タグ

emacsに関するfruityMidnightのブックマーク (77)

  • rcodetoolsが素晴らしすぎる件 - I am Cruby!

    Ruby, Emacsid:rubikitch さんの rcodetools が素晴らしい. gem install rcodetools で入るし,パッケージ内にある.rcodetools.elをEmacsで使えば,xmpやコード補完が使える. コード補完がいい! M-x rct-complete-symbol でコード補完を行える. 同パッケージの同梱されている. anything-rcodetools.elを使えば anything による絞り込みも可能.また, anything で絞り込み中に ri を引ける.(これ便利) 自分の設定 (require 'rcodetools) (setq rct-find-tag-if-available nil) (defun ruby-mode-hook-rcodetools () (define-key ruby-mode-map "\M-

  • 2008年度のEmacsをまとめたメモ | Blog.37to.net

    最終更新日 Wed, 29 Apr 2009 01:17:01 +0900 最後のコメント Sat, 11 Oct 2014 12:38:42 +0900 ブックマーク 2008年度の個人的なEmacs環境をまとめたメモです。 2008年は個人的に気になったEmacsのelispが色々出ていたので、よく分からないまま色々試してみました。 細々と触っていたのですが、大きな変更だけまとめてみようと思います。ついでに、.emacsも晒してみます。 現在の環境 .emacs 現在のファイルはcodereposに置いています。 /dotfiles/emacs/37to/.emacs – CodeRepos::Share – Trac Windows メインではEmacsライクなxyzzyを使っていて、サブでNTEmacsを使っています。 xyzzyのGUIとショートカットの絶妙なバランスから中々抜け

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • http://www.rubyist.net/~rubikitch/

  • 横着プログラミング 第3回: 履歴マニア

    最終更新日: 2002-05-18 (公開日: 2002-05-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 コンピュータの方がうまくできることに人間を使うな。 -- Tom Duff *1 私の見る限り、プログラマという人種は決まって事務作業が嫌いな ようである。同じような書類を何枚も書かされたり、1つ誤字があ るから書き直せと言われたりすると、異常にストレスがたまる。 同様に、計算機を使っていても、同じような作業を何度も繰り返し たり、ちょっとでも間違えたら最初からやり直し、というのは耐え られない。そこで、今回は履歴を活用して作業の再利用をするノウ ハウを取り上げる。 シェルの履歴 Unixを使い始めて間もない初心者が作業しているところを見ると、 打ち間違えたコマンドを律儀に最初から打ち直しているのに気づく

  • blog.katsuma.tv

    前回のemacs導入時にtomoyaさんにコメントいただいたり、negipoさんにもanything.elいれるといいよー!てずっと言われてて、軽く試してもなんかうまく導入できなくて途方に暮れて放置してたところ、この週末に時間とって試してみるとすんなり入りました。得てしてそういうものですよね。。あと、あわせてrails.el, anything-rcodetools.elなんかも入れてみました。その導入メモを残しておきたいと思います。 anything.el ここからanything.elをDL.ロードパスが通ってるディレクトリにつっこみます。僕はここのサイトの影響で .emacs.d/elisp/ 以下につっこんでます。ロードパスを変えたいときは、.emacs.elに (setq load-path (cons "~/path/to/loadpath" load-path)) みたいな記

  • Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting
    fruityMidnight
    fruityMidnight 2009/07/21
    anything.el の設定例 ;; anything (require 'anything-config) (setq anything-sources (list anything-c-source-buffers anything-c-source-bookmarks anything-c-source-recentf anything-c-source-file-name-history anything-c-source-locate)) (define-key anything-map (kbd "C-p") 'anything-previous-line) (d
  • Emacs 初心者向け記事へのリンク集 - http://rubikitch.com/に移転しました

    ここ 1 ヶ月で Emacs 初心者向け記事がたくさん出てきている。 2009 年は Emacs の年になるだろうか?というわけでハブエントリーを作成しておく。 これから使い始めたい人のためのEmacs講座 全1回 - Kentaro Kuribayashi's blog これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第1回 - UNIX的なアレ これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第2回 - UNIX的なアレ Emacs 普及記事を書こうと思う理由と、その草案。 - 日々、とんは語る。 Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。 elisp の公開場所。 - 日々、とんは語る。 Emacs(中略)設定講座 その2「elisp のインストールと設定編」。 - 日々、とんは語る。 Emacs 初心者

    Emacs 初心者向け記事へのリンク集 - http://rubikitch.com/に移転しました
  • Applied Mathematics -- Lecture note (No.14)

    第 14, 15回 (2004.07.23, 30) -- Emacs の習熟およびカスタマイズ 最終更新日 … $Date: 2004-07-27 21:53:19+09 $ 今回の授業では,Emacs の習熟およびカスタマイズについて簡単に学習する. エディタとしての Emacs については以前の授業(エディタ Emacs) でごく簡単に学習したが, あれは Emacs の能力のほんの一部分である. Emacs は実は単なるエディタではなく,シェルそのもの以上の能力を持つ, 総合環境であるとも UI(ユーザインターフェイス)であるとも言われる非常に機能の高いソフトウェアである. cui 環境では Emacs のこの高い機能がとても助けになる場面が少なくない. そこで,Emacs の真の実力を引き出して使うことを目指すべく, 今回は Emacs について学習することにする. Emacs

