2009-09-07 Recent comments replica louis vuitton Anonymous User 2010-12-22 Re:テキスト入力中に補完候補を自動的に表示してくれる auto-complete.el をリリースしました Anonymous User 2010-12

  • bookshelf.jp

    This domain may be for sale!

  • Emacs用Twitterクライアントtwit.el variantを更新しました。 - AorBorF

    前回につづき、もうちょっと改造してみました。 修正内容は以下のとおりです。 初期起動時に200件メッセージを取得 更新時はすでに取得したメッセージ以降のみ取得 自分宛のpostがあったらgrowlで通知できるようにオプションを追加 なおgrowlでの通知にはelimさんのgrowl.elを使わせてもらいました。 growl.elをダウンロード、ロードパスが通った場所に置いて (setq twit-use-growl-notification t)を追加してください。 growl.elのダウンロード growl.el 今回修正したtwit.elのダウンロードは以下からどうぞ http://github.com/amacou/twit.el-valiant/tree/master

    Emacs用Twitterクライアントtwit.el variantを更新しました。 - AorBorF
  • GNU Emacs Lisp リファレンスマニュアル

    このinfoファイルは、GNU Emacs Lispマニュアル 2.9版であり、 GNU Emacs 21.3版に対応します。 旧版の翻訳である elisp-manual-20-2.5-jp.tgz を参考に最新版の変更点を追加しています。元文書の翻訳をされた方々に深く 感謝いたします。 また、「コメント」と書いてある部分は私が追加した部分です。また、分かり にく部分などは原文の意味を曲げない範囲で、加筆を行っています。 分かりにくい、意味不明だ、用語が統一されていないなどありましたら、 にて連 絡をお願いいたします。あるいは、各章の右上にあるコメントからWikiに書き 込みをお願いします。 またこの文書は原文のライセンスを継承しますので、再配布、コピー、変更な どはすべて自由にしていただいて構いません。

  • Musique, Cinéma, Arts, Livres et Spectacle | Net Hazard

    Une part de cirque et une part de théâtre : c’est ce que nous présente le Cirque du Soleil, qui produit des spectacles de divertissement d’avant-garde destinés aux personnes de tous âges. En tournée partout dans le monde, le Cirque du Soleil met en scène un spectacle magique, présenté dans des lieux permanents. En 1999, ce spectacle, qui avait un calendrier de tournée chargé, passait par l’Amériqu

  • Thunderbirdのメール編集をEmacsで - I am Cruby!

    Emacs, ThunderbirdWanderlustを使い始めて一週間ほど経ったが,私には合わないようだった.そこですっぱりとwanderlustを捨てて,Thunderbirdに出戻りした.今回は,まじめにThunderbirdを拡張する事にする.そっちの方が私にとってBestWayな気がしている.スレッド表示Thunderbirdをデフォルトでスレッド表示させるには[設定]->[詳細]->[一般タブ]->[設定エディタ]を開き.mailnews.thread_pane_column_unthreads を false に設定する.Thunderbird のスレッド表示まとめ - えむもじらメールの編集をEmacsでExternalEditerというアドオンをインストール. 窓の杜 - 【NEWS】「Thunderbird」で外部エディターによるメール編集を可能にするプラグイン アド

  • Emacs Application/inputmethod

    日本語入力(総) Emacs (20,21) で利用出来る日本語入力方法を表にして見ました。 (The Japanese Input methods available for Emacs 20 and Emacs 21 are shown below.) 何とはなく(一部)時系列になっているため、表の一部に矛盾はあります。 例えば、boiled-egg からは Wnn7 が利用出来 ます。yc.el は Canna 用です。 FreeWnn と Wnn と書いてあるものは実際には同じものです。 Wnn6 についてはこれを書いている者が実際に見たことがないので、情報 は不正確です。 (各方法の特長については別頁にします。 変換機構通信 UI, User Inteface 利用者界面

  • Emacs ユーザにおすすめのアドオン KeySnail - mooz deceives you

    注意 現在の KeySnail にはプラグインシステムというものが導入され、これまで以上に拡張性が高まっています。最新版の KeySnail は以下のページよりダウンロードすることが可能です。 no title プラグインについては次のエントリを参照してください。 KeySnail 1.0 の新機能「プラグインシステム」を使う - mooz deceives you KeySnail とは KeySnail は Firefox のキーバインドを極限までカスタマイズすることが可能なアドオンです。このアドオンが keyconfig などの「ショートカットキーカスタマイズ系」の拡張機能と比較して優れている点は、次の四つ (or 人によっては三つ) となります。 キーボードショートカットに「連続したキーの組み合わせ」を指定することが可能 モードごとのキー割り当てが可能な為、同じショートカットキーに

