タグ

2011年7月12日のブックマーク (4件)

  • AndroidのOpenGL ESでマウスピッキング 〜完結編〜 - cheprogramming

    AndroidのOpenGL ESでのマウスピッキングについに成功しました。 前回の物では、マウス座標と3D空間の関連付けを自前の関数でやっていたのですが、 それにバグがあり、視点の位置によってはうまくいかないことがありました。 そこで利用したのがこの関数。 GLU.gluUnProject これがもう便利べんり。あとはあたり判定は実装済みだったので、置き換えて完了。 使い方は大体以下の通り。 int[] bits = new int[16]; float[] model = new float[16]; float[] proj = new float[16]; gl.glGetIntegerv(gl.GL_MODELVIEW_MATRIX_FLOAT_AS_INT_BITS_OES, bits, 0); for(int i = 0; i < bits.length; i++){ mod

    AndroidのOpenGL ESでマウスピッキング 〜完結編〜 - cheprogramming
  • - BrilliantCurtain - BrightObject technic page

    オブジェクトをマウスで配置する手法の紹介です。 一見難しそうですが、大事なのは以下の2つです。 1.マウスで指定したウインドウ座標をOpenGL座標に変換 2.そのOpenGL座標にオブジェクトを描画 この2つができれば、あとはその座標を使って点を書いたり、 ファイルから読んだ3Dオブジェクトを配置することも簡単です。 [ ソース ] ここではWM_LBUTTONDOWNイベント内での処理を考えるものとします。 POINTS lbuttonDownPoint; //ウインドウ座標 //ウインドウ座標が変換された時のOpenGL座標 double ox; double oy; double oz; HDC WinDC; //左クリックしたウインドウ座標を取得。ウインドウプロシージャの引数のLPARAMから取得します。 lbuttonDownPoint.x = LOWORD(lParam);

    fslasht
    fslasht 2011/07/12
    マウスでOpenGL空間上にオブジェクトを配置する
  • 実践編12::まとめコード - OpenGL de プログラミング

    OpenGL de プログラミング トップページページ一覧メンバー編集 実践編12::まとめコード 最終更新: mikk_ni3_92 2009年08月24日(月) 17:44:14履歴 Tweet 現在地: メニュー >> 実践編12 >> 実践編12::まとめコード 問題 以下の画像を使ってSkyBoxを作成せよ。 posz posy posx negz negy negx 答え #include <iostream> #include <cv.h> #include <highgui.h> #include <GL/glut.h> //------------- 各種データ構造 ------------------------// //マウスの状態 struct MOUSE { int Xstart,Ystart; bool flag; double weight; }; MOUSE

    実践編12::まとめコード - OpenGL de プログラミング
    fslasht
    fslasht 2011/07/12
    SkyBoxを描画する例。サンプルテクスチャあり
  • Loading an animated MD2 file (min3D framework for Android) | Rozengain.com - Creative Technology Blog

    I just updated min3D for Android with an MD2 file importer.  MD2 is a format that was developed by ID Software and originally used for Quake II and other games. MD2 can be used for static models but the main reason for using it is animation. Min3D is now able to import 3 different filetypes: Wavefront OBJ (text) 3DS (binary) MD2 (binary, animation) This is what the code looks like. Check out the m