  • Emacs の Tramp こんなに便利とは - higepon blog

    Emacs の Tramp が便利。初めて使ったが衝撃だった。 出来る事は Emacs から ssh を経由してリモートのファイルを編集すること C-x C-f /ssh:taro@10.xx.xx.xx:/home/taro/mosh/lib/dbd/mysql.ss のようにファイルを開くだけ keychain を使っていればパスワードの入力も要らない C-x C-s で保存すると自動でリモート先のファイルを更新 su/sudo など。編集がローカルの自分の Emacs を利用して快適になる事が大きい。前職で知っていたら使いまくりだっただろうな。 一度ファイルを開いてしまえば、ローカルのファイルと全く変わらない操作で編集できる。 参考:Emacs x tramp でネットワーク上のファイルにアクセス - Hasta Pronto.org。

    Emacs の Tramp こんなに便利とは - higepon blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fruityMidnight
    fruityMidnight 2009/01/22
    help-with-tutorial というコマンドがどういうコマンドなのか解らない場合は「M-x describe-function help-with-tutorial」とすれば説明がでる。同様に describe- 系統のコマンドを使うことで emacs の理解が深まる。
  • Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る というわけで、前に言っていた普及記事です。 前置き(読み飛ばしOK) 僕が Emacs 系エディターを使い初めた当初、特殊なキーバインドにもそれなりに慣れてきたけど、設定が難しくて、誰かの設定をコピペしたけど、何か動かないとか、もうちょっと便利な設定があると思うけど、よく分かんないという日々が最近まで続いていました。 これではいかんと一念発起して、Lispの基礎

    Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。
    fruityMidnight
    fruityMidnight 2009/01/22
    emacs.d フォルダに elisp フォルダを作って path を通している。 世の中には install-elisp.el というのがあって elisp を簡単にインストール可能らしい。
  • org-mode + remember-mode でEmacs内で瞬時にメモをする→コードリーディングに生かす・メモ検索する - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsで即座にメモを取る方法はいろいろある。日ならばHowmとかChangeLogメモが人気なのかな。俺はorg-mode + remember-modeを使っている。 org-rememberをインストールする remember-modeは頭の中で思い付いたものを即座にメモをするためのシンプルで便利なツールだ。M-x rememberでメモ用バッファがポップアップするから、メモを書いてC-c C-cを押せば記録される、それだけ。https://gna.org/p/remember-el なり「apt-get install remember-el」なりでインストールしてみよう。 org-modeはoutline-modeの超超拡張版だ。もともと構造化テキストを扱うものだったのが、格的なアウトラインプロセッサになっていたり、TODO管理や予定表やスプレッドシート(まじで表計算できる

    fruityMidnight
    fruityMidnight 2009/01/21
    org-mode + remember-mode は素晴らしい。 瞬時にメモを取れるし、メモを取ったファイル名も記録可能なのでコードリーティングには最適。
  • すごい.emacs - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ

    この動画の人の.emacs. これ見た時から, すごいなあ, どんな.emacsなんだろうと気になってたんだけど, 公開してくれたみたい. ここね. 注意書きでは, 修正しないとそのままでは動かないだろうってことらしい. でかくてまだ軽くしか見ないんだけど, Ruby関係でこれはすごいと思ったのが3つ(まだまだありそうだけど, 理解が追い付かない). (add-to-list 'align-rules-list '(ruby-comma-delimiter (regexp . ",\\(\\s-*\\)[^# \t\n]") (repeat . t) (modes . '(ruby-mode)))) (add-to-list 'align-rules-list '(ruby-hash-literal (regexp . "\\(\\s-*\\)=>\\s-*[^# \t\n]") (rep

    すごい.emacs - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ
  • inf-rubyメモ - odz buffer

    そういや、inf-rubyって、あまり使ったことなかったなぁ、ということで使い方メモ。 設定 inf-ruby.el の先頭に説明があるので、そのとおりにすれば良い。 (autoload 'ruby-mode "ruby-mode" "Mode for editing ruby source files" t) (setq auto-mode-alist (append '(("\\.rb$" . ruby-mode)) auto-mode-alist)) (setq interpreter-mode-alist (append '(("ruby" . ruby-mode)) interpreter-mode-alist)) (autoload 'run-ruby "inf-ruby" "Run an inferior Ruby process") (autoload 'inf-ruby-

    inf-rubyメモ - odz buffer
  • OrgMode/OrgTutorial - org-modeのショートツアー

    emacsのorg-modeは、C_Dominikさんの作成したemacsのアウトラインベースのlisp(マクロ)です。 最近はemacsのパッケージにも取り入れられたようで、Meadowにもすでに含まれていました。googleで検索したところ、以前に比べれば触れられているページが増えてきているようですが、まだまだ利用している人は少ないかもしれません。 ORG_mode_Manualは、バージョンが3.03の頃のマニュアルをベースに翻訳したのですが、現在、バージョンが4.60に上がっており(2006/12/22現在)、メーリングリストを読んでいると怒濤のバージョンアップが続けられています。(なお、マニュアルはOrgMode/Manualを見てください。古いかもしれませんが) そんなわけで機能も随分向上しているので、新しいバージョンの翻訳をしたいとおもっているのですが、なかなか安定版にならず

    fruityMidnight
    fruityMidnight 2008/12/05
    Emacs の OrgMode の解説ページ
  • Emacs 電子書棚

    This domain may be for sale!