    Emacs ユーザにおすすめのアドオン KeySnail - mooz deceives you
  • sdic を利用し Emacs から英辞郎の辞書を引く - higepon blog

    背景 技術書などの英文を読む場合は 英辞郎 on the Web を利用している。辞書の内容には満足で不満はない。ただオフラインで使えない事ので困っていた。 例えば、集中したいがためにわざとオフラインのカフェなどに行って作業をするときなどに困る。辞書を引いているはずが別のサイトに移動して時間が過ぎるなんてこともある。 これらの問題を回避するために Emacs から辞書を引ける sdic + 英辞郎 を利用する。 英辞郎 - 辞書変換 この作業は、ダウンロード版の英辞郎では必要ない。書籍版の英辞郎 第四版に必要な作業。 CD-ROM からインストールする インストールされた PDIC Unicode for EIJIRO IV を起動 File - 辞書設定(詳細) を開く Eijiro112.dic を選択し右クリックでメニュー - 辞書の変換 変換先の辞書を Eijiro112.txt

    sdic を利用し Emacs から英辞郎の辞書を引く - higepon blog
  • emacs関連の設定 - niitsuma blog

    emacs22-gtkはバグがあるようなのでemacs22-xを以下のコマンドでインストールする sudo apt-get install emacs22-x emacs key-bindとubuntu独自のkey-bindの衝突問題の解決をします ubuntuがデフォルトで設定するkey-bindとemacsのkey-bindが衝突するため、いくつかのemacsの操作ができない。この問題を解決する。 自分のアカウントでlgoinする 以下の項目のチェックを外す システム->設定->キーボード->レイアウトのオプション->Group Shift/Lock behavior ->ALt+Shift change group または System -> Preferences -> Keyboard -> Layout Options ->Group Shift/Lock behavior -

    emacs関連の設定 - niitsuma blog
    fruityMidnight
    fruityMidnight 2009/10/12
    anthy で nn と入力したときに、んnとなってうっとおしい。 そのときは「システム->設定->SCIM入力メソッドの設定->Anthy->ローマ字入力 のメニューから必要ない"n"->"ん"の変換を消すとanthy-elにも反映される」でOK。
  • Emacsのとりあえず最低限の環境を整える

    序日語環境日本語入力システム 日フォント最近開いたファイル、を出来るようにする。バッファ一切り替えを使いやすくする++バッファ一覧をまともなものにミニバッファを使いやすくするShift + 矢印キーで範囲選択できるようにする。選択範囲に色を付けて見た目わかりやすくするファイルを開くとき、前回開いた位置を記憶して復元する複数のフレームを開いた状態を記憶しておき、いつでも復元できるようにする全角・タブ文字を見えるようにする行番号を表示させる自分に使いやすいように色を変える色分けをする行間を設定する指定したサイズでemacsを開くカーソル移動の挙動を変えるスクロール行数を変えるその他 序 ubuntuでemacsを使用するにさいして、最低限の環境を構築します。 たまに、emacsはデフォルトの設定が最低だという人がいますが、あたりまえでしょう。別にemacsはlinuxのためのエディタとい

  • 開発ツールとしての Emacs

    の元原稿に少しだけ手を加えたものです。 雑誌掲載のものとは若干の差異があります。(詳細未確認) 2001年5月〜2006年11月の掲載記事を PDF で収録した MOOK が2007年5月に出るということなので これを機会に整理しました。 じつはね 「安く出したいので著作権料は現物支給で勘弁願いたい」 というメールが来たのだった。 原稿を書いた全員が二次使用の無報酬に同意したのかはわからないが、 「ま、たいした分量でもないのでいいか」と思ったしだい。 (原稿料の下落につながるからそんな勝手なことすんな!と いった話があるのであれば教えてくださいね) (注) IE6 (IE7未確認) ではなく Firefox や Safari で見ると私の 意図通りに表示されているようです。 他のブラウザは未確認です。 前書き 著者の Emacs 歴は1989年の Nemacs(Emacs18.55 をベ

  • emacs – Tone Color

    普段常用しているEmacsからWordPressへ投稿できたら楽であろう。それを実現するのためにweblogger.elを入れることにした。導入するにはこのサイトからcvsで落としてセットアップする。落とすディレクトリはloadパスの通っている所であればよい。自分の場合は~/lispにloadパスが通しているので、以下のようになる。 cd ~/lisp cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.savannah.nongnu.org:/sources/emacsweblogs co -d weblogger weblogger/lisp  #実際は一行 後は.emacsへ追加。さっきも書いたがloadパスは既存のパスを使えば追加する必要はない。 ;;weblogger (require 'weblogger) セットアップするには、M-x weblogger-set

    emacs – Tone